• ベストアンサー

ロスト・イン・トランスレーションの映像の綺麗さについて

ssassa1989の回答

回答No.4

「ロスト・イン・トランスレーション」のHPを見ると、ふつうに35mmフィルムを使って撮影したようですよ。

buritony
質問者

お礼

有難うございます。35mmフィルム ですか・・・。

関連するQ&A

  • ロスト・イン・トランスレーションにでてくるクラブ

    ロスト・イン・トランスレーションにでてくるクラブって実在するクラブですか? それとも、撮影用のセットなのでしょうか? 初めてこの映画をみたときから気になっています。

  • ロスト イン トランスレーション

    ロスト イン トランスレーションの中で、TVにマシューが登場するシーンがありましたが、あれは本当にマシューの番組で放送されたものなのでしょうか?それとも、単に映画の中だけの番組なのでしょうか? それと、サントリーウイスキーの響のCMも実在するものなのでしょうか?

  • ロスト・イン・トランスレーションの着物が逆

    この映画は日本公開前にDVDで見たのですが、最初の方のエレベーターの場面で黒留め袖の着物姿の女性が写っているのですけど、なんと着物の合わせ方が左右逆、つまり死んだ人に着せる着方になっていたのでびっくり仰天。 日本で作られた映画ですし、当然着付けなどは完璧のはずなのに、と思ってよく見ると、男性のシャツも左右逆の合わせ方。つまりフィルムが反転されているんですね。 日本で公開されるときには修正されているかと思い、地方都市なものでようやく昨日公開されたものを見てきたのですが、やはり逆のままでした。 昔でしたら、外国で作られた映画ならいざ知らず、日本のスタッフが大勢関わっているのにこんな縁起でもないものを!と大騒ぎになると思うのですが、今の世の中ではそういう一般常識を持ち合わせていない人が大多数を占めているということなのでしょうか。 どこかの映画批評でこのことに関する記述がありますか?

  • 「ロスト・イン・トランスレーション」で使用された曲について

    映画「ロスト・イン・トランスレーション」の、カラオケボックスでスカーレット・ヨハンソンやビル・マーレイや日本人達が大騒ぎしているシーンで、ビル・マーレイが「この歌、難しいんだよな」とか言ってから歌い出す歌って、何というタイトルですか?比較的、静かなメロディだったと思います。 よく耳にはするのですが、タイトルがわからず、ずっと気になってました。

  • 映像についてです。

    宜しくお願い致します。テレビな生放送でもそうですが。なぜ、カメラで撮影すると映像になるのですか?どのような仕組みで生放送などの映像になっているのか知りたいです。

  • 映画とドラマの映像の違い

    いつもテレビを見て思っていたのですが、ドラマと映画では映像の感じが違うように感じます。 どう違うのかと言われても説明できないのですが.... ドラマはニュースとかバラエティと同じような映りをしていると思います。 これは撮影する手法とかカメラの違いですか? それから最近のドラマでも映画のような映像のものがありますが何故でしょうか? 詳しい方教えてください。 宜しくお願いします。

  • 古い映画のような映像手法

    映像の表現手法で、あえて古い映画のように画質を荒くしているものをたまに見ますが、その手法に名称はありますか?また、撮影方法も知りたいです。 詳しく言葉で説明するのが難しいのですが、昔の、8mmビデオで撮影した画像をもう少し荒くした感じのもので、 例えば、 ・最近再放送をしていた「世界の中心で、愛をさけぶ」(山田孝之、綾瀬はるか)というテレビドラマのエンディングのような映像。 ・自動車教習所で観る古~い教習ビデオ(昭和のころのような)の映像。 こういったものがありました。 最近の作品でも見られるので、特殊なカメラやフィルムを使っているのでは、と想像しているのですが。。 具体的に調べたいので名称があれば教えてください。 あと、このような映像手法を用いている作品を、映画でも何でも良いので教えてください。 できれば邦画を探したいのですが、それ以外でも構いません。 わかりにくくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

  • 『ロスト・イン・トランスレーション』のなかの英語の意味

    遅ればせながら、映画『ロスト・イン・トランスレーション』を観たのですが、ビル・マーレィとスカーレット・ヨハンソンがホテルのバーで会話する場面で、ヨハンソンがマーレィに「あなたは中年の危機にいるみたいね」と言った後、「ポルシェを買った?」と聞いています。なぜここでポルシェが出てくるのかご存知の方がいましたら、教えていただけたらと思います。

  • アナログ的な映像の撮り方を教えて下さい。

    昔の8ミリカメラで撮影したような味わいのある映像の撮影方法を教えて下さい。(8ミリカメラのような、テープの高い機器は用意出来ません)またデジタルビデオカメラのエフェクトでのデジタルで撮影したのが丸分かりのアナログ感はなしでお願い致します。

  • DVDに焼くと映像が荒い

    ビデオカメラで撮影した映像をPCに取り込み、DVDに焼く事まではできたのですが、再生してみると映像がすごく荒いんです。PCに取り込んだ時点で荒くなっているような気がします。キレイにする方法がありましたら教えてください。子供のためにキレイな映像のDVDを残したいと思っています。 使用ソフトはNECに入っているDVD MovieWriterです。 よろしくお願い致します!!