• ベストアンサー

サービス残業代請求

退職した会社に対してサービス残業代等の請求をしております。労働基準監督署は是正勧告をしておりますが、会社は法律違反については承知しているようですが、感情的ないざこざから支払いは拒んでおります。 再度是正勧告を行うとは重いますが、刑事告発と民事訴訟を起こすつもりでおります。 実際に刑事告発と民事訴訟を起こす前に、内容証明で刑事告発と民事訴訟のことを通告したほうが良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_tomo
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.1

相手に自分が本気だと見せ付けるためにもした方が良いんではないでしょうか。あなたに対する処遇がそこで変われば、訴訟を起こす必要もなくなり安上がりですし。内容証明なんか所詮は脅しの意味にしかならないんです(むろん請求の証拠なんかにはなりますよ)。ただ、刑事告発の分については通知しなくてもいいでしょう。もともと違法なことをしてきたのだから、それに対して国が動くのは当たり前のことであり、ひとたび動けばあなたの事は関係ないはずですから。あなたが何ら警告する理由もその必要性もないです。というより、そもそも刑事告発すらする必要はないですよ。労働基準監督署が是正勧告しているということは既に公的に動いているということです。あまり悪質であれば労働基準監督署が刑事告発するはずですから。

gosaku
質問者

お礼

電話で弁護士に相談したのですが、いきなり訴訟を起こしたほうが良いと言われました。 以前、私からの郵便を受け取り拒否されたことがあるので特別送達なら受け取るでしょう。(もしくは差出人が弁護士の場合。)

gosaku
質問者

補足

ありがとうございます。 申告の時も本気にされていなかったようです。 申告後あわてて私に損害賠償請求をかけてきたくらいですから。助言の通りにしようと思います。 支払い督促ではなくいきなり訴訟を起こすことにします。

その他の回答 (1)

  • masakkkk
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

宜しかったら質問者様の会社名は無理でしょうから、業界だけでも教えていただけませんか? 私は、大学生で来年から新社会人になるものです。 サービス残業なんて「ふざけるな!」と思っていて、是非興味があるのでお願いいたします。 もしかしたら私の入社予定の会社にもサービス残業がある、ないとの噂を聞いていますので不安でしょうがありません。 私もサービス残業が存在するならば、質問者様のように訴えを起こすことになりますので、お願いいたします。 回答に添えず誠にすいませんでした。

gosaku
質問者

補足

大抵のところでは行われているようですよ。 だけど大企業では少なくなっているようです。 業界は今年になって。。。 以上で推測してください。

関連するQ&A

  • 労働基準法違反による刑事告発

    退職した会社に未払い分の支払を求めておりますが、 支払がありません。監督署に申告し是正勧告も出されました。で民事訴訟を検討しています。 監督署に刑事告発できるとのことですが、訴えた側に利益はないと思いますが?民事訴訟の判決では考慮されますか?また刑事告発すると会社の態度は変わりますか?

  • 未払い残業代請求訴訟について

    退職した会社に対して未払い残業代の支払を求めて監督署に申告しました。監督署は是正勧告を行ってくれたのですが、会社が支払を拒否したので、本人訴訟を検討しています。こちらの陳で監督署の是正勧告について述べた場合、被告である会社は、是正勧告の内容について明らかにする必要があるのでしょうか?

  • 残業代,未払い賃金請求訴訟(続編)

    労働基準監督署の是正勧告を拒む会社への対応(長文)等 の質問をした者です。退職した会社へ未払い金の支払いを求めております。 監督署への是正報告書が提出されました。 会社の言い分としては,会社が法律違反をしているのは認めるから,欠勤,業務上のミス等で会社に迷惑をかけたのだから私が非を認め,こちらが申告した未払い分の約1/8程度になる額は支払いを行う。ただしその他の未払い金の請求は撤回してほしいという内容だったとのことです。 監督署としての見解は,私が申告した内容についてはすべて法律違反であり。再度支払いをするように指導がありました。民事不介入なのでそれ以上は無理です。それでご相談ですが,1)和解にしてはあまりにもこちらの譲歩が大きすぎると思う。2)法律違反をしているのはいったいどちらなのでしょうか? 3)業務上のミスについては認めますが,会社として責任は? という気持ちです。とりあえず弁護士に今後の対応を協議することにしました。が,私としてはいやがるでしょうが刑事告訴と民事訴訟で会社を責めよう と考えております。なにか良い考えがあればと思います。

  • 残業代請求訴訟と是正勧告

    退職した会社に対して残業代の未払いについて労働基準監督署に申告したのですが,会社が勧告に従わないので提訴を検討しております。 サービス残業分と一部の手当が残業代算定に含まれておりませんでした。 両方とも是正勧告が出されております。 この場合,上記の内容について会社が争って来た場合には,是正勧告が出されたことを立証できれば,証拠として採用されるのでしょうか?

  • 労働基準監督署の是正勧告を拒む会社への対応(長文)

    退職した会社に対して労働基準監督署に労働基準法違反を申告しました。 申告内容は以下の通りです。 1)個別同意なしの賃金、手当カット分の支払い2)サービス残業分の支払い3)就業規則周知義務違反による退職金規定の変更による退職金の支払い4)就業規則周知義務違反による賃金規定の変更による手当の支払い5)残業代算定基礎賃金に含まれるべき手当が含まれていないことに対する差額分の支払い 先日1)~4)に関して、会社を呼び出し是正勧告を行ったとのことです。 労基法違反についてはすべて会社は認め是正報告書の提出を認めました。 ただし1)と4)については従業員への了解を得ていると反論、2)、3)については監督官に対して支払いを約束、 で、その連絡を受けたとき、5)についての是正もれがあったことを監督官の電話で指摘したところ1週間後に会社を呼びだし再度勧告、会社は法律違反は認めるも、その分があるならば、感情的に前の文も含めて支払いはしたくないとのことで態度保留です。 実は、退職理由の一つに自己都合ではありますが仕事のミスの責任を取った形があると認識しております。その点に関して会社から損害賠償請求の訴訟を起こすと言われています。(ただし損害賠償の話は、申告後にしてきました。) 会社の心情もわからないではありますが。法律違反は違反であります。 それで、労働基準監督署の是正勧告を拒む会社への対応についてでありますが、 監督署のほうでは再度勧告をすると思いますが、多分会社は応じないと思いますので、思い切って刑事告訴と民事訴訟を考えております。 この場合刑事告訴はこちらからしたほうがよいでしょうか? それと会社には刑事告訴の意思があることを知らせるべきでしょうか? ただし、会社は私からの支払い通告の郵便を受領拒否したことがあります。

  • 労働基準監督署の是正勧告について

    退職した会社を監督署に未払い賃金、サービス残業その他労働基準法違反で申告しました。 先日、会社に対して監督署が調査を行いまして、多々の労働基準法違反が明らかになり、それに対する是正勧告とサービス残業代、就業規則の変更が法令違反であったので、変更前の規定による退職金の差額の支払いを期日を決めて会社に対して行い、会社はそれに従うとの返事があったとの連絡が監督署からありました。 そこでお伺いしたのですが、是正勧告等は法的には強制力はないということを聞いておりますが、会社が従わなかった場合は、訴訟、調停等で未払い分の支払いを求めなければならないと思いますが、会社が監督署にしたがうと約束をして従わなかった場合は不法行為にあたるのでしょうか? それと是正勧告書、会社の是正報告書は入手が可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • サービス残業代請求訴訟を起こした方にお伺いします。

    退職した会社にサービス残業請求訴訟を準備中です。 請求を行い、監督署に申告し、是正勧告は出されましたが 仕事のミスで損害を受けたという理由、また監督署の勧告内容そのものについての異議により支払を拒否されました。行政指導は、ここまででしょう。 それで実際に訴訟を起こされた方がいらっしゃればお伺いしたいのですが、訴えられたら会社はどのような反応を示しましたか?和解を持ちかけてくるのでしょうか? 判決でるまで戦うのでしょうか? それと嫌がらせは受けますか?自分は監督署に申告したら損害賠償を請求すると言ってきました。

  • 労働基準監督署の是正勧告

    退職した会社に対して、労働基準法違反と未払い分の賃金、残業手当を申告し、 労働基準監督署で是正勧告を行ったのですが、未払い分の支払いについては態度を保留しているとのことです。 なんでも「法律違反は理解しているが、感情的に支払いはしたくない。」 と話したそうです。会社の言い分もわからなくはないですが。 就業規則や36協定についても違反していたらしいですが、これらに関しては 会社は納得したらしくて、改正するとのことです。 できることだけ行って、やりたくないことはしない。 (支払いはしたくない。) なんてことは通用しませんよね。 私は、すぐにでも刑事告発したい気分です。

  • 残業代,未払い賃金請求訴訟

    労働基準監督署の是正勧告を拒む会社への対応(長文) の質問をした者です。 監督署の話では,会社はこちらの申告に対して監督署には法律違反は認めており,当初は一部の項目をのぞいて支払いを行うとのことでしたが,急に態度を変えて,支払いについては感情の問題があって支払いを拒否しているそうです。 それで民事訴訟を検討しております。 このような,相手は認めているのに支払いを拒否している場合は少額訴訟でも可能でしょうか。 証拠はかなりそろっており,証拠だけでも勝訴の見込みはあります。 金額は少額訴訟の範囲を超えているので一部請求を検討しております。 その場合は,今後請求する項目をすべてあげて一部請求とすべきなのでしょうか? 実は,当初会社が支払うと話していた項目について訴訟を起こそうと考えております。 助言等いただければと思います。

  • 刑事告発について

    今世間を騒がしている耐震偽造問題では刑事告発を受けて強制捜査をするそうですが、自分は労働基準監督署に前に勤めていた会社が残業代などが未払いであったので、監督署に申告し是正勧告が出されましたが、会社はいまだ従っておりません。刑事告発ついても提訴と同時に行おうと考えておりますが、必ず捜査は行われるのでしょうか? 耐震問題は社会的に影響が大きいので捜査当局が本腰で行おうとしていると思えるのですが?