• ベストアンサー

「プログラムの選択」で表示されるアプリケーション

「プログラムの選択」で表示されるアプリケーション を変更する方法を教えてください。 WinMeです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>表示にやたら時間がかかるので使わないプログラムをその中 >から削除したいんです。 基本的に、削除は無理です。その一覧は、Windowsがファイルとアプリケーションを関連付けた情報を元にしている為、削除した場合に、削除されたファイルのアイコンがWindowsフラッグアイコンになり、ファイルを開こうとすると、結局「プログラムの選択」が表示されて、関連付けを要求されて、余計に時間が掛かりますし、一覧の数も元に戻ってしまいます。 減らすのであれば、インストールしたアプリケーションを減らして、1つのアプリケーションに多くの関連付けをするしかないです。例えば、[txt][wri][doc][ini][bat]などをWordに関連付けて、メモ帳とワードパッドを削除するとか、[bmp][jpg][gif]をペイントに関連付けて、フォトエディタを削除するとかで、一覧を減らす事は可能です。 あと「プログラムの選択」を、よく開く機会があると言うなら、その特定のファイルを右クリックしたメニューに、使いたいアプリケーションから開くコマンドを追加しておくと良いです。例えば[html]ファイルで、ダブルクリックではIEで開きますが、右クリックした時に、メモ帳で開くとか、メモ帳で編集とかを追加出来ます。[フォルダオプション]の[ファイルの一覧]で、[編集]をクリックして[追加]で登録すれば良いです。

pavlov
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#41381
noname#41381
回答No.3

関連づけの変更ではなく、 右クリック→「アプリケーションから開く」の内容を変えたい ということですか? ということであれば、参考URLをみてください。 追加であれば、一度アプリケーションを選択すると自動的に追加されます。 変更であれば、一度レジストリから削除して、新たに追加を行うことになります。

参考URL:
http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/techinfo/dial/pcdata/000593.htm
pavlov
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 右クリック→「アプリケーションから開く」で表示される NotepadやをWordpadなどの下にある 「プログラムの選択」です。 主なアプリケーションの一覧がでてくるヤツです。 表示にやたら時間がかかるので使わないプログラムをその中 から削除したいんです。

  • klub
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.2

同じような質問に答えたのでこれを参考にしてください。 また右クリックの送るのメニューに追加するなら、WindowsフォルダのSendtoにショートカットを追加してください。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=163607
pavlov
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 関連づけの設定ではなくて、 主なアプリケーションの一覧がでてくるヤツです。 表示にやたら時間がかかるので使わないプログラムをその中 から削除したいんです。

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

「プログラムの選択」って何をどうしたときにでてくるメニューのことでしょうか?

pavlov
質問者

補足

すいません。 説明ゼンゼン足りませんね^^ ファイルを右クリックして、 「アプリケーションから開く」>「プログラムの選択」です。

関連するQ&A

  • ファイルを開くアプリケーションの選択が表示されない。

    .txt .aviなどの拡張子のファイルを右クリックを押して、 「プログラムから開く(H)」→「プログラムの選択(C)」を押すと、「ファイルを開くアプリケーションの選択」が表示されるはずが 「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フォルダ オプション」コントロールパネルでプログラムを関連付けしてください。」とエラー表示されます。 なぜでしょうか? プロパティをクリックして変更を押すと、「ファイルを開くアプリケーションの選択」は出てきます。 右クリックからの場合は出てきませんでした。

  • プログラムの追加と削除でアプリケーションが表示されない。

    プログラムの追加と削除を選択すると「一覧を作成しています。お待ちください…」と表示され、その画面表示のまま何も変わらず、アプリケーションがまったく表示されません。 別にエラーだとかは表示されません。 どうすればアプリケーションが表示されるでしょうか?

  • アプリケーションの選択

    JW-CADのソフトをダウンロードしたのですが、アプリケーションの選択で、参照から選択しても一覧にあがってこなく、選べません。 それと、推奨されたプログラムに間違ったソフトを選択しているのですが、消去する方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ファイルを開くアプリケーションの選択

    今日和。私はWinMeのFUJITSUのCE7/857でIE5.5の環境です。 ファイルを開くアプリケーションの選択で、誤って「これらのファイルを開く時は~」にチェックを入れてファイルを開いてしまいました。 それからそのファイルのアイコンが分かりづらいアイコンに変わってしまいました。 例えば、icoが拡張子なモノは、そのアイコンで表示されますよね?それが他のアプリケーションのアイコンで表示されてしまうので、何の絵だったのか表示させるまで中身が分かり辛いのです。(説明下手ですみません) 窓の手でデスクトップを弄ろうとしたのですが、コレのせいで大変面倒な事になってしまいました。どなたか元の表示方法に戻す方法はご存知ないでしょうか? 実はico以外の拡張子のものも同じ間違いを起こしていて困っています。 どなたかご助言お願いします。

  • アプリケーションが表示されない

    SONY FS30BでF10から再セットアップを実行し、アプリケーションの再セットアップをしていると終了間際にSHGetFolderPathというメッセージがでて、はいかいいえを選ぶようになっていますが、どちらを選択しても、Windows起動後、すべてのプログラムにアプリケーションが表示されません。プログラムファイルの中を見ると表示されているので、インストールさせていないわけではないようです。どうすれば、表示されるようになるでしょうか。

  • アプリケーションの選択

    Windows98を使ってる初心者です。 エクセルの勉強用ソフトの中のものなんですが、ウィンドウズのマークが ついたファイルを開こうとしたら、アプリケーションの選択をしなくてはなら ないみたいで、どれを選んでいいのかわかりません。 この場合はどうすればよいのでしょうか。 なんのことかよくわからないけど、適当にExcelのマークを選んでやってみたら、 Excelから直接AccessのMDBファイルを開くことはできません。 というメッセージが表示されました。 アプリケーションの選択のとき、下にあるいつもこれを使うとかのチェック欄に チェックが入ったままだったらしく、変更さえできずに困ってます。

  • アプリケーション選択の変更

    メールをマイドキュメントに「名前を付けて保存」しようとしたら、このファイルを開くアプリケーションを選択してくださいとでたので、誤ってインターネットエクスプローラーのマークを選択してしまい、おまけに「このファイルを開くときは常にこのアプリケーションを選択する」のチェックをはずさずに選択してしまいました。インターネットマークのアプリケーションから保存したメールは読めませんので、ほかのアプリケーションに変更したいのですがどのように操作したらアプリケーションの変更ができるのでしょうか。どなたか教えてください。

  • 「ファイルを開くプログラムの選択」にプログラムが追加できない

    プログラムが指定されていないファイルを開くときブラグラムと関連付けしなければいけないので、右クリック→プロパティ→変更→参照→プログラム.exeを選択すると普通なら「ファイルを開くプログラムの選択」という画面に追加表示されるのですが表示されない次第であります。 OSはXPproです。 解決方法、教えて頂ければ幸いです。

  • ファイルを開くプログラムの選択

    「ファイルを開くプログラムの選択」で、最初に表示されるアプリケーション以外のものを利用したいので、「参照」から利用したいものを開くのですが、なぜか「推奨されたプログラム」にも「ほかのプログラム」にも追加されません。 以前の似た質問も調べてみましたが解決しません。 どうか教えてください。

  • プログラムの選択で・・・

    メールで添付されたファイル(.pcs)が開けず [プログラムから開く]であれやこれや選択してしまいました。 結局自分のPCには(.pcs)が開けるアプリケーションが入っていなかった ということに気づき(遅!!) それが開けるアプリケーションをやっと探してダウンロードしました。 ・・・にも関らず開けません。アイコンがかわってしまったからでしょうか??(あれやこれや選択したせいで・・・)