• ベストアンサー

NEC Mate MA90H PC-MA90HLZL9 のディスプレードライバー

という機種なんですが、中古で譲り受けました。リカバリーCDがないため、WIN2000を買ってインストールしたのですが、ディスプレーの表示が16色しか表示されません。この機種のディスプレードライバーはどこのサイトにあるかご存じ無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.1

一致する型番が121wareの検索にないので、最も近そうなMA90H/LZmodelLMGF9についての話ですが… マザーボード内蔵のグラフィックについてはIntelからドライバを持ってくればいいと思います。 http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=179&OSFullName=Windows*+2000&lang=jpn&strOSs=19&submit=Go%21 ビデオカードが付いてるモデルならnVidiaのサイトから。 http://www.nvidia.com/object/winxp_2k_78.01.html (NECのサイトにもありますが…「アップデートモジュール」だから素の環境には適用できない可能性が少しだけ。) 前の持ち主がビデオカードを変更していた場合は、どちらも使えない可能性がありますので前所有者に確認してください。

macochans
質問者

お礼

ありがとうございました。大当たりでした これでパソコンも生き返ります。ほんとにありがとうございました。またご指導よろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3
macochans
質問者

お礼

121ware.comではうまく探せませんでした。情報ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

型番までわかっているのならまずメーカーサイトを調べましょう。 ↓型番を入力して検索で「PC-MA90HLZL9」と入れれば出てきますよ。

参考URL:
http://121ware.com/download/
macochans
質問者

お礼

121ware.comではうまく探せませんでした。情報ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NEC98MATE ディスプレイが16色 800×600でしか表示しない

    中古でNEC98MATEを購入しました。WIN98SEをインストールしたのですが、モニターが16色、800×600でしか表示しません。おそらくディスプレイアダプターがPCI標準VGAのドライバーになっているからだと思います。・・・いや、ひょっとするとビデオカードかも・・・ とにかくディスプレイアダプターのドライバーかビデオカードのドライバーが問題な様です。 リカバリCDはもちろん無し!!(中古で本体のみで購入したので・・・) http://121ware.com/のレスキューで型番で調べても該当なし!! 困っています。 型番はPC-MA30HCHTMB43です。 ビデオカードのドライバーとディスプレイアダプターのドライバーは何を使えばよいのか? どこから入手すればよいのか?(ダウンロードサイトなど) インストールの際の注意点など分かる方がおられましたら一報願います。

  • NEC液晶ディスプレイのドライバについて

    NECの省スペースパソコン PC-MA13Tを譲り受けました。 リカバリCDがなかったため、新規にwin2000をインストールしたのですが、 付属の液晶モニター(F15R52-DV)が800×600 16色しか表示されません。 普通のモニターでは1024×768 True Colorが表示できますので、 アダプタは正常にインストールされていると思っています。 (Intel 82815 Graphics Controller) デバイスマネージャ上にPCIの?マークがついた不明なデバイスが ありますので、こちらが関係しているのかな?とも思うのですが、 解決できません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。 元々、win20000用のリカバリCDがあったらしく、NECのサイトでは ドライバが見つかりませんでした。 よろしくお願い致します。

  • NEC MA55J MA50Jのサウンドドライバ、ディスプレイドライバを探しております。

    いつもお世話になっております、 表記の件なのですが、昨日中古でNEC MA55J MA50J(OS はwin98です。)を 取り寄せました、インターネット接続までは順調でしたが サウンドドライバ、ディスプレイドライバがうまくいきません。 NEC(121のページ)を見てもどれをインストールしたらいいのか・・・ アドバイスをよろしくお願いいたします。 補足はすぐにでも!!!

  • ディスプレイドライバ

    HP Pavillion2000という機種が故障したため、本体のみ購入しました。 ↓購入したPC http://www.arkjapan.com/ajpc/kfdu1200.html HP Pavillion2000 http://japan.support.hp.com/support/P1352A/drivers/ 本体のみ購入し、ディスプレイはHPのディスプレイを使おうという心づもりだったんですが、HPのサイトにディスプレイドライバーがないようです。 現在の設定は16色、640*480という設定で変更できなくなっています。 OSは現在単なるWin98です。 選択肢としてはどんな選択しが残っていますか? Pavillion2000のリカバリーCDからドライバだけを取り出せますか? Win2000Proをもっているのですが、こちらを入れるとドライバーを検出できますか? WindowsXPを入れてもだめでしょうか? 最終的にはディスプレイを交換する以外にないでしょうか?

  • ディスプレイドライバ

    友達から中古の液晶ディスプレイをもらいました。 三菱のRDT156Vです。 しかしディスプレイドライバCDがありません。 ディスプレイドライバのインストールをしなくても問題ないでしょうか。インストールするか、しないかで画質に影響を与えるようなことはありませんか。 よろしくお願いします。

  • MATEのドライバーを探しています。

    すみません何方かMATE のドライバーのある場所を教えてください。 機種は、NEC MATE PC-MY26X/R-H です。 グラフィックドライバーを探しています。リカバリーCDを作成する前にHDDが故障して再インストールしましたがグラフックだけが認識しません。よろしくお願いいたします。

  • NEC MA86T、LANのドライバを探しています。

    NECの小型デスクトップ Mate MA86T(型名: PC-MA86TT5ZADG8)を友人から譲り受け、win2000をクリーンインストールしましたが、LAN CABLEを接続してもインターネットに繋がりませんでした。 デバイスマネージャを見ると、ドライバが必要なようです。 (ネットワークアダプタが無く、『?その他のデバイス』→『イーサネットコントローラー』が黄色の?で表示されています) 過去の質問を参考に、幾つかそれらしきLANのドライバをインストールしてみましたが、うまく動きません。 リカバリCDが無いので、ドライバをダウンロードしたいのですが・・どなたかその方法を教えて下さい。 ちなみに、PCのカバーを開けて覗いてみましたが、LANケーブルを繋ぐJACKはありますが、LANカードのような物はありませんでした。 どこかに書かれている品番を参考に、チップメーカーサイトを探せばドライバはあるのでしょうか? 私のレベルでは解決出来ず、カバーを閉めました。 問題が解決出来なければ、最終的にリカバリCDの購入、又は無線LAN(USB)を考えています。 その前に、ドライバの在りかを探し出したいと思っています。 (もう一台、PCがあるのでダウンロードは出来ます) 宜しくお願いします。

  • メビウスのディスプレイドライバーについて

    シャープメビウス PC-PJ2-W2 にWin98を再インストールしたのですがディスプレイの表示色が16色で画面も小さく大きくできないのですが、このパソコンのディスプレイ用のドライバーはどこからどのようなドライバーをインストールすれば良いかご存知の方教えてください。 こまっています。 よろしくお願いします。

  • COMPAQ Presario3562 ディスプレイドライバ

    presario3562をwin98seCDを使い再インストールしました。 ところが肝心のディスプレイドライバがないので画面が小さいままです。 手元にあるのは「quickrestore」というCDだけですが、ここにディスプレイドライバはなさそうでしたし、HPのサイトも見てみましたがディスプレイドライバはありませんでした。 ディスプレイドライバを探してます!!良い方法教えてください!!

  • 液晶ディスプレイドライバ

    初心者です。 古いパソコンですが、ディスプレイが壊れたので、中古ですが液晶のディスプレイを買いました。 つなぐと、映るんですが、「新しいハードウェアを検出しました。ドライバをインストールしてください」みたいな表示が出ます。 とりあえず、キャンセルして通常通り使えますがドライバをインストールしないとだめなのでしょうか。 ちなみに、ドライバソフトなどは添付されていませんでした。 ダウンロードできるんでしょうか。 OSは、win98です。 液晶は、三菱製です。 よろしくお願いします。