• 締切済み

ウォーキングとヴァームとプロテイン

inainaibaaの回答

回答No.2

#1です。 VAAMは飲んでも大丈夫ですよ。 私も愛飲してますので。 VAAMを飲んでいっぱい歩きましょう。

関連するQ&A

  • ヴァームとアミノ酸

    こんにちは。 今、水泳に週3~4回(2~4時間)通いながら、ダイエットと体力作りを目指しています。 せっかくするのなら、できるだけ効果的な方法を。と思い、過去の質問などを参考にさせていただいてます。 今実践している方法が運動を始める約30分前にヴァームを飲み、水中ウォーキング・アクアビクス等、1本30分の運動を3~5本。30分ごとにヴァームウォーターかアミノサプリを摂取しています。 過去の質問ではヴァームがいいと多くの方が回答されていらっしゃるので、できればヴァームを続けたいと思うのですが、経済的に少し躊躇する面がありまして…。 そこでお伺いしたいのですが、ドラッグストアで販売されているアミノ酸とヴァームでは、いろいろ配合されているヴァームのほうがより効果は高いのでしょうか? また、私は筋肉がないため、少し筋肉もつけたいと思っています。 それで、プロテインの摂取も考えているのですが、プロテインは筋肉を壊してこそ効果があるものと知りました。水泳(主に水中ウォーキング等)で筋肉を壊せるものなのでしょうか? アミノ酸(ヴァーム)とプロテインの同時摂取は問題ないのでしょうか? 長々となりましたが、どうかよろしくお願いします。

  • VAAWとプロテインの併用は?

    マッチョではなく、適度に締まった体になりたくて週に2~3回ジムに通っています。 見た目重視で、最終目標は腹筋を割ることなのですが^^ 先日ザバスのウェイトダウン系プロテインを購入してみたのですが、「運動で体脂肪を燃やす」というVAAM(スペシャルダイエット)の購入を考えています。 体脂肪を減らしながら筋肉をつけるという意味で、VAAM→運動→プロテインという併用は問題ありませんでしょうか? ちなみに現在は運動後のみプロテインを摂取しています。

  • プロテインの一日の摂取量

    プロテインを飲んでいる方に質問です。一日何g飲んでますか? 先日、ザバスのウェイト・ダウンのプロテインを買ったんですが、一日何g飲んで良いのか分かりません。ちなみにプロテインの原料の種類は大豆です。目的はダイエットです。 一日の適量の摂取量を知っている方、教えてください。 お願いします。

  • プロテインダイエット

    プロテインダイエット(食事置き換え方?)をしようと思い、2種類のプロテインを購入しました。 1種類目は『ザバス ホエイプロテイン100』です。これは、筋トレの時にのめばいいのかな~と思い、買いました。もう一種類目は、『ザバス ウエイトダウン』です。これは、食事に置き換えて飲もうとしています。自分の考えに自身がもてないため、できましたら両方の飲むべきタイミングをおおしえください。

  • プロテインについて教えてください。

    いつもお世話になっています。 プロテインについて教えていただきたいのですが、ただいまダイエット中です。 176/90から、176/84まで、食事制限とウォーキングでおとしました。 私の予想だと、脂肪が落ちたのでは無く筋肉が落ちたのだと思います。 そこでジムで今までの食事制限と有酸素運動に加えて筋力トレーニングをプラスしていきたいと 考えてます(筋トレメニューはトレーナが考えてくれると思います) スポーツショップで店員さんに聞いた所、ザバスのウエイトダウンを勧められました。 この商品について調べた所、筋肉の増量はあまり見込めないということでした。 私の理想は、筋肉をつけ基礎代謝をあげ、リバウンドしにくい体を作ること。          適度に筋肉をつけ、メリハリのある体にしたいことです。 素人の考えですが、ウエイトダウンよりホエイプロテイン100 の方が良いのではないかと考えて いるのでしょうがどうでしょうか? あと、もし他のメーカーでもお勧めのプロテイン等があれば教えてください。 ちなみに食事から、タンパク質はほとんど摂取できていない状態だと思います。 それでは宜しくお願いします。

  • プロテイン選びを教えて下さい!

    現在ダイエット中ですが、おすすめのプロテインパウダーを 教えて下さい。 年齢:28歳 性別:男性 身長:167cm 体重:65kg 運動:筋トレ(腕立て・腹筋・背筋・スクワット30回ずつ)    ジョギング4km(20分間)    縄跳び400回×3セット ※これをほぼ毎朝。筋トレは一日おき 脂肪を落とす場合はザバスのヨーグルト味でしょうか? 今はわけもわからずザバスのチョコ味を運動後・就寝前に飲んでいるのですが… 運動前にスーパーヴァームも飲んでいます。 以上、どなたかアドバイス頂けないでしょうか。

  • ウ゛ァームについて

    こんばんは。 ダイエットしようかと思い、軽いウォーキングとジョギングを運動に取り入れようと考えてます。 運動前にウ゛ァームを飲んだ方が脂肪の燃焼は良いのでしょうか? 又、運動のどれくらい前に飲んだら良いのでしょうか? 薬局で売ってるウ゛ァームの種類も豊富で、どれを買っていいのやら…?? 後、寝ている間にもカロリーを消費していると聞き、寝る前にウ゛ァームを飲むのもありですかね?

  • SAVASの減量のプロテインについて

    こんばんは、最近「太ったね」と言われて 何とか痩せないといけないと思ってますが、仕事とプライベートも予定が多くて 中々運動が出来ないでいます。 毎日ではありませんが、5分程度の軽い筋トレをする程度です。 その運動の後、プロテインに頼ろうと思っていますが、SAVASのプロテインでどちらがあまり運動をしない自分に合っているのかなと迷っております。以下の2つについてです。 ①ザバス ソイプロテイン 100(引き締めたいカラダのために) ②ザバス プロ ウェイトダウン(運動で減量するために) どなたかご存じの方おられましたら教えて頂けたら幸いです。 どうか宜しくお願い申し上げます。

  • ヴァームの飲み方

    今 フィットネスクラブでダイエットを中心(オマケで筋力)目標に運動しています そこで、飲料水についてですが ヴァームダイエットスペシャル http://www.vaam.jp/sports/knowledge/lineup/dietspecial.jsp これを運動前にのんで ヴァームウォーター(PET) http://www.vaam.jp/sports/knowledge/lineup/water.jsp 運動中に飲みながら運動をする。 つまり 1回の運動で両方飲むって事でしょうか?

  • プロテインの満腹感が強すぎる

    ウォーキングや筋トレを初めて、筋肉痛も十分にあって十分に体を休ませているのに筋肉が増えないまま数ヶ月が立ちます。 野菜中心の食生活でタンパク質が足りないのだと思い、ザバスのウェイトダウンのプロテインを始めました。 飲み始めて3日、運動後30分位内と睡眠の1時間前の2回を商品のパッケージに書かれている容量で飲んでいます。 ですが満腹感が強すぎて普段の食事もままなりません。 プロテインを飲んだ後30分は安静にしていますが、圧迫感で気持ち悪くなります。 牛乳でお腹を下したりすることはありません。 元々お味噌汁や豆腐などの大豆製品を食べるとすぐにお腹がいっぱいになっておかずに手が付けられなくなることはありました。 ただ、胃を通りすぎてしまえばなんともなく、便も普段通りで良好です。 足りないタンパク質を補うつもりが、今度は他の栄養素が足りなくなりそうで心配です。 大豆系のタンパク質は体に合わないんでしょうか?