• ベストアンサー

実話のトラブルについてご意見をいただきたいです。

実話のトラブルで困っています。 ご意見よろしくお願いします。 以下の場合、法律的、道徳的観点から、A氏が金額を支払うべきでしょうか?それともX氏が負担すべきでしょうか? Z社(従業員約30名)は社内旅行でハワイに行きましたが、新入社員のA氏は都合があわずいきませんでした。 しかし、後日、A氏は会計係のX氏から旅行のキャンセル料金を請求されました。 A氏は事前に不参加の旨を連絡したつもりでしたが、以下の手違いにより、その旨がX氏に届いておらず、 X氏はA氏の分を立て替えていたのです。 以下、詳細です。 (全ての連絡は全ての社員に届くメーリングリストを使って行われています) 1.X氏はx月x日に旅行にいくことを連絡しました。 2.A氏は旅行に参加することはできないと連絡しました。 3.X氏はWEB上で参加の可否を表明できるWEBページを作成しました。 このWEBページはデフォルトで参加になっているので、不参加の人のみ入力することになります。 4.X氏はそのWEBページで参加の可否を表明するよう連絡しました。 その連絡(メール)には「参加できないとはっきりと連絡をした方以外は全員参加としております」とありました。 5.A氏は自分が不参加になっていると思い、WEBページを確認しませんでした。 6.X氏はA氏がWEBページ上で参加になっているので金額を立て替えました。(立替分は当日清算) 7.X氏は参加状況をWEBページで確認するよう連絡しました。 8.A氏は自分が不参加になっている思い、確認しませんでした。 9.当日、A氏は来ませんでしたのでX氏はA氏にキャンセル料を請求しました。 以上です。 これ以外の連絡はなされていません。 些細なトラブルかもしれませんがみなさんはどう判断されるでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 結論:A氏が負担すべきです。  X氏はWEB上の情報のみに基づいて参加不参加を決定する旨を明白にしています。また、4に示されている注意書きをA氏も当然見たはずでしょうし、5や8のようにその確認作業を怠ったA氏の過失は認定されるべきです。私は、X氏は4や7のように幹事に要求される一定の義務を果たしているものと考え、法的保護に値する一方、A氏はそれに値しないと考えるのが妥当であると思います。いかがでしょうか?

その他の回答 (5)

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.6

法律についてはわかりませんので質問文を読んでそのままの意見を書きます。 >X氏はWEB上で参加の可否を表明できるWEBページを作成しました。 このWEBページはデフォルトで参加になっているので、不参加の人のみ入力することになります。 デフォルトが参加であることを連絡していたのか?という疑問があります。 >4.X氏はそのWEBページで参加の可否を表明するよう連絡しました。 その連絡(メール)には「参加できないとはっきりと連絡をした方以外は全員参加としております」とありました。 このまんまの文章だとしたらA氏には過失はないでしょう。なぜならA氏はすでに「参加でない」とはっきりと「連絡」をした方だからです。

nicname
質問者

お礼

みなさんありがとうございます。 私はA氏なのですが、 結局、折半で半分半分で和解しました。 最近、メールやWEBに慣れすぎていてコミュニケーションをあまくみてました。 親切に回答してくださり本当にありがとうございました。

noname#84897
noname#84897
回答No.5

>2.A氏は旅行に参加することはできないと連絡しました。 これはX氏に直接でしょうか。確実に届いて、返信は受け取ったのでしょうか。 >「参加できないとはっきりと連絡をした方以外は全員参加としております」 これを読んでA氏が 「おれはちゃんと連絡したから」 と思い込むのは無理もない気がします。 でもそれは、不参加であることをX氏がちゃんと認識していればの話ですよね。 そして、二度にわたり「WEBでチェックしろ」と言って来てるのに、確認しないA氏にも落ち度はある。 たかだか三十人しかいない会社で、本人に承諾もなくお金を立て替えるのって、軽率な気がします。 なんで直接「立て替えるよ」って言うか、メールかしないんでしょうね? というわけで、私も折半に一票。

  • keroro001
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.3

Webページにしろ、メールにしろ、相手が「見ていない」ということが分からないのに過信しすぎの感があるX氏 何度かの連絡があったにも関わらず初回の表明だけで決め付けた感のあるA氏 両方に落ち度ありと思いますが。。。なので折半。

  • eberbach
  • ベストアンサー率14% (18/123)
回答No.2

>A氏は自分が不参加になっている思い、確認しませんでした。 というのが、"確認不足"ともとれそうだなぁ。 >X氏はそのWEBページで参加の可否を表明するよう連絡しました。 >その連絡(メール)には「参加できないとはっきりと連絡をした方以外は全員参加としております」とありました。 Webページで参加の可否を表明せよ。と言っている。 参加できないとはっきりと連絡をした方以外は全員参加としている。というのは、Webページの上のデフォルトがそうなっているだけ。ともとれる。 しかも、X氏は参加状況をWEBページで確認するよう連絡もしている。 よって、A氏の確認不足に一票。

noname#15641
noname#15641
回答No.1

2.A氏は旅行に参加することはできないと連絡しました。 であればA氏に過失はないのではないですか。

関連するQ&A

  • 旅行のキャンセル料についてのトラブルです。

    自分が申し込んだ覚えのない旅行の、キャンセル料を請求されました。 ここにいたるまでの経緯が微妙なので相談に乗ってください。 はじめに僕はそのツアーに「まだ参加できますか?」とメールしました。 それに対して、「まだ参加できると思います。」、「参加する場合早めの連絡お願いします」と返信がありました。 その後何度からツアーについて詳細の連絡があり、参加するかどうかを決めかねていた僕はそのメールに返信しませんでした。(メールは複数人に対して送られていました。) ツアーが始まる一週間前ほどに、お金を支払う期限日が設定されて言いました。行く意志がなくなっていた僕はお金を払いませんでした。また、それに対してのメール等はありませんでした。 ツアーの前日、僕個人宛に(そのときは気づきませんでしたが、本文中に僕個人の名前がありました)保険についてのメールがありましたが、それに対してもぼくは返信していません。 そしてツアーの当日になって、僕の分まで申し込んだというのでキャンセル料を請求されました。 まとめると、 ・自分が送ったメールは最初の、」「まだ参加できますか?」という一通のみ。 ・僕が参加をするかどうかの確認メールは一切なし。けれども参加者あての複数人へのメールは何通か受け取った。 ・期限日までのお金を払わなかったが、それについての連絡はなかった。 おそらく「参加できますか?(まだ空きがありますか?)」が「参加できますか?(できるならします)」と受け取られたのだと思います。 けれどもその一通のみで参加かどうか決められてしまい、キャンセル料(旅行の全額)を払うのは納得がいきません。 旅行会社などのツアーではなく、学校のクラブで設定したツアーなのでどうすればいいかわかりません。 意見をよろしくお願いします。

  • 団体旅行の一部キャンセル料に関するトラブル

    団体旅行を、私の知り合いと計画しています。 その旅行に別の知り合いを招待しようとし、 彼は行くことができるとまではいかなくとも、行きたいとの返事をしてきたので、 私は幹事に来る見込みのある人がいるとの連絡をしました。 その後、彼から参加不可の連絡が来たので、幹事にそのことを伝えると、 既に予約を入れてあり、キャンセル料を私に請求するかもしれないとのこと。 参加が確定している訳でもないのに、独断で予約をされ、 キャンセル料を請求されるのは納得がゆきません。 経済的に余裕があれば、ポケットマネーから出して解決ともできそうですが、 社会人ではないのでそこまで出せるお金はありません。 どういった主張をすれば、キャンセル料の請求全部又は一部を断ることができるでしょうか。 また、幹事が私の知り合いの予約を入れたのは、参加可否の連絡期限より前だと思われます。 何か知恵を宜しくお願いします。 それと、幹事との連絡は口頭、電話、メール、SNSなどで行っていました。メール、SNSは連絡の痕跡が残っています。

  • 旅行キャンセル日に関するトラブル

    昨年11月、某旅行代理店で12月28日出発の韓国行きフェリーの搭乗券を買いました。ところが、仕事で当日行けなくなってしまい、出発日2日前の26日に「28日に行けなくなったので30日に変更して下さい。」と旅行代理店に電話でお願いをしました。すると、代理店の人は「年末年始はもういっぱいで30日への変更はできません。変更できるようであれば連絡します。」と答えましたのでお願いしましたが、結局、その日は連絡はありませんでした。 私はその翌日27日に旅行代理店宛てにキャンセルのファックスを流しました。「26日に28日には行くことは絶対出来ない旨を伝えているのだから26日キャンセルであるべきだ」と思い、「26日キャンセルでお願いします」とファックスに書き添えました。 出発日だった翌日29日に旅行代理店から電話があり、担当者はかなり怒った口調で、「なんでキャンセル日が26日なんですか!あなたは30日に変更してほしいと言っただけ。はっきりキャンセルしたいと言ったのか?キャンセル料は50%ですよ」と言ってきました。実は、出発日だった28日の出航時間直前にまだ搭乗手続きしていないがどうするのかとフェリー会社から確認の電話が私にあったのですが、旅行会社側の言い分は、”その電話があった時点で本来であればキャンセル料は100%だが、27日にファックスをしているので50パーセントにしてやるのだ。”ということだそうです。 結局、フェリー代はキャンセル料50%での返却でしたが、納得いきません。26日に28日に行けないことが分かっているのだから、26日をキャンセル日にする親切心はあってもいいのではないかとも思いますし、代理店は27・28日は休業で電話をしてもつながらないのに、30日出発に少しでも期待を持たせておいてそのまんまというのは酷いと思います。(変更の場合はキャンセル料は発生しない) その後、もう一度交渉してみました。旅行会社の主張は「26日の私からの電話では28日に行けないかもしれないと聞いた。キャンセルしてほしいとは思いようもなかったのでキャンセル手続きについての話もしなかった。26日キャンセルにはできない。」というものでした。さらに、キャンセルする場合は私が再度電話連絡すると言ったのにして来なかったと言います。お互い肝心な部分は記憶だけが頼りで言った言わないの争いになっています。記録は、1.26日に私が電話したという記録、2.27日に私が送ったファックス、3.28日は私が無連絡不参加になったという旅行会社の記録だけです。1、2だけで救済されたなんて例があればいいのですが。ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • オンライン航空券のトラブルについて

    オンラインで予約した海外航空券のトラブルについて 教えて下さい。 ある旅行会社のオンライン予約を利用して 航空券を購入したのですが、 空席がありカード決済が終わった旨の 連絡がメールで来た翌日に、システムエラーで本当は満席なので 券は取れていないと連絡がありました。 同じ旅行会社で、別空港、別便で一緒に行くこと になっていた友人が、私のチケットが取れた連絡があった日に 入金していたのですが、私がキャンセルになれば 友人もキャンセルしなくてはいけません。 しかし、友人は申し込み完了しているため、 通常だと旅費の8割のキャンセル料が発生 します。 でも、もともとは旅行会社が間違えた回答をしなければ 友人も申し込みしていなかったと思うと、 キャンセル料を払うことに私は納得できません。 オンライン予約で窓口に確認しなかった私にも 落ち度はありますが、 オンラインは確実ではないので窓口に問い合わせ してくださいという注意書はなかったと思うので やはり旅行会社に非がある気がします。 この場合やはり友人は別予約ということで キャンセル料を払わなければならないでしょうか? また、ビジネスクラスなら空席があるようなのですが エコノミー料金で席をとってほしいと言うのは 非常識ですか ・・・? よろしくお願いいたします

  • 意見募集は削除対象になったんですか?

    回答した質問が削除になりました。 その旨、連絡をいただきましたが、 質問内容を確認しましたところ、意見表明(意見募集)や議論などを目的とした 投稿のようでございましたので、大変申し訳ございませんが質問を削除させてい ただきました。 とのこと。 意見表明は仕方ないとして、意見募集もNGになったということですか? (アンケートカテゴリーがあるのに。) 荒れ方と利用基準がグダグダになってしまったような気がしますが、いかがでしょうか? ご意見、、いや、答えを教えてください。

  • 航空券 トラブル

    航空券 トラブル ブライダル会社を通して 結婚式でハワイとロサンゼルスへ。   航空券をブライダル会社さんと いろんな某代理店さんに問い合わせしました。希望の航空券が某代理店さんの方であったので予約を入れました。 翌日 代理店さんから「ダブルブッキングで今まで取れていた予約がキャンセルになっています」と連絡が入り。 でも 他で予約はしていまいせん。  もしやと思いブライダル会社さんに問い合わせたら やっぱりそうでした 予約しながら 探していたそうです。 ブライダルさんの方はキャンセルしてもらい 翌日 代理店さん方で取り直せました。それから2週間が経ちその間に予約金2万円を払い  そしてチケット代を払いました 発券日 当日になってトラブル 代理店さんから『またダブルブッキングでキャンセルになっています』と連絡が  ブライダルさんにも確認し キャンセルは前回の時にしていたそうです。  しかも今は出発2週間前でもう空席がありません。 これって誰の責任になるのですか   優しさで勝手に予約していたブライダル会社さん  発券日 当日に予約が消えている事に気が付く代理店さん           どうすれば良いでしょうか? おねがいします

  • 旅行でのトラブル

    気軽にご意見ください。 ■概要 会社の同期と男5人女5人で旅行に行くことになり、結婚を前提に同棲している(2010年12月~)彼女に報告したところ揉めました。以下に経緯・条件を記載します。 ■経緯・条件 ・旅行の誘いは突然来て、すぐ回答してくれと言われた。 ・旅行のメンバは男だけだと思った。 ・旅行に行くことは彼女に了承をとってから誘いにOKをした(誘われた人の名前だけ伝えた) ・誘いをOKした後(30分後)メールで予約が完了した旨のメールをもらった。  →その時にメンバが発覚 ・会社終わりの金曜夜から出発 ・既にキャンセル料がかかる ・旅行日時には彼女も会社の同期と旅行に行く(男女比 男:女=7::3) ・私は女子と旅行にいったことがない(修学旅行、合宿等除く) →自分でいうのもなんですが浮気するような性格ではない(彼女もそう思っている) ・旅行に行く女子は全員彼氏もち ・彼女は男子と二人で会うこともある(自分には伝えてくれている) ・出発時間がぎりぎりであるため会社終了後には間に合わない可能性がある。 ■揉めている内容 ・男女比が1:1だと合コンみたいではないか ・なぜメンバ・時間を確認しなかったのか 最初旅行のことを話したときは男女1:1で行くことに怒っていましたが、 そのうちメンバ・時間を確認しなかったことに話の論点が移りました。 最終的には「勝手に旅行にいけばいいじゃん」等と言われました。「じゃあキャンセル料を払ってやめる」というともっと彼女の機嫌をそこねる結果となりました。たしかに 時間・メンバを確認せずに旅行行くことを返事したことは私が悪いと認めます。出発時間を心配してくれたことにも感謝してます。 ただ男としては彼女には気持良く「いってらっしゃい楽しんできてね」の一言が欲しかったと 思います。散々怒られて旅行に行くテンションは下がっています。 こんなことを質問する自分の器の小ささが伺えますが、今回のもめごとについて皆様に以下の二つについてどちらが彼女が安心できる手段となるかご教授いただけないでしょうか。 (1)旅行にいく (2)キャンセル料を払って旅行にいかない 理由を記載いただければ幸いです。

  • キャンセル料トラブル

    当日キャンセルをしてしまい BABYシッターさんより キャンセル料として全額請求されています。 督促として切手なしで自宅に数回葉書が届き、近隣の保育園や小学校などにFaxを送り、某サイトより40人を超す友人へ督促状を私の個人情報付きで送っていました。送られた方は無視したらなにかの罪に問われる感じのような内容でした。 私とBABYシッターさんは個人契約によりキャンセル料金等の説明や契約のような書面的なものも一切ありません。私もきて頂いて面接をしてお願いしようと思っていました。 当日キャンセルしたのはどんな理由にしろ申し訳ありませんが納得できません。 サイトがあるらしいのですがパソコンでしかキャンセル料金の事はみれないと確認済みです。 パソコンはもっていませんので携帯で連絡を取りあっていました。 長々すみませんがお力おかしくださいませ。

  • 民宿のキャンセル料について

     ある民宿の予約を電話で当日キャンセルしたところ、「当日キャンセルの場合はキャンセル料として全額支払うように」といわれました。急な予定の変更で連絡が当日になってしまい、当方に非があるのは承知なのですが、旅行初心者の私としては少々面食らってしまい、ご相談しました。  パンフレットやホームページを見ても、キャンセル料については一切書いてありません。また電話で予約した際も、キャンセル料についての話は出ませんでした。キャンセルの電話をした際に、その旨も伝えたのですが「たしかにどこにも書いていないが、民宿の常識だから支払うように」とのことでした。この場合、やはりキャンセル料はお支払いすべきでしょうか?

  • イベントのキャンセル料について

    ◆キャンセル料についてお尋ねします。 とあるイベントへインターネット上で申込みをしたのですが、 事情により参加できなくなってしまったので開催日より6日前にキャンセルしました。 その後、主催者よりキャンセル料 としてイベント参加費20000円 について100%払ってほしいと連絡がきました。 こちらとしては、事前キャンセルであり、開催までまだ期間があるので再度の募集が可能(実際に募集を行っている)であることからキャンセル料を支払いしたくないのですが、問題ないでしょうか? 以下、募集時の内容について明記します。 (1)参加人数を限定して募集を実施している。(限定10名) (2)参加規約にはキャンセルについて以下の注意書きがありました。 【キャンセル】 参加キャンセルのご連絡はメールもしくはお電話にて承ります。キャンセル料は必要ありませんが、キャンセルのご連絡が無い場合は、当社運営イベントに今後ご参加いただけなくなる事がございます。 【その他】 企画内容や当日の状況によって、上記「イベントについて」のガイドラインに当てはまらないケースもあります。 そのイベントの申込みのページにのみ、注意事項として「キャンセル費は100%になりますのでご了承ください」と記述がありました。 (3)イベント開催まで、まだ期間があり、主催者は私の申込み分をカウントせず、 引き続き参加者を募集している。 (募集人数10名に対して、私を含めて6人募集し空きが4枠であったが、 私のキャンセル後は空き5枠で募集している) お手数おかけしますが、どうぞお知恵を拝借願います。