• 締切済み

GMPってなにですか?

今度受けようと思っている会社の条件のところにGMP、ISO、HACCPに関する知識かいてあったんですがGMPってなんでしょうか?

みんなの回答

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.2

Good Manifactuaring Practiceの略で医薬品、医療機器の品質管理システムに関する要求事項です。 医薬品、医療機器を製造する場合は、この要求事項に合致していないと製造できません。

  • mr_rengel
  • ベストアンサー率36% (399/1080)
回答No.1

ISOはご存知かと思いますので割愛します。 HACCP(ハサップ、Hazard Analysis and Critical Control Pointの略)は食品を製造する場合に原料の受け入れから製品出荷までの全工程について微生物汚染などの危害などを予測する危害分析(HA)を行い、分析結果に基づき各工程のどのポイントでどのような対策を講ずればより安全性を確保できるかという重要管理点(CCP)を定め、この重要管理点が遵守されているかどうかについてリアルタイムで監視することにより、製造工程全般を通じ、食品より一層の安全性の確保を図っていくシステムです。 GMP(Good Manufacturing Practiceの略)は製造管理及び品質管理規則のことをいいます。 安心して使うことができる品質の良い製品などを供給するために製造する時の管理、遵守事項を定めたものです。

関連するQ&A

  • 薬事法改正 GMP業務

    私が現在働いている会社(製造業)が、薬事法の改正でGMP対象外からGMP対象となりました。 これで「第三者査察」なるものがあるというので文書作成等に追われています(いままで県の査察でよかった)。 問題は、GMPの経験者が私だけなのです。 事業所自体20名そこそこ(パート含む)の小さい会社です。 社長は薬剤師の免許をお持ちですが、他はいません。 医薬品管理責任者は「薬剤師」の免許がいるのですが、遠方に住む社長の娘(薬剤師、他社勤務)がいままで件の査察のときだけやってきて、書類の印は全部他の人=つまり、名義貸しで乗り切ってきたようです。このこと自体、旧薬事法でも違反になります。 法も変わってさらに厳しくなったのですが・・・ 唯一会社で薬剤師の免許を持っている社長に「製造管理者」をやっていただくのは「忙しいから無理」と部長に言われました(実際、薬局等の経営もされてますので「専任」にはなれません)。 事業所に常在の薬剤師がいることの必要性を説明しても「うちは小さいから雇えない」とこれです。 挙句の果てには「大企業の考え方でやられては困る!」です(私は某社からの出向です、扱いは派遣みたいなもの)。 コンサルタントも金がかかると入れてません。 顧客との契約上、もうすぐ査察が入ります・・どうすればよいのでしょうか? 取り留めのない書き方ですみません。 補足はいたします。

  • 食品の品質管理

    食品の品質管理ですが、ハッサプの意味は理解できますが、iso9000がよく理解できません。  また、ハサップとiso9000が合体したイソップというのは何者でしょうか?

  • ISOのマネジメントシステムって!

     私の努める会社ではISOのマネジメントシステムの認証をいくつか受けています。グループ会社や部門によって異なるのですが、ISO9001、14001,13485、QS9000と複数の認証を受けています。また、検討中のISOとしてISO16949等があります。ISOではありませんがHACCP等もありますし、今後リスクマネジメントの規格や食品の規格(22000?)やCSRなどもあるそうですが、一体いくつのマネジメントシステムが存在し(あるいは計画され)どれを選択し受審すべきか整理できなく立場上混乱しています。そこで現存する、あるいは近々規格化されるマネジメントシステムの一覧と概要のわかる方教えていただけないでしょうか?全てが掲載されているURLの紹介でも嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 見学させてくれる食品工場はありますか?

    食品が製造される現場を見てみたいと思います。とくに、衛生管理などのしくみがよくわかるところがいいです。 食品工場を見学なさったかた、たくさん見せてくれたところ、説明がていねいだったところ、そのほかおもしろかったところなどあったら教えてください。 HACCPとかISOとかとの関わりをよく説明してくれるところなら大歓迎です。

  • 医療機器製造について

    ISO-13485の認定工場の資格を取得していれば医療機器を製造しても良いのでしょうか? それともGMPの認定工場の資格も新たに必要になりますか? ご回答おまちしております、宜しくおねがいします。

  • QCサークル活動について

    私の会社ではQCサークル活動を行っています。 ただ、最近ではISOやHACCPの話はよく聞きますが、QCサークル活動については、取引先や友人に聞いても、あまり行われていない(元からやってないorやめた)ようです。 皆様のなかで、QCサークル活動を行っているところはありますでしょうか。また、それは活発に活動されているのでしょうか。 普段から20時以降しか業務が終わらないような状態なので、はっきり言ってQC活動は業務に支障をきたしているのですが・・・

  • ISOって…???

    今度新会社に出向する事が決定し、その会社ではISOを取り組むらしいと 上司から聞いたのですが、ISOって一体何ですか? 全くわからないので、分かり易い説明をどうかお願いします。 それと実際ISOを取り組むとどうなんですか?

  • HACCPをハサップと略するのは変

    TVやラジオなどで、とある食品会社や工場のコマーシャルで 「当社はハセップ承認工場です」などと言っているのをしばしば聞きます。 当社ではHACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point : 食品を製造する際の危害要因分析に基づく必須管理点)という手法を取り入れて食品の安全に気をつけており、そのことを厚生労働省からお墨付きをもらっていますよ、ということをアピールするコマーシャルなのですが、そのコマーシャルのことはいいんですが、ここで「HACCP」という言葉を「ハサップ」あるいは「ハセップ」と略称していることに、とても違和感を覚えます。 HACCEPあるいはHACCAPならばわかりますが、HACCPでハセップ(ハサップ)とは、とても読めないと思うのです。日本人の略語の作り方に節操がないのはこれに限ったことではありませんが、俗称ならともかく、厚労省も一緒になってこのように略称で呼んでいることは、とても恥ずかしいと思うのですが、どう思われますでしょうか。 https://ja.wikipedia.org/wiki/HACCP

  • GMP省令について

    仕事の都合上、GMPに関する書類を作成しなければならなくなりました。 WEBで色々と調べてみましたが今ひとつ理解し切れません。参考文書などがあれば分かりやすいのですが見当たりませんでした・・・ 素人が作成するのは困難かとも思いますが専門業者の価格が高い事もあり手探りでやらなくてはならない状況です。 そこで、GMPとは医療機器を製造するために工場並びに製品の管理、品質を保つための基準が出来ているか?との印象を受けました。 ところがGQP省令にて品質管理の事が出てきているので内容が重なっているようで混乱しています。 GQPで品質管理、GVPで安全管理を規定しているのであればGMPの管理とはどの様な内容になるのでしょうか? 素人質問かも知れませんがほとほと困ってます・・・ お分かりになる方どうか教えてください、お願いします。

  • ISO認定員になる難易度について

    社内に、元ISO認定員の方がいます。 ISOの認定員は専門知識を持ったスペシャリストがなるものという印象なのですが、 それで間違いないでしょうか。 インターネットで調べたところ、ISOの認定を受ける会社自体が現象傾向にあり、 その為、転職をされたのかな。と思います。 もしくは、専門的な知識で会社の経営補佐をしたり新規事業を始めたり。と言った要望から転職したのかな・・・。と思っています。 実際のところ、どの程度の知識を持った方がどれほどの難易度で認定員となるのか、 知っている方教えてください。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう