• 締切済み

キャンディーズ「微笑みがえし」

mryokkoの回答

  • mryokko
  • ベストアンサー率20% (69/337)
回答No.3

荷物を運び出した後の畳が青い=長くそこに住んでいた なのに、お引っ越しのお祝い返しがまだ・・・? 罠にかかったウサギ=天井裏あたりまで隅々掃除してる彼氏(ススだらけになってる) で、荷物運び出しが終わって三叉路でお別れ・・・? またまた荷物運び出しシーンに戻って、 タンスの陰からハートのエース発見=やはり長期に渡って住んでたとこ お引っ越しのお祝い返しは今度は別々に=今のとこに越してきたときは二人でお祝い返ししたけど、今度は別れて住むとこ別々 何年経っても年下の人=やはり長期に同棲(結婚)してた 優しい悪魔=彼氏のことだったのね(!) 鍵が逆さま=年下の彼氏は彼女と別れたくないから動揺しながら出て行く部屋の鍵をかけようとしている なんとか分析しようと思いましたが、やっぱりダメでした 別れたくないけど別れなきゃならない様子らしいですが、事情がチンプンカンプン(死語)でした やはり不自然ですね

kilburn
質問者

お礼

またまたありがとうございます。 今度はお祝い返し別々といっていますが、またお祝いを期待していますね。 離婚して引越しした人に(それもついこの前お祝いしたばかりで、そのお返しもしていない人に)引越しお祝いするんでしょうか。 うーん、不可解です。

関連するQ&A

  • キャンディーズ 微笑みがえしの歌詞に含まれる全シングルの曲名を教えて下

    キャンディーズ 微笑みがえしの歌詞に含まれる全シングルの曲名を教えて下さい ウィキで「微笑みがえし」を調べたら 歌詞中には「春一番」「わな」「アン・ドゥ・トロワ」など、全シングルの曲名が随所に入れられている。 と書かれていたのです 春一番、わな、アン・ドゥ・トロワ、ハートのエースが出てこない、年下の男の子、やさしい悪魔、は私も分かるのですが この他にどんな「曲名」が入れられているのか見当がつきません どなたか教えて下さいm(_ _)m 以下、キャンディーズのシングルの曲名 あなたに夢中 そよ風のくちづけ 危い土曜日 なみだの季節 年下の男の子 内気なあいつ その気にさせないで ハートのエースが出てこない 春一番 夏が来た! ハート泥棒 哀愁のシンフォニー やさしい悪魔 暑中お見舞い申し上げます アン・ドゥ・トロワ わな 微笑がえし

  • キャンディーズのドラマ主題歌(?)について

    確か、バラエティー番組内のドラマコーナーの主題歌だったと記憶しているのですが… 「そして、あなたとは、長すぎたお友達…」という歌い出しの キャンディーズ(?)の曲について、教えてください。 (サビは「卒業式を境に…離れ離れ…」という歌詞だったような…) 無意識に口ずさんでしまう曲なのに、タイトルも、ほかの部分の歌詞もわからず、 もどかしい思いをしています。 CDを入手して、もう一度、聴くことができると嬉しいのですが… また、このドラマの内容についての情報も あわせて お寄せくださると幸いです。 古い話で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • キャンディーズの曲のタイトルを教えてください

    先日、近くの店でキャンディーズの曲が流れていました。 初めて聞いた曲で、タイトルが気になりました。 ヴォーカルはスーちゃんで、バックコーラスがランちゃん&ミキちゃんでした。 歌詞は、「あなたのために(時に笑い←バックコーラス)あなたのために(そっと眠る)、花のつぼみがほころぶまで」という内容だったように記憶しております。 たいへん気になりますので、ご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 微笑み返し

    昔の歌謡曲ですが、 キャンディーズの〈微笑み返し〉という 曲の意味がわかりません。 引退するにあたって、今までの曲のタイト ルを入れたのでしょうが、意味がなくては…。 「お引っ越しのお祝い返しもすまないうち にまたですね」 というのは、年下の彼氏と暮らし始めた が、早々と別れる事になり、部屋を片して いるのでしょうか?また、唐突に出てくる 「罠にかかったうさぎみたい」 という部分は…おとなしく怯えているの か。 あと、タイトルの「微笑み返し」というの もよくわからないです。 どなたか解る方、教えてください…。

  • 曲名&アーティストを教えて下さい!

    どうしても気になる曲があります。歌詞の一部は「100万回の愛してるよりも…」だったと思います。たぶん歌詞の内容は、100万回の愛してるよりも、1回ぎゅっと抱きしめたほうがいい、というような内容だと思います。 曲名とアーティストが知りたいです! あと、シングルで発売されている曲なのでしょうか? 知っている方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい! お願いいたします!

  • キャンディーズ解散理由って何だったのですか?

    数年前「キャンディーズ解散の真相特集!」という番組を見ました。 番組で、当時のキャンディーズの活躍や人気のすごさなどは十分わかったのですが、 肝心の解散の理由については、最後の野外コンサートでの 「普通の女の子に戻ります」宣言の実録テープを流したのみでした。 そのまま最後は、田中好子さん(スーちゃん)が 「本当に可愛いグループですよねぇ…。何で解散しちゃったんだろう、って今でも思うくらい可愛いなぁ…。」 と昔の映像をウットリ見つつコメントし、終わってしまいました。 「可愛い、可愛い」ってアンタ自分でしょ…などと思いつつ、 訳のわからない番組内容に「新たな徳川埋蔵金系番組?」と思わざるを得ませんでした。 結局。理由は不明って事でしょうか? どなたかご存知ですか?

  • アリスの曲名が思い出せないのですが・・

    最近メロディが妙に思い浮かぶのですが、曲名や歌詞がなかなか思い出せない曲があります。 歌詞の内容は、自分が歌手である今の状況を歌っていたと思います。 断片的に「・・背負う荷物も増えたけど、今だから行かなくちゃ、きっとこのまま・・」といった内容です。 アリスの曲に間違いはないのですが、ご存じの方は教えて下さい。 またシングルのA面ではなっかたと思いますが、B面なのかあるいはアルバムに入っている曲なのかも教えて下さい。

  • 吉川晃司の初期のアルバムの曲教えて

    歌詞の一部は覚えてるんですがなんて曲名だったかおしえてください。 「かまわないで 好きにさせて Dont worry…」って いう菓子が入っていてシングルにはなっていない曲です。

  • moumoonの曲名を教えてください。

    moumoonの曲名を教えてください。 moumoonのシングル「Sunshine Girl」の2曲目に「メドレー」が入っているのですが、その「メドレー」の中の2番目の曲名をご存知の方がいらっしゃったら、是非、教えてください。 ちなみに、歌詞の内容の一部ですが、 「‥お揃いのスニーカーで、つながる手と手は‥♪」 ってな感じです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • イタリアの曲

    確かイタリア語の曲で、「ラーシャ チオビアンカ・・・」(歌詞はたぶん間違っていると思います)という歌いだしの曲の曲名を知りませんか。曲名の意味は「私を・・・しないで」だったと思います。悲しい内容の歌詞で、テレビやコンサートなどでも非常よく聞く曲なんですけど曲名が分かりません。ヒントが少なくて申し訳ありません。