• ベストアンサー

無記名投票(白紙投票)について

選挙が近いので時事ネタということで・・・ 無記名投票(白紙投票)についてどうおもいますか? 1:けしからん! 2:そもそも投票いくな 3:気にしないけどやらない 4:全面的に肯定 5:その他(どんな理由かよろしければ)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

5 消極的肯定 私も似たようなこと、やったことあります。白票ではなく、堂々と×印を書きました。 そのとき、信頼できる候補がいなかったのが理由です。同じことを考えての白票の人はいます。でも、結局は無効票を増やすだけで無意味な行為になってしまいます。せめて、白票が○票、などと新聞などにも発表されるようになると変ってくるかもしれません。たとえば、当選者より白票が多い、となると、信頼していない人が結構いる、という意思表示になるかも?

love-less
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >無効票にならない 同じようなことを考えておりました。 理想は 投票率100%だけど**割が白票で 「国民の政治不信が浮き彫りになった選挙でした」 みたいな報道になる世の中

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#22062
noname#22062
回答No.5

5です。白紙ではなく「該当者なし」等で投票したことあります。 自分と意見が合う人が立候補していない場合に記入しています。 3~5割意見があっていれば誰かには投票します。 もしも電子投票制となったとき「該当者なし」というのがあればいいんですが、 きっとできないでしょうね。

love-less
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 電子投票制ですか。自宅からピッっとできたら投票率あがりそう でも、ネットワーク使っちゃうと サイバーテロとかに狙われそうですねぇ。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ycat0816
  • ベストアンサー率12% (13/108)
回答No.4

5:消極的に肯定 理由は#1の方と同じ。 ただ、現行の政策に反対なら、野党側に入れるべきでしょうな。 (賛成なら、そもそも白票など投じないだろうし)

love-less
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! とりあえず 政治に関心が薄すぎて与党とか野党ってなんだっけ? なところまでおばかですw いや、実は今回の選挙は興味が出てきたけど いざいってみたら知らないやつばっかだ! じゃあ公平に白票で みたいなのりになってしまったのでw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gorou23
  • ベストアンサー率11% (94/814)
回答No.3

3ですね。自分ではやったことないです。というか 誰かに投票する気にならないと、選挙自体に行かない ので・・。

love-less
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。 やはり、無効票(現状の扱い)のためにわざわざいくのは徒労と感じますよね。 私も普段はそうなんですが、今回はちょっと参加してみようかなぁとw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.2

 私もときどきやります。 白紙票が多ければ、その投票 そのものが民意を反映していない という1つの証拠になります。

love-less
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますっ! そうですよね、民意を反映していない証拠になりえるのです。 まぁ、それでも当落でてくるわけですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無記名投票と投票に行かないことの違い

    無記名投票と投票に行かないことの違いはあるのですか? 無記名投票というのは、投票したい候補者がいないということを主張する自己満足だけですか? 私の選挙区で投票したい人物はいないのですが・・・

  • 無記名投票

    この URL の記事を見て思ったのですが、 http://d.hatena.ne.jp/roy/20121204/p1 選挙は無記名投票ですが、どの年代が誰に投票したか何故わかるんですか?

  • 無記名投票は、選挙権を行使したことになりますか?

    私は、国政選挙でも地方選挙でも、入れるべき候補者がいないと自分が判断した場合は無記名(白票)投票をしています。 私はこれで選挙権を行使し、国民の責務を果たしていると考えていますが、白票は無効票なので、選挙権の行使も無効だと言う人もいます。 実際問題は、果たしているといえば果たしているし、果たしていないといえばそうなのかもしれません。 投票場へ行き、投票を実行しているので選挙権を行使していると認識しているのですが・・・。

  • 選挙の白紙投票

    選挙で白紙投票という意思表示はありますが、やったことはありますか?

  • 民主党代表の選挙が近づきました。投票は記名式でしょうか?

    民主党代表の選挙が近づきました。投票は記名式でしょうか?

  • 白紙投票は有効か

    最近は出したい人より出たい人の立候補が多い。今回の地方選挙もそんな人ばかりで、選びようがなく白票で投票しようと考えています。 そこで疑問に思いましたので下記の質問をいたします。よろしく教えてください。 白紙で投票は有効なのでしょうか? 開票の時、白票と無効票が別けて発表されるようですが、それはなぜでしょうか。 もし有効票であるならば、白票が第1位であったなら再選挙になるのでしょうか?

  • 白紙投票に意味があるのでしょうか?

    私の周囲の人で、ずっと自民党の支持者だった人がいます。しかし3年前に自民党に愛想を尽かして、民主党に期待しました。 私は民主党は何をするかわからないから、危険だと忠告したのですが、やらしてみなければわからないと言って、民主党に鞍替えして投票しました。 そして民主党政権になったのですが、すぐに民主党の無能力に呆れて、やなり自民党にする、と言って、今度は元に戻って、自民党に投票して、自民党政権が出来ました。 しかし最近話を聞いてみますと、安倍政権は危なかしくって見ていられない、と言っています。 それでは今度の選挙はどうするのか聞いたら、さっぱりわからない、ということでした。 それならば、投票などしなきゃ良いのに、と忠告したら、そんなことはできない、白紙で投票する、という返事でした。 白紙投票には何の意味もないから、投票所に行く必要は無い、と言ったのですが、理由は言えないけれど投票所には行かなければならない、という答えでした。 質問です。 こういう人は多いと思うのですが、「投票したい候補者がいないが、投票はしなければいけないから、白紙を投票する」いうことにどんな意味があると思いますか? 教えてください。

  • 確率 無記名投票と記名投票の違いについて

    「3人の候補者に対して、3n人の選挙人が一人1票ずつ持っている。 次の各場合について、3候補の得票がすべてn票ずつになる確率を求めよ。 (1)無記名投票の場合(2)記名投票の場合」 という問題を解きました。 自分では(1)、(2)ともにp=(3n)!/3^3n・(n!)^3(分母は3の3n乗とnの階乗の3乗との積です)としたのですが、(2)は解答と同じなのですが(1)が異なっています。 (1)の解説には区別のない3n個の球を区別のある3つの箱へ入れる仕方が (3n+2)(3n+1)/2なので、求める確率はその逆数の2/(3n+2)(3n+1)となっています。 これは単に求める事象の数(ここでは1)を全事象の数で割っているだけで、確率を表せているとは思えませんが、有名な本の問題なのに訂正が入っていないので自分の考えが間違っている気もします。 長文になってしまいましたが、確率論に明るい方、是非返答お願いします

  • 白紙票での投票は民意の反映になるか?

    こんにちは、いつも質問ばかりで恐縮ですが、教えてください。 今日は静岡県知事選挙、来週は東京都議会選挙、もうちょっと先には国会の選挙があります。 私は特定の政党を応援していませんし、いつもこの人に入れたいというのはありません。 ですが、投票の時には仕方ないので誰かに投票しています。 知人にそのことを話したら、「入れたい政党や人がいないなら白紙票で出せば?」と言われました。 そこでお聞きしたいのですが、白紙票を投票することにより、私の、「立候補している政治家には誰にも入れたくないんだよー」という、民意は反映されるのでしょうか? かなり漠然とした質問になってしまうので、もう少し具体的に書くと、 立候補者はAさん、Bさん、Cさんの3人。 有権者は100人 当選できるのは1人 だった場合、 (1): Aさんが1票、Bさんが1票、Cさんが8票、白紙票(無効票?)が90票、投票率100パーセント だった選挙と、 (2): Aさんが1票、Bさんが1票、Cさんが8票、白紙票が0票、投票率10パーセント だった選挙で、当選する人が変わりますか? [投票率]、で教えてのHPを検索すると、最低投票率や、最低有効票率の規定は法律にないようなことが書いてありました。 両者が変わらない場合は、私にとって選挙に行く意味がなくなりますので、来週の東京都議会議員選挙の整理券は捨てます。 ※質問は以上ですので、お時間がない方は以下読み飛ばしてください。 選挙に行かないと言うと、 投票に行かないと政治を批判できない とか、 国民の義務(?個人的には権利だと思っています)を放棄してる とおっしゃる人がいらっしゃるので、一応私の意見を述べておきます。 仮に私のした質問で、(1)と(2)に変わりがなければ、選挙に行っても結局当選する人は変わらないことになります。 それならば、白紙表を投票してもしなくてもその民意が反映されない選挙のシステム自体を問題にしたいので、逆に投票には行きません。 (マスコミが白紙票を問題として取り上げたことはあまり聞きませんが、投票率についてはいつも取り上げて、それが下がることで選挙のシステム自体に問題があるのでは?という話題が出ることを期待しているからです。) 決して政治に興味がないわけではなく、地方、国や、日本がいい国になってもらいたいと切に願っています。 単なる愚痴ですが、選挙前1週間でいつもうるさい選挙カー、すぐ通り過ぎるので何言ってるか分からず、テレビの音聞こえなくてほんと迷惑ですよね…。

  • 選挙に投票に行かない人の言い訳

    6月の都議会選挙、7月の参議院議員選挙でも同じになると思いますが、 街頭インタビューで投票したかという質問の後、「投票に行かなかった理由」の話になると、  1「誰に入れても同じだから」  2「誰に入れればいいかわからない」 という意見(絶対というほどテレビで放送されますね)の人が必ず出てきますが、 どうしても腑に落ちません。白紙という投票の選択もある中、投票自体をしないという 理由にはならない気がしていますが、いかがでしょうか。 それならむしろ、  「大事な用事があって行かなかった」  「選挙があるのを忘れていた」 という方が正直だと感じてしまうのは私だけでしょうか。その発言をする人を見る度に、 あきらめた自分をテレビの前で主張して、恥ずかしくないかなあって思ってしまいます。