• ベストアンサー

何が欲しいですか?

フラメンコを趣味にしている20代後半の女性の人に、借り物をして 大変助かったので、返す時に何かお礼の品を添えたいです。 会社で一緒に働いている人で、私(同じく20代後半の女です)の先輩です。 気を使わないくらいの値段で、かつあっても困らないもので、気がきいた物って何かありますか?

  • alu
  • お礼率81% (76/93)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poko1207
  • ベストアンサー率25% (46/178)
回答No.2

no.1です。前提条件があったのですね。 食べ物でも構わないと思いますが・・・難しいですね。 物は、センスも要求されますからね。例えば、ポケットティッシュカバーとか、携帯ストラップなんていうのは手頃でしょうけど、好みが合うか難しいですよね。 手紙&映画の共通券×2枚とかでは?ちょっと、高いかな? ランチをご馳走なんてのはどうですか?

alu
質問者

お礼

わー!?す、すいませんっ! まだお礼してなかったのに気がつきませんでした。 お礼は、タオルにしました。 質問をして答えて頂いたのに、こんなに遅くなってしまってすいません。 お礼をし終わって、締め切ったと思ってました。 皆様、本当に申し訳ありません。

その他の回答 (4)

  • najyu
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

タオルはいくらあっても便利です。 人によっては踊る時には必需品ですし、困らないと思います。 私はハンカチもらうより、ハンドタオルか、もう少し大きいサイズのタオルもらう方が嬉しいですね。

alu
質問者

お礼

わー!?す、すいませんっ! まだお礼してなかったのに気がつきませんでした。 お礼は、タオルにしました。 質問をして答えて頂いたのに、こんなに遅くなってしまってすいません。 お礼をし終わって、締め切ったと思ってました。 皆様、本当に申し訳ありません。

  • dido
  • ベストアンサー率24% (157/641)
回答No.4

『 気を使わない値段 』 を 幾らくらいと 考えるかにも よりますが... ● タオル (レッスンで使うと思うので..。  材質や柄に 要工夫) ● アロマオイル  (ラベンダーやペパーミントなどは 比較的 安価です) ● アロマの石鹸  (いろんな種類があって、お手ごろ価格ですよ ^^) ● ローズウォーター  (レッスン後の 火照った肌に シュッとひと吹き♪) ● 髪飾り  (ダンス用品を扱っているお店に行くと、           フラメンコダンサー用のものが いろいろあります。 値段もいろいろ) ● ポストカード  (フラメンコ物や スペイン物で。) ● おしゃれなメモ帳                     ...こんなところで いかがでしょうか ?^^

alu
質問者

お礼

わー!?す、すいませんっ! まだお礼してなかったのに気がつきませんでした。 お礼は、タオルにしました。 質問をして答えて頂いたのに、こんなに遅くなってしまってすいません。 お礼をし終わって、締め切ったと思ってました。 皆様、本当に申し訳ありません。

noname#15640
noname#15640
回答No.3

先輩の女性を飲みに誘って、先輩に彼氏がいなければ、ダンス好きなイケメンで性格の良い男性を、彼氏候補として紹介してあげたらいかがでしょうか。

alu
質問者

お礼

わー!?す、すいませんっ! まだお礼してなかったのに気がつきませんでした。 お礼は、タオルにしました。 質問をして答えて頂いたのに、こんなに遅くなってしまってすいません。 お礼をし終わって、締め切ったと思ってました。 皆様、本当に申し訳ありません。

  • poko1207
  • ベストアンサー率25% (46/178)
回答No.1

物だと残るものだし、受け取りづらいかも知れませんので、食べ物の方が良いと思います。 ケーキ屋のちょっとしたクッキーなどお薦めです。ただし、美味しいところのね!

alu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その同じ日に、職場の皆さんには食べ物を配ろうと思っているんです。 みんなありがとー!みたいな感じで。 でも先輩には特別お世話になったので、何かちょっとしたものを 帰す物と一緒にあげたいんです。 食べ物が重なってもいいですかね?

関連するQ&A

  • 男性に喜ばれるお礼

    よろしくお願いします。 試験前ということで大学の先輩♂にノートを借してもらっています。普段から貸し借りのあるような間柄ならお礼を言ってお返しすればよいのですが、私が一方的にお世話になっている状態ですので、お返しする際に何かお礼の品を添えたいなと思っています。 女性の先輩へなら洋菓子を可愛く詰め合わせたもの等にすると思うのですが、男性の場合甘いものが苦手な人も多いような気がしますし・・・。そこまで親しくしている人ではありませんので、趣味や好みもわかりません。あまり重く思われるものではなく、でもきちんと感謝の気持ちを伝えられるような、そんなプレゼントはありませんでしょうか。 どんなお品を添えるのが喜ばれるのでしょうか。皆さんの場合いかがですか?教えてください!

  • 女性らしさ

    はじめまして。私は20代後半の女です。 先日、友達(男女共)から「見た目は女性らしいのに、中身が女性らしくない」と言われてしまいました・・・ 「話してると楽しいんだけど、何か女性と話してる感じがしない」とまで言われる始末。 しぐさや言葉使いが下品だとかではなく、むしろ知らない人からだと大人しそうで女らしく見られます。 でも話してみると印象は一変してしまうみたいです。 「恋愛から遠ざかってるんじゃない?恋してる感じがないなぁ」とも言われました・・・。 男性に多い趣味(歴史や野球、漫画など)が好きなこともあり、男性と話すといつも盛り上がります。 とても楽しい時間を過ごせるんだけど、どうしても恋愛ではなく友達みたいになってしまいます。 気になっている男性と話すときは、あまり男っぽい趣味などで盛り上がらない方が良いでしょうか。 話していて、一緒にいて感じられる女性らしさとはどんなことでしょうか。 20代後半にもなって恥ずかしい質問ですが・・・よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。

    こんばんは。20代後半女性です。 現在気になっている男性(30代半ば)の好きな女性のタイプを聞いたところ、 「品を感じる人」と言っていました。 女性からの目線で感じるものと、どういったところに違いがあるのかなと思い、 性格や言動・仕草何でも構わないので、教えていただけたらと思います。 (彼のほうが10年近く人生の先輩ということもあり、色々な人を見てきていると思うので、 特に男性から見てのご意見をお聞きしたいです。)

  • プレゼントについて

    38歳になる女性に誕生日プレゼントを渡したいのですが何が良いでしょうか? その人は独身で一人暮らし、趣味はテニスです 気をつかわせたくないので高価な物ではなく気楽な気持ちで3千円ぐらいで考えています ちなみに私は30代前半で女です、その人は先輩でなく友達の間柄です よろしくお願いします

  • 退職時のお礼の品

    うちの会社では退職時にお世話になった方や仲が良かった方に 500円~1000円程度のお礼の品を差し上げています。 私も今まで  ・ポーチ  ・メモスタンド  ・ハンカチ(タオルハンカチを含む)  ・ゴディバのチョコ        などを頂きました。 自分もあと少しで退職するのですが、どんな物を差し上げて良いのか 迷います。 職場は技術系なのでほとんどが30~40代の男性で、女性のように 小物を喜んでくれるとは思えません。 趣味や好みに関係なく、当たり障りのないプチプレゼントって 何があるでしょうか? あと、女性の先輩(40~50代)向けのプレゼントもお勧めがあったら 教えて下さい。

  • お礼の気持ち

    会社の先輩から、サイズが合わない靴を買ってしまったので、もし履けるのなら・・・と新品のパンプスを頂きました。安く買ったものと言われていましたが、値段はわかりません。お礼をしたいと思うのですが、返って気を使わせてしまうようなものは贈れないし、どんなものがよいのでしょうか。先輩は、40代前半の女性で、独身の方です。

  • 職場恋愛が難しい

    20代後半女性です。 少し年上の先輩が気になっています。 彼は誰にでも優しく、人当たりがいいです。 ルックスもそこそこなので、もてる人だと思います。現に去年職場で彼に猛アタックをかけた女性がいるそうです(今も職場にいます) 彼のことが気になるせいで、私に優しくされても(仕事上のことなので)「どうせ他の人にも・・」と思って、そっけなくしてしまったりしてしまいます。 でも、時にはがんばろうと思って、こちらから話しかけにいったりお礼をいいにいく時は、多分目が輝いてるので、むこうからみれば「気分屋」にみられるかもしれません・・ しかも、何か物をもらってお礼をいいにいくと、「いえいえ、あれはいいなと思ってもってきたんです。他に~さんにもあげて~」みたく、他の女の人にもあげたみたいなことを聞いたり 普通に話かけて「今度~さんでも交えてまた詳しく話しましょう」といわれると、なにかここからは入ってはいけないようなバリアをはられてるみたいで消極的になってしまいます。。 今まで私の恋愛は出会ってすぐ付き合い出すことが多かったり、出会ってすぐデートに誘われたりしたので、職場ということをふまえ好きな人へ自分からなにかしたりするのがすごく苦手で・・ 自分の中でもブレーキがかかってしまいます。。 そもそも、前の飲み会で、彼は私に彼氏がいると誤解してしまったので、それをとくことからしてまず一苦労です・・ 今までの恋愛パターンと違うので、もうどうしたらいいかわかりません。アドバイスお願いします まとまりのない文ですみません

  • お世話になった方への餞別、何が喜ばれるか

    色々お世話になった方が転勤されるので、お礼の気持ちを込めて相手 が気を使わない程度(目安三千円位)の餞別の品を送ろうかと考えてい るのですが、何を送れば喜ばれるかで悩んでいます。 それとなくどんなものが好きなのを聞いたのですが、特別好みのブラン ド、キャラクターなどはなく、趣味もたまにスポーツする以外にあまり 無いそうでアクセサリー類もほとんど身につけず、持ち物も例えば粗品などで貰った文房具を使っているようなシンプルなタイプの方です。 遠方への転勤なのであまりかさばらず、実用的で気の利いたものをと思 っているのですが、なかなか良いものが思いつきません。ちなみに年齢 は20代後半の女性で人に逢うことの多い職業の方です。金券等は受け取 らない性格の方ですのでそれ以外で「過去にこのようなものを贈ったら よろこばれた」、「このような物を貰って嬉しかった、新生活で役に立った」という経験談などを教えていただけたらと思います。

  • フォト・フレームをくれる女性の心理

    女性の方、この心理がわかりますか? わたしは男性で出張で出会ういろんな人と、その地でお世話にこれからなる、あるいはなったことのお礼の意味で、礼状やお土産やお礼の品を渡すことがあります。 海外とのやりとりもあり、お土産といっても駅で売っている物産品ではなく、小さなプレゼントや実用的なもの(日本製のペンなど)で、たいしたものではありません。 で、相手もときどき返礼に手紙やメールをわざわざくれたり、お礼の品をあとから郵送してくれたりします。 その中で、3つ(つまり3人から)同じものが集まりました。 それはフォト・フレーム(卓上写真立て)です。 3つとも女性からもらった、あるいはあとから送られたものなのです。 年齢は 1人が40代後半の家庭をもつ方(日本人) 2人目は30前の独身女性(日本人) 3人目は25才くらいの独身女性(中国人) こう3つも同じものが集まると、不思議な気がします。 値段がお手ごろというのはわかりますが、なにか女性の心理としてフォト・フレームを選ぶ理由はなんでしょう。 別に恋人同士でもないし相手と写真をとったわけでもないのに、フォト・フレームを選ぶ理由。 なんだとおもわれますか?

  • 仲の良かった女性が辞めてしまい、お昼を食べる人がい

    仲の良かった女性が辞めてしまい、お昼を食べる人がいません。。 同じ部署には5人いて女性は自分だけです。 あとの4人は男性で、お昼は好き勝手に過ごしたいみたいであまりつるんだりしていません。 隣の部署の50代後半女性2人と、40代後半女性2人と30代の自分。5人で食べてました。 40代後半女性の1人Aさんと仲良くしていて、2人で外に行ったりしてました。 それ以外は5人で食べてましたが、 50代女性2人ともう1人の40代後半女性は 毎日グチグチ人の批判や、仕事の文句ばかり並べ立て、「あいつ本当にいい加減にしろよ。本当嫌いなんだよ」「あの人の言い方が嫌らしくて嫌い。もうストレスで具合悪くなる。やってられない」 と文句ばかりで全然楽しくありません。 Aさんとは見てるドラマやテニスグランドスラムなども一緒で、お互いの趣味の話や土日どこ行った。とかの話がとても楽しくて、Aさんを大好きでしたが派遣切りにあい辞めてしまいました(T_T) Aさんが辞めた途端、もう1人の40代後半女性は、「これからは同じ年代の女性たちと食べるから抜けます」と50代女性たちに告げて抜けてしまいました。 私はAさんがいたから、50代女性たちとも一緒にいられましたが、辞めてからも 何とか50代女性2人と自分の3人で食べてますが、悪口や批判が多くて居心地が悪いです。 自分だけ年下だし、自分のいない場所で 自分も悪口言われたり批判されてるような気がして怖いです。 でも、抜けてしまったらお弁当を食べる場所がなくなり机で食べるしかなくなります… 机は男性達の書類や物で散らかっていて、 汚くて食べる気がしません。 綺麗な休憩スペースで食べたいですが、 自分の悪口を言われてそうな50代女性たちと食べるのも気まずくなってきました。 もう1人の40代後半女性のところには、 新しい女性も入って似たような年代で一緒にいてにぎやかになって羨ましいです。 自分だけ、女性1人の部署なので、居場所がなくなってしまってどうしたらいいか? 分からなくなってきました( ; ; )

専門家に質問してみよう