• ベストアンサー

昨年の損失と今年の利益での税金

素人です。 あまり良く分からずにインターネットで株をしています。口座は源泉徴収なしと思います、多分・・・。 で、質問なのですが仮に 1)昨年は30万円の損失があり、今年100万円の利益があった場合、税金はどうなるのでしょうか。 2)もし、年度を越して損益を相殺して税金を課せられるとすると、昨年分の損失を証明する書類が必要でしょうか。毎回売買をした時に証券会社から送られてくる履歴書類を保管しておく必要があったのでしょうか。 3)これらの証券会社から送られてくる書類を捨ててしまった場合、再発行は可能でしょうか。 昨年は損をしましたが、今年儲かった場合、どうすればいいのかまったく分かりません・・・・。 素人ですので、易しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1)毎年,確定申告をしていれば,3年までさかのぼって損失の繰越ができます. このような例では,3万円が惜しければ,今からでも期限後申告をすべきでしょう. 2)株式取引等に限っていえば年間取引報告書のみでよいですが, 確定申告時には,源泉徴収票など確定申告に必要なそれ以外の収支を 証明する書類をそろえる必要があります. 3)詳しくは忘れてしまいましたが, 証券会社には一定期間それらの取引書類を保管しておく義務があるため, 頼めば,再発行してもらえると思います. 私もまったく同じく,昨年損失で終わり, 今年はそれを上回る利益が出ているので,期限後申告をしました. ただ私はまだ学生で,アルバイトも一切していなかったため, 申告は簡単でした.

関連するQ&A

  • 株売買で利益と損失が出た場合の損益通算に関した質問

    ある年一つの証券会社で株の売買をし益と損が発生した場合、確定申告で損益通算申告の必要があるか否か❓ 前提:K 証券の特定口座で売買、手数料は0円と仮定。 ある年にA株を売買(買値1000万円⇒売値1100万円・・・粗利100万円-税20.315万円=実質利益79.685万円)となり、一方同年B 株を売買(買値1000万円⇒売値900万円・・・実質損失100万円)となったケース。 この場合K証券会社のA株の所得税(20.315万円)が控除されますが、B株で損失(100万円)が出ているのでこの年の所得税は控除されず、結果としてA株とB株の売買損益は0円(損も得もない)と云うことになりのでしょうか?・・・つまりA株の所得税は還付されることになるのでしょうか?

  • 利益に対する税金

    A)銘柄を 1)と2)の証券会社で保有しています。例えばそのA)銘柄の利益が1)100万円と2)500万円の場合原在の税金は10%の10万円と50万円ですが。B)銘柄が-20万円として其のB)も損売りしたとします。其の場合税金はどの様に計算されるのでしょうか?勿論1年間でA)とB)だけの売買とします。ご存知の方宜しくお願いします。

  • 株損失の確定申告するのはいつ?

    昨年、転職に伴い会社の持株会の株を売却して40万近くの損失を出しました。 株の損失は、3年ほどは利益と相殺できると聞いた子緒があります。 ただ、今自分の証券口座に持っている株に500万ほどの含み益があります。この持株はさらに上がるはずなので、売却しないでとっておいているのですが、売却して利益確定した時に、40万ほどの損失分の税金を返してもらいたいと思っています。 この昨年分の損失の確定申告は、今年証券会社から証明書が届いたら届けるべきなのでしょうか。あるいは、40万円分の損失に相殺できる利益が出たときに、一緒に提出すべきなのでしょうか。 一体いつ申告したらいいのかわかりません。教えていただけませんでしょうか。

  • 損失繰越の還元はどうなっているのでしょうか?

    昨年、100万の損失繰越の申告をしました。証券会社はEトレードのみ使用しています。1回の売買で10万利益がでて、手数料が800円かかりました。そこで質問があります。 (1)税金2万は一度徴収されてから還元されるのでしょうか? (2)証券会社はどのように損失繰越を把握しているのでしょうか?    損失繰越はEトレード以外の証券会社で売買をした場合、    無意味になるのでしょうか? (3)ちなみにこの申告内容は勤めている会社に知られてしまうのでしょうか?(住民税関連?) すみませんが教えてください。

  • 譲渡損失の繰越控除の税金還付について

    はじめまして。 昨年株で300万程の損失を出しました。今年の確定申告で「譲渡損失の繰越控除」は税務署に提出しました。今年は少し利益が出そうです。 この場合昨年の損益と今年の利益(利益の方が少ない)は相殺できると思うのですが、その場合の税金の還付方法はどのようなも手続きを踏むのでしょうか?来年の確定申告時に税務署まで行かないといけないのでしょうか?銀行振り込みでしょうか?口座は「特定口座、源泉徴収あり」です。 以上、初心者ですがよろしくお願いいたします。

  • 株式損益の税金についてお聞きしたいのですが、毎年確定申告をし、前年度分

    株式損益の税金についてお聞きしたいのですが、毎年確定申告をし、前年度分の株式損失を特定口座(源泉徴収あり)で支払った税金の還付を受けています。 (実際に2009年度は2008年度分の還付を受けました) 質問なのですが、仮に現在A証券会社での損失が100万円あるとし、B証券会社に変更して、 1)2010年度のB証券会社での損益が0円だった。 2)2010年度のB証券会社での利益が100万円だった。 この2パターンになった場合、A証券会社での損失で支払った税金の還付はどうなるのでしょうか? おそらく、1)の場合は、2010年度分の損益は、100万円(A証券会社)+0円(B証券会社)となり、合計100万円の損失となるので、そのまま確定申告をすれば何も問題は無いと思うのですが、 2)の場合ですが、確定申告をすれば、B証券会社で支払った100万円の利益に対する税金10万円とA証券会社での損失100万円との相殺をし、10万円の還付を確定申告で受け取ることはできるものでしょうか? あるいは、他の手段あるいは他の形になるのでしょうか? ちょっとややこしいのですが、宜しくお願いします。

  • 【確定申告対応】株と投資信託の利益の相殺について

    【確定申告対応】株と投資信託の利益の相殺について 今年の取引が以下のようになっています。 A証券(特定口座):株式の売買で25万円の利益 B証券(特定口座):投資信託の売却で10万円の損失 C証券(一般講座):投資信託の売却で15万円の損失(「解約」で売却してしまいました) 証券会社の口座を分けているのは、単に手数料が安いところを使うとこうなっただけです。 また、C証券に口座を開いたときは、特定口座がありませんでした。 確定申告で利益とその損失を相殺して、源泉徴収の税金を取り返そうと考えていますが、下記の点が引っ掛かります。 ・株式と投資信託の損益の相殺である。 ・一般口座と特定口座の村営機の相殺である。 ・訳も分からず、「解約」を選択してしまったことの影響は? 以上、よろしくお願いします。

  • 昨年の株式損失分控除の場合の書類について

    状況) ・昨年、株で約250万円程の損失 ・今年、株と地金で、150万円の利益 この場合、昨年の分を相殺?できると思うのですが、 一体、どの書類を税務署に提出すればいいのでしょうか? あと、書き方のサンプルなどはありますか? 地金も株式と一緒にしても構わないのでしょうか?

  • 昨年株で損失が出た為、確定申告しようと思いましたが

    昨年、株で50万円の損失が出ました。損失が出た場合、税務署で確定申告すれば3年間、損した分が相殺されるまで株での税金が控除されると聞き、税務署に相談に行きました。 すると確かに確定申告すれば税金が免除されるみたいですが逆に健康保険や市民税が高くなる場合があると言われました。 昨年、自分は100万円を元手に色々な株を売り買いしたのですが、売った株は全部譲渡扱いになり仮に手元のお金が増えてなくても50万円を10回売り買いし(例えで50万で買って50万で売ったとします)10回売れば500万円の譲渡となり一時所得みたいな形になると説明を受けました。 元手100万円でどう計算をすれば500万の一時所得になるというのでしょうか? 自分もかなりの売り買いをして結局50万の損失が出ており、売った金額だけ言われたら500万以上だと思います。 担当官の勘違いだったのでしょうか?それともこんな理不尽な法律になっているのでしょうか? 本当に素人で申し訳ないのですが、ご教授いただけたらと思います。 お手数とは思いますが宜しくお願いいたします。

  • FX損失の繰り越し

    2012年1月から店頭取引のFXについてもクリック365と同じように分離課税となり、損失を3年間繰り越して税金の控除を受けることが可能となりました。これを機会にクリック365から店頭取引のFXに変えようと思っています。ただ、迷っているのは、昨年FXで30万円の損失をだし、今年から3年間の税金控除の対象としたためです。クリック365から店頭取引FXに変え、そこで利益が出た場合、昨年クリック365で生じた損失と相殺できるのでしょうか?クリック365で生じた損失はクリック365で得た利益としか相殺できないのであれば、今年もクリック365のままで取引を続けようと思っています。FXの税制に詳しい方教えてください。よろしくお願いします。