• ベストアンサー

夫婦間の満期保険金について

夫契約の養老保険150万が満期になりました。 数年前から家庭内別居の状態で、 夫は生活費を入れません。 子供もいるのですが、最近家裁に離婚調停の申し込みをしました。 夫はこの数年で預金をすべて使ってしまったようです。 私は、満期になった養老保険金150万の一部を生活費として、借入(払い込み済み保険料から)して、使いました。 この場合、犯罪行為等になり返却義務があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

犯罪校にはなりません。 元々、夫婦・家族間の金銭貸借は個人間で処理するように定められています。(家族の財布は一つ、という考えです) したがって、積みにもなりませんし、返済義務もありません。

saran-sang
質問者

お礼

doctor money様ありがとうございました。 質問に質問の補足をしましたが、カテゴリー違いだったため、 正しいカテゴリーで質問しなおそうと思います。 ありがとうございました。

saran-sang
質問者

補足

doctor money様ありがとうございました。 先ほど、主人から保険金を勝手に引き出しことについて、警察に告訴するといわれました。 引き出すときに、ある保険会社のカードで保険金の一部を引き出したのですが、 そのカードは(かなり前なのですが)、保険の外交員の勧めで作りました。 申し込み用紙に、主人ではなく私でよいということで、私が記載したのですが、、、 それが公文書偽造または、詐欺にあたるというのです。 預金通帳などは、夫名義のものを妻が作ることなど、当たり前にあったと思うのですが。。。 実際のところどうなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 養老保険の満期保険金について

    私の知人が養老保険に入っています。今度満期になり満期金をもらえるそうです。 税金対策として、満期前に養老保険を担保にして借り入れしておけばいいと、どこかの質問コーナーに書いてありました。 実際、どのようにすれば有利なのでしょうか? さらに養老保険を担保にして借り入れの意味もまったく分かりません。 自分もあと3年で満期になるものがあるので、気になって投稿しました。 無知な私にアドバイスくださいm(__)m

  • 養老保険満期について

    お世話になります。 私、40代半ば未婚女性です。 この度ゆうちょ銀行の養老保険700万が満期になりました。 そこで、その700万を元に普通養老保険10年満期を勧められているのですが、 私としてはあまり魅力を感じておりません。 理由は預金は他にも他行でしていまして、生命保険にも加入しております。 養老保険は満期になると700万+契約者配当金が付くのでお勧めと言われているのですが、 契約者配当金がどうも10年後にどうなっているのか予測がつきません。 ネット銀行で金利の高い定期預金にして預けておこうかと考えております。 言われる通りに養老保険に預けるのが良いのでしょうか? それか他に貯蓄という考えで何か良い方法はありますでしょうか。 情報が少なければ後ほど補足させて頂きます。 よろしくお願い致します。

  • 養老保険満期金

    満期金についていくつか質問よろしくお願いします。 私は当時18の頃から生命保険(養老保険)に加入しておりますが、毎月の保険料(10650円)を親に手渡しで渡しているだけでした。親の分と一緒に支払いに行ってもらうためです。 そして昨日ですが、来年の5月に満期(20年)になると言う事を聞かされました。 満期金は250万だそうです。ですが、その内の70万を親が既に使ってしまったという事です。 そこで、簡単ですが質問させてください。 (1)満期金は全額一括で支払われますか? (2)満期日がくるまでに借入した場合、満期金は残りの180万支払われる? それとも、もう少し少なくなるのでしょうか? (3)借入した70万に利子はつくのでしょうか?

  • 学資保険が満期になりました。

    学資保険が満期になりました。 その後、郵便局員に養老保険を勧められました。 大学生に養老保険は必要でしょうか? 貯蓄型で金額は5000円、入院3000円、20年満期で 満期保険は100万です。

  • 養老保険 満期金 借入れ

    養老保険に加入しております。急遽資金が必要になった為質問させて頂きます。(10年:200万円) 例えば満期までの保険料を一括納付し、そこから借入れした場合、どの位の額まで借り入可能でしょうか。また、その場合、手数料等は取られてしまいますか。 満期まであと3年です。 何も分からない為アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 今年の12月に20年満期の保険会社の一時払い養老保険が満期を迎えます。

    今年の12月に20年満期の保険会社の一時払い養老保険が満期を迎えます。 保険金を受け取る時、一時所得という扱いになると、相当の税金が掛かることになります。この一時払い養老保険は私の老後の資金に使いたいと思っています。 そこで、税金が少なくなる受け取り方はありませんか。税金の額によっては今後の生活に影響しますので、教えていただきたく、宜しくお願い申し上げます。

  • 養老保険の満期受取人と死亡受取人について

    あと5年で満期を迎える養老保険があります 契約者=私 被保険者=私 保険金受取人=私 死亡保険金受取人=夫 となっています。 1 保険金受取人とは満期金のことでしょうか? 2 死亡保険金受取人を夫にしていおいていいのでしょうか?   税制上、私にしておいたほうがいいのか? 税金対策として受取人を私か夫 どちらにしておいたほうがお得なのか、教えてください。

  • 母親が出した養老保険が満期に

    母親が出した養老保険が満期に 私の妻の話です。 15年前、妻の母親が妻の名義で養老保険に入ってくれました。 払い込みはすでに5年前に終了していました。 その母も3年前に亡くなっています。 この養老保険が満期を迎え、保険金を受け取りました。 知人に確定申告をした方がいいと言われたのですが、 これはどのような取り扱いになるのでしょうか? 贈与なのでしょうか? 相続なのでしょうか? 3年前、母が亡くなった時、 この養老保険は相続税の申告はしていません。

  • 養老保険 満期 申告について その2

    申告について質問です。 回答に自身の持てない「だと思う」の方は回答をご遠慮下さい。 養老保険が満期となりました。 保険金の支払いと、満期金の受け取りも自分です。 添付画像で、自分が、課税対象、申告義務はあるか判断できますか? ネットでは、 満期金-支払った保険料の合計-50万や、 満期保険金+配当金-支払い保険金-50万と書いてあるのですが、 この、「支払った保険料」や「支払い保険金」というのは添付画像でいうところの「既払込保険料」の解釈でいいですか? 3000000(保険金)+70473(配当金)-2917532(既払込保険料)-500000 ↑これで合ってますか?

  • 保険の満期を先延ばしできませんか?

    15年掛けてきた新種特別養老保険が今月25日で満期を迎えますが、訳あって今年の収入にしたくありません。 どんな方法でも構いませんので、「収入」を来年以降にできないでしょうか?

専門家に質問してみよう