• ベストアンサー

就職祝いは何がいいか

datteの回答

  • datte
  • ベストアンサー率28% (88/310)
回答No.2

私の場合は定期券入れ、名刺入れ、ペンはかぶりましたね~。 結局定期券は使わなかったし、名刺入れは職場で支給されたものを利用したので 新品のまままだあります(笑)。 本人の好きなものを購入してもらうのが一番なのではないでしょうか。 金券や現金が一番喜ばれると思いますよ。 スーツの仕立て券とかもいいかも。 とにかく欲しいものはその方々によって違うので難しいですよね。

hiropon36suke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 好きなものと聞くと、違った方向であるみたいです。 金券はあっていらないものではないので候補ではありますね。

関連するQ&A

  • 彼女の就職祝い

    この夏彼女の就職が決まりました。大学卒で事務職になりました。 それで就職祝いのプレゼントを考えているのですが、なにか「女の子の 就職祝い」にちなんだ、いい考えはありませんか予算は1万円 以内を考えています。よろしくお願いします。

  • お祝いのプレゼント

    教えてください。 もうすぐ、僕は専門学校(料理の学校です)を卒業するのですが、その中でも、お世話になった女の子2人に、お祝いのプレゼントを考えています。 2人とも、初めて社会に出るので、僕からの応援の意味も込めてプレゼントをあげたいのですが、どんなものを贈ればいいのか迷っています。 ちなみに予算は3000~4000円ぐらいで。 あと、この場合は就職祝いにあたるのか、卒業祝いにあたるのかということも合わせて教えて欲しいです。

  • 就職祝いに何をあげればいいと思いますか?

    お世話になった先輩と可愛がってる後輩に就職祝いとして、 ささやかなの贈り物をしたいと思っています。(\1000~\3000程度) できれば仕事中に使えるものを贈りたいと思っています。 知恵を貸してください。 わたしは女で、相手も全員女性です。 ・バイト先の先輩 就職は決まってないそうなので、卒業祝いとお世話になったお礼として渡そうと思っています。 この先輩へのプレゼント本当に悩んでいます。 アドバイスお願いします。 ・友達みたいに仲のいい先輩 販売職です、本屋さんだそうです。 わたしは本屋でバイトしてるのですがボールペンが必需品です。 なのでボールペンと思うのですが、結構そこらへんに置いて無くすので・・ と思うとボールペンは却下かな・・と思ってます。 何かいいものはないでしょうか? ・高校の頃からよくして頂いてる先輩 幼稚園の栄養士さんになるそうです。 ・後輩 事務だそうです。 栄養士になる先輩と後輩はボールペンを贈ろうかと思っています。 オシャレで予算内で買えるボールペンのメーカーはありますか? 高いボールペンを買おうと思ったことがないので困っています。 もし他にいいものがあればアドバイスお願いします。 あとわたし含めて4人で遊ぶときにその時2人に就職祝いをあげようと思うのですが、 大学に入学する子もいて、その子に入学祝いをあげないというのはまずいでしょうか? ちょっと人数が多くてお金がかけられそうにないです。 お金があまりかからずいいものがあればアドバイスお願いします。

  • 卒業就職祝い

    1.高校生♀の就職祝いには何を贈ればいいでしょうか?2.小学生♀卒業祝いには何を贈ればいいでしょうか?

  • 就職(卒業)のお祝い

    大学を卒業する知人(男3人)にお祝いの品を送りたいのですが、そのうち就職が決まっているのが1人。もう1人は現在就職活動中で、あと1人は卒業までの就職はもう諦めています。 でも、その3人は仲間なので商品に差は付けたくないと考えています。 予算は一人当たり7~8千円ですが、高価なものの廉価版ではなく、5千円程度のものの高価版という商品にしたいと思っています。 ちなみに今までは「名刺入れ」や「ボールペン」を送っていましたが、名刺入れは好みが影響しますし、ボールペンはいまどきはあまり実用的ではない気がしています。 お祝いを贈ってすごく喜ばれた経験をお持ちの方、あるいは卒業時にもらって嬉しかったものがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 就職祝い

    実の弟が大学院を卒業して4月から就職します。 長く離れて暮らしているので、どんなものが好みなのか 分からないので就職祝いとして現金をつつみたいのですが いくらくらいが妥当でしょうか。 ちなみに弟とは10歳離れています。 よろしくお願いします。

  • 就職祝いのプレゼント

    バイト先の仲の良い後輩が就職のためにバイトを辞めることになり、就職祝いとして何かプレゼントしたいのですが何をあげればいいのかがわかりません。 その後輩は女性でこの春から高校を卒業し某大手家電量販店で働くそうです。 出来れば仕事の役に立つものなどを送りたいのですが、このようなお店で働いている方の意見などを聞きたいです。 私は学生なのであまり高価なものは送れないので予算は5000円前後でおねがします。

  • 義理の姪の就職祝い

    主人の兄の長女がこの春大学を卒業して就職が決まりました。お祝いに現金をと思っていたのですが主人は何か品物がよいのでは!と言います。でもいろいろ考えてもいい案が浮かびません。姪に直接聞けばよいのでしょうが住んでいるところが遠く会うのは年に二度主人の実家でのみです。ちなみに澁谷まで電車通勤との事です。若い女性の皆様、就職祝いはどんな物が嬉しいですか?やはり現金の方がよいですか?予算は3万~5万位を考えています。

  • 職場のバイトの子への就職祝いについて

    職場のアルバイトの高校生が卒業と就職のため今月中に退職します。 年が親子くらい違うためプライベートで交流がある訳ではないのですが、一生懸命働いてくれていたので就職祝いと餞別を兼ねて何か贈りたいと思っています。 一緒に働く自分含め3人と贈る予定なのですが、今の高校生に何を贈れば良いか分からず話し合ったもののまとまっていません。 自分はハンカチやお菓子がいいのではと思いましたが、今の子はハンカチなんか使わないんじゃと言われてしまいました。 他の2人は1人はJCBのギフト券、1人はAmazonギフト券がいいのではという意見です。 なかなか良い案が出ないのですが、他にはどのような物が喜ばれるのかアドバイス頂ければと思います。 アルバイトの子は女の子です。 よろしくお願いします。

  • 彼への就職祝いは?

    どのカテゴリにしたらいいかわからなかったので、ここで質問させていただきます。 彼氏が就職する事になりました。教師になるのですが、地元に帰ってしまう為に遠距離恋愛になってしまいます。 沢山お世話になったし、私が贈ったものを側においてほしいので、就職祝いを贈ることにしたんですけど・・・どんなものが喜ばれるか、ご意見を頂きたいです。 因みに私は学生で、アルバイトもしていないので超貧乏です(汗) 予算は1万円までです、、、よろしくお願いしますっっ☆