• 締切済み

フリーソフトを安全利用するには?

benelliの回答

  • benelli
  • ベストアンサー率51% (78/152)
回答No.8

 どのようにパソコンを使用するのか、またはどのようなパソコン授業をするのかは分かりませんが、どちらにせよ絶対必要なソフトウェアなんて無い(標準で搭載されているソフトで十分である)と思うのですが……  文書作成を教えるならばメモ帳でHTMLを書けばいいわけですし、インターネットの授業ならばインターネットエクスプローラーで十分ですし、コンピューターらしい複雑な計算をさせたいならばメモ帳でVBSを書けばいいですし(VBSはさすがに無謀……)。  ひとまずフリーだろうがシェアだろうが使用不可ならば、それはそれで今使用できるソフトだけを使う授業にすればよいだけかと思います。  表計算ソフトが無ければ表計算の授業ができないのならば、表計算の授業をしなければいいだけの事、ということです。教育委員会がダメだっていうなら仕方ないですよね?

関連するQ&A

  • フリーソフトの商用利用について

    フリーソフトの商用利用について "商用利用"というのが、自分の中ではっきりとしていません。 アルバイト先でPCを使うのですが、仕事用のPCで使う場合は"商用利用"になるのですか? もしくは、フリーソフトをパッケージ販売したら"商用利用"になるのですか?

  • フリーソフトについてお尋ねします。

    フリーソフトの中にも軽いソフトと重いソフトがあるそうですが、 重いソフトとは、PCに負担が掛かるということでしょうか? もしも、そうならPCにどの様な影響が、あるのですか 重いソフトの意味勘違いしている場合は、改めて意見聞かせて下さい よろしくお願いします。

  • フリーのウイルス対策ソフトを探しています。

    フリーのウイルス対策ソフトを探しています。 ウイルスバスター等を導入していないままPCを利用しているのですが さすがにこの状況が続くとまずいと思い、導入を検討しております。 現在の状況を軽く説明しますと DELLのDimension4700cを使用していて windows標準のファイヤーウォールと「Spybot」を導入しています。 その他の対策はしていません。 そこで改めて質問させていただきますが 比較的軽くて(現在使用しているPCから見て) フリーのウイルス対策ソフトで何かおすすめを教えてもらえないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • HDDを完全抹消したいけどフリーソフトって

    HDDのデータを完全抹消しなければなりません。 なるべくお金を掛けたくないのでフリーソフトを使用しようかと思っているのですが、フリーソフトって信用出来るものなのでしょうか? 「本当にデータが消えてるのか?」と少々不安になってしまうのです。 それを言ったら市販ソフトでも「本当に消えてるのか?」ということになるのですが。(^_^;) 会社のPCがリースアップするのでリース会社に返却しなければならず、HDDのデータを完全抹消しなければ、ということになったのですが、PCは合計で150台・・・。(富士通、Win95) データ抹消ソフトを購入しようとも考えたのですが、1ライセンス7千円としても105万円・・・。貧乏なウチの会社では払えません(泣)。

  • フリーソフトなんですが…

    検索してみたんですが、どうも知りたいことにヒットせず、 どうぞお力をお貸しください<(_ _)> パソコンの履歴に 『PC使用内容監視フリーソフト』 『利用履歴作成フリーソフト』 『追跡ソフト』 とあったのですが、どういったソフトになるのでしょう? 便利なものなのでしょうか? わたくしの説明足らずな文章ですみませんが教えてください<(_ _)>

  • AVI転換 フリーソフト 教えてください

    AVIの動画をDVDプレーヤーで見れる様に転換したいので 簡単に出来るフリーソフト教えてください 実は以前知人に聞いていいソフトをPCに導入して長方してたのですが PCの具合悪くなった時このソフトのことをすっかり忘れてHD内を初期化 そてしまったのです 名前も忘れたし友達も名前も忘れたし......... よくあるフリーソフトの試供版の照会は結構です 字幕が執拗に入って嫌ですから 記憶では照会してもたったソフトはOSのWINXPに添付と記憶あったのですが 探しても判らないので教えてください 尚 上記添付は記憶ですから自信は有りませんが参考になればと記載しただけです 惚れたあの名前も知らない転換ソフト 何方か名前でも場所でも教えてください

  • macのFREEのウイルスソフトって有りますか?

    windowsにはfreeや安価で良いウイルス対策 ソフトがありますけど MACにも何か良い安価もしくはFREEの ウイルスソフトはないでしょうか? ノートンが一番でしょうか? それとバーチャルPC6を入れているのですが 一つのウイルスソフトで両方 対応できるような ウイルス対策ソフトなど 無いですよね? どうぞよろしくお願います。 パソコン環境 MAC バーチャルPC6導入 OS 10.26

    • 締切済み
    • Mac
  • フリーソフトをCDに焼くには?

    PCがニ台あって 一台はネットにつながっていません。 それに もう一台のパソコンに入ってる フリーソフト(ファイルの 削除ソフト)を入れたいのですがCDへの焼き方が分りません。 保存してるのはデスクトップなのですが セットアップのアイコンとか 箱がフタあいたアイコンとかどれをやったらいいのか・・・ フリーソフトは ccleanerです 焼こうとしてるソフトは Drag'n Drop CD です すいません 超初心者なので 専門用語抜きで 分りやすく教えて下さい よろしくお願いします

  • オススメのフリーメールソフト教えてください!

    現在、Beckyを社内PC 5台で共有して利用しています。 使い勝手は良かったんですが、色々な設定を理解してる人間が退社したら、色々不具合が出るというお粗末な感じで、困っています・・・ 出来れば、フリーでオススメのメールソフトを教えていただけると助かります。 マルチアカウント 共有で、他のPCで閲覧&使用できれば特に制限はありません。 よろしくお願いします。

  • キングソフトは他のフリーソフトと比べてどうですか?

    フリーのウイルス対策ソフトの導入を考えているのですが、キングソフトは他のフリーソフトと比べてどうでしょうか? フリーと言えば、avast!AVGなども有名ですが、 avast!は終了時にフリーズする不具合がXPでは多発している。設定等がマニュアルや解説サイト(おじいちゃんのメモくらい)がほとんどなく使いづらい。 AVGは英語なので…ちょっとパス そこでキングが良さそうなのですが、調べたところLZHやny系に対応していないなど、かなり検出性能が不安です。 またJワードという変なものも仕組まれるようですし… フリーだとどのアンチウイルスソフトが良いでしょうか? できればavastがもう少し設定が簡単でフリーズ現象が起きなければ、avast + Spybotにしたいのですが… フリーのアンチウイルスソフトに詳しい方、ご意見よろしくお願いします。