• ベストアンサー

好きな匂い、嫌いな臭い

tobilaの回答

  • tobila
  • ベストアンサー率39% (32/81)
回答No.9

好きな匂い ・歯科医院(何故か歯科医院に限る)の診察室のにおい ・アイロンをかけているときのにおい 嫌いなにおい ・他人のシャンプーや整髪料の残り香 ・肌そのもののにおい 人に迷惑になるので親しい人意外には黙ってますが、私はすごく鼻がよくて、匂いで具合が悪くなることがあります。犬並みと言われてます(^^)

tetsu_002
質問者

お礼

歯科・・限定ですか?歯科でしか使わない薬品の匂いなんでしょうかね?? 今度行ったときクンクンしてきます(笑) アイロン・・水蒸気と布が温められて出す匂いが混じった匂いですね。 シャンプー・整髪料・肌・・鼻が良すぎるのも結構辛いですね・・ 露骨に鼻をつまむわけにもいきませんしね。 ご回答ありがとうございました。

tetsu_002
質問者

補足

tobilaさんのスペースをお借りしますm(_)m 意外と皆さん色々な好きな匂い・嫌いな臭いがあることがわかって 楽しかったですし、とても参考になりました。 特にタバコは健康だけではなく、臭いでもご迷惑をお掛けしていることを 再確認しましたし、これからより一層気を付けて吸いたいと思います。 ところで細かいことですが、一応僕なりにいい匂い・嫌な臭いと 「匂い」・「臭い」を使い分けていたのですが、 どちらも同じ漢字を使う方が結構いたのも意外でした。 その辺のお考えも聞きたいので、もう少し開けておきます。 お時間があれば、この点についてもご回答頂けると幸いです。 ※ケチャップ系を洗っている時の台所の臭いがわかるかどうかも教えてほしいなぁ・・(笑)

関連するQ&A

  • おならの臭いとうんこの臭い

    おならの臭いとうんこの臭いって違う臭いがしますよね? 同じ腸から排出されるのだから同じ臭いがしそうなイメージ がありますが違うのはなぜでしょうか? また、自分のおならの臭いが好きという人は聞いたことが ありますが、うんこの臭いが好きという人は聞いたことがありません。 私も自分のおならの臭いは好きですが、うんこは嫌いです。 両方とも臭いことに変わりは無いのに、おならの臭いの方が 好きという人がいるのはなぜでしょうか?

  • 煮干ダシの香りが、「う○こ」匂いに似ていると言われました。

    こんにちは、 数日前のことなのですが、私が煮干だしで日本の料理を作っていると、一緒に暮らしている外国人の女性が、「わぁぁ~~~、なんだこの臭いは~~~。大変だ~~~。」と台所に飛び込んで来ました。 そこで、料理中の私を見て、「これ料理の香り?」と聞いてきたので、 「そうだよ。」と答えると、私の料理の匂いを臭いと言うのは失礼だと思ったのか「冗談だよ~。」と言って自室に戻って行きました。 煮干だしのように、爽やかな香りを「う○こ」と間違えるとは、世界は広くてまだまだ未知の感性があるものだな~と思いました。 自分では美味しいと思っていたのに、他人からは臭いと言われる物には他にどんなものがあるのでしょうか?(くさやや、ドリアンのような誰もが臭いと思うけど美味しいと思うものは除きます。) 以上です、よろしくお願いします。

  • トマトは嫌いだけれどケチャップは好き

    1)トマトは嫌いだけれどケチャップは好き 2)トマトは好きだけれどケチャップは嫌い 3)トマトもケチャップも嫌い 4)トマトもケチャップも好き! ↑皆さんはどれですか??(「トマト」はサラダに出てくるような生のトマトのことです!プチトマトは別!) 私は1です(*^□^*) 焼いたプチトマトはいけます…

  • 好きな匂いの柔軟剤がみつかるまでにしたこと

    柔軟剤をいれると洗濯物に好きな香りをつけられると言う話をききました。しかし、どの柔軟剤の香りがいいかが決まるまで、買っては捨て、買っては捨てのチャレンジが必要なのでしょうか。 みなさんが好きな匂いの柔軟剤がみつかるまでにしたこと、教えてください。

  • みなさんの嫌いなニオイ

    みなさんは嫌いなニオイは何ですか? 年代・性別などもお願いします。 ちなみにご自分が「臭い!」と言われたことありますか?

  • 洗濯物の臭い

    おかげさまで今はよい洗剤がたくさん出て、部屋干しの洗濯物もいい香りがするようになりました。でも、私は洗濯物を外干しした時の臭いが嫌いなんです。変わってますか?洗濯物を屋外で干すと洗剤のよい香りはすべて飛んで、空気の臭いが洗濯物に移ります。私はその臭いがとても苦手で、なぜ他の人が外干しの臭いを気にしないのが不思議でなりません。皆さんは気になりませんか? それとも都会と田舎では洗濯物につく空気の臭いが違うんでしょうか?

  • 家の匂いについて

    家の匂いが気になります。 料理後の匂いがずっとするんです。 風向きが悪いのか、家の窓を全開にしても消えません。 魚を焼いた時には2日ほど匂いが残ってしまいます…。 でも、近くの家から紅茶の匂いがしていい感じなんです! 四六時中におってくるし、ちょっと強めの匂いなので本当の紅茶の匂いではないと思います。 こんな風に家をいい香りにするにはどんな物を使ったらいいですか? できれば強めの香りがいいです。 あと、同じように紅茶のような香りのする芳香剤等ご存知の方、教えてください。お願いします。

  • 好きな臭い

    本来香りを楽しむ物ではないんだけど、好きな臭いのする物ありませんか? 例えば 私はバスの中の臭いと、最近少ないけどスーパーなどで貰う茶色の紙袋の臭いが好きです。 あと、皆嫌うけど新車の臭いも好きです。

  • ネコの匂い

    みなさんのニャンコはどんな匂い(香り)がしますか? ウチの子達はタオルの上で寝るのが好きで そのおかげで「レノア」の匂いがします(笑)。 (柔軟剤でレノアを使っています) ※毛づくろいした後の匂いは除きます(笑)。  確実に「ツバのにおい」になりますので...。

    • ベストアンサー
  • あなたの好きな匂いは何ですか?

    20代女性です。 私の好きな匂いは、おかしいかもしれませんが、シャンプーや新聞のニオイや、お風呂で出る湯気のニオイや香りの付いていない普通のティッシュのニオイもかいでしまいます(笑) 学生の頃は教科書のニオイとか好きでしたね! そこで皆さんの中で好きな匂いってありますか? 食べ物でも、変わったニオイでもなんでも構いません。私も共感できるものがあればなあって思います。 ただし、下品な回答はお断りします!!