• 締切済み

画像のロールオーバー+別フレームの画像を変化させる方法

taskuniの回答

  • taskuni
  • ベストアンサー率71% (49/69)
回答No.1

以下のように、onMouseOverや、onMouseOutで、二つの関数を呼ぶことは出来ないでしょうか。 onMouseOver="OnMoSet2(5,0);SetImage1(2,0)" 別フレームの方を土台にして、もう1つを入れ込めばおそらく動くと思います。

burico
質問者

補足

お礼が遅くなりまして大変失礼いたしました。 ありがとうございました。   実は、 <SCRIPT Language="JavaScript1.1"> <!--- OnMouseB = new Array() for(i = 1; i < 6; i++) { OnMouseB[i] = new Image() ; OnMouseB[i].src = "image" + i + ".gif" ; } function OnMoSet2(flag, position) { parent.f1.document.images[position].src=OnMouseB[flag].src ; } //---> </SCRIPT> <SCRIPT Language="JavaScript1.1"> <!--- var ButtonImage = new Array() ; for(i = 1; i < 4; i++) { ButtonImage[i]= new Image() ; ButtonImage[i].src="button" + i + ".gif" ; } function SetImage1(flag, position) { document.images[position].src=ButtonImage[flag].src ; } //---> </SCRIPT> ↑の部分がよく分からなかったのです。 ふたつのスクリプト(?)を上記のように並列して書くことは可能でしょうか?   度々申し訳ございません。

関連するQ&A

  • 画像のロールオーバーとアクティブページでの画像ロールオーバーについて

    javascriptでの画像のロールオーバーについて質問させてください。 現在、あるサイトを作成中なのですが、グローバルナビゲーションメニューにjavascriptで画像のロールオーバーを設定したいと思っています。 このスクリプト自体はwebで簡単に見つかったのですが、これにプラスアルファで現在見ているページ(アクティブページ)のメニュー画像をロールオーバー(ロールオーバーをオンマウス状態に)させる方法が見つかりません。 あらゆるサイトでよく見るので簡単に見つかると思ったのですが・・・ どなたかこの両方の機能を実装できるjavascriptを御存知の方がいらっしゃいましたらご紹介ください。

  • jQueryを使ったロールオーバーについて

    初めまして。Webサイト作成の初心者です。 JQueryを使って、フェードエフェクト効果のあるロールオーバーを作成したいと思っております。 例えば次のサイトでは、若干フェードエフェクト効果のあるロールオーバーとなっておりますが、ソースを見るとbody内にはオフマウス用の画像だけが記されております。 http://mizuame.sakura.ne.jp/jquery.tgImageRollover/demo/script2.html オンマウス用の画像への切り替えはCSSで行っているのでしょうか? ちなみに、グローバルメニューなどでは、オフマウス用とオンマウス用の画像を一つにし、CSSで座標を調整することで、ロールオーバーをすることが多いと思いますが、この方法だとJQueryを使ってロールオーバーにフェードエフェクト効果を付けることはできないのでしょうか? それとも、やはりロールオーバーにフェードエフェクト効果を付けるには、オフマウス用の画像とオンマウス用の画像を、それぞれ用意し、オフマウス用の画像はHTMLに記述し、オンマウス用の画像はCSSに記述するのでしょうか? どのような回答でもお受けしたい所存で御座いますので、どうか宜しくお願い致します!!

  • 別フレームに画像を表示する

    こんにちは。 今、フレームセットの上にメニューバー、下にコンテンツ内容があるといったページを作っています。 上フレームにあるメニューボタンを押すと下フレームのページが切り替わるのですが、同時に上フレームにコンテンツごとの画像を表示したいのです。 はじめはメニューボタンをクリックするのと同時に画像のレイヤーを表示するスクリプトを記述していたのですが(hideとshowでその都度入れ替え)、それではキーボードのBackspaceボタンで戻ったとき上フレームの画像が前のコンテンツ画像のまま残ってしまいます。つまり上フレームのボタンを押さないとレイヤーが切り替わらないというわけです。 下フレーム内に入るページを表示するたびに上フレームの画像を表示するといったスクリプトをしたフレーム内のページのBODY要素にonloadとして記述すればよいのでしょうか? またどのように記述すればよいのかもわかりません。 わかる方がいらっしゃいましたらどうか宜しくお願いします。

  • オンマウスでクリック後の画像を変化させたままにする方法

    たびたびお世話になります。 以前にも同じような質問をしたのですが・・ 状況が変わり、それとHP作成を進めて行くうちに色々解って来た事もあるので、もう一度質問させて下さい。 フレームで、上/左/右に区切っています。 上と左のフレームにメニューがあり、右のフレームにメインコンテンツがあります。 上のメニューも左のメニューもtarget属性のリンクで右フレームに 表示させるようにしたいと思っています。 まだページを作っているところなのでリンクは飛ばしてないですが。 メニューは文字ではなく、上も左も画像を作ってボタンにしました。 JAVAではなく、HTMLで、オンマウスにより画像を変化させるようにもしてあります。 それを、リンクを張り、クリックした後もオンマウスで変化したままの画像にしたいのです。リンク先を表示している間だけ、です。 タグはこうなっています。 <img alt="" src="image/MENU1.jpg" onmouseover="this.src='image/MENU1_1.jpg'" onmouseout="this.src='image/MENU1.jpg'" style="width: 119px; height: 33px;"> やり方はありますでしょうか? それと、上のフレームからメニューをクリックした後、 左のフレームの中身も変化させる、というのはJAVAですか? また、やり方はあるのでしょうか。 こんな風にやりたいのですが↓ http://www.dreampower-jp.com/index.html

  • 画像クリックにて自分自身を別画像に入れ替えるには?

    ホームページを作成中なのですが、メニュー欄をそれぞれ画像にて表示し、画像クリックにて対象ページに飛ぶようにしております。 このたび、選択されたメニューを識別できるように、クリックされた画像を別画像に入れ替えて表示させようとしています。 onMouseOverやonMouseOut時に一時的に画像を入れ替えるロールオーバーのサンプルはよく見かけますが、できればロールオーバー的なものではなく、onClick時に自分自身の画像を入れ替えし、別の画像がクリックされるまで、ずっと入れ替えた画像を表示しておきたいのです。 JavaScript、CSSなど方法は問いません。 なお、テキストエディタにて作成しています。 どなたかよきアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • flashのように徐々に画像が変化していくロールオーバー

    以前、どこかのサイトで見たのですが画像が良くあるjavascriptの一種で変わるロールオーバーではなく、Flashのように徐々に変化していくものがあったのですが、それを作りたいと思っています。 そんなサイトを見つけようともしたのですが、やはりサンプルが見当たりません。全部、普通のロールオーバーばかりでした(以前見たというそのサイトは今どこにあるか不明です)。 正直、Javascriptは概念自体ほとんど判っていないので、そういった人間でもできるようなさんぷるとうをみつけたいのですが、誰か判る方はいますでしょうか。 よろしく、お願いします。

  • 画像にカーソルインしたら別フレームの画像を入れ替えたいを

    Dreamweaverを使ってホームページを作成しているのですが、困ってます。 画像にカーソルインすると別の位置にある画像がさし変わるというのは、同じフレーム内なら「ビヘイビア」の「ナビゲーションバーイメージの設定」で指定すればいいことはわかるのですが、カーソルインする画像とさし変わる画像が別フレームにある時はどうすればいいのでしょうか? htmlとjavascriptの知識は多少あるのですが、Dreamweaverで上記の設定ができないとなると、直接javascriptを書かなければならないと思っています。 「別フレームの画像を入れ替える」javescriptを知っている方、教えてください。分かりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 異なる大きさのロールオーバーって?

    Java Script初心者です。 ロールオーバーは作れるのですが 時々gooのTopページのバナーにあるような オンマウスをすると表示されている画像サイズより 大きい画像に入れ替わるロールオーバーを作りたいのです。 普通に作ったら、大きく変わる画像のサイズ分 余白を取っておかないといけないと思うのですが gooのTopページのバナーは テキストがある上に画像がかぶさるように なっています。 ご存知の方は是非教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 画像を別フレームでロールオーバー

    リンクページを作成しています。 こう言う感じに↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=575646 して、テキストに触れると、バナーが入れ替わる(別フレーム表の中で)形にして テキストをクリックすると、リンク先(blank)へ行くようにしたいのですが・・・。 色々と上記&検索で勉強していますが 行き詰ってしまいました。 作成はビルダーを使用しています 指導頂ければ幸いです 宜しくお願いします。

  • クリッカブルマップにロールオーバーを付ける

    クリッカブルマップにロールオーバー(Javascript)を付けようと思うのですが、 どうも目指していることが上手くいきません。 まずは、下記サイトをご覧ください。 http://www.webdlab.com/template/clickable2/ これはソースコードが乗っているサイトです。 この通りに書けば、通常のロールオーバーはできるのですが、 私の目的はあと+α必要になります。 [内容] 1. オンマウス時にロールオーバー 2. クリック後も、ロールオーバー状態 3. 他のイメージにオンマウスしても、さっきクリックしたイメージがロールオーバー状態 4.他のイメージをクリックして、はじめてロールオーバー画像が切り替わる。 以上です。 ちなみに現状(上記サイト)は.onmouseover、.onmouseout、.onclickの3つすべてロールオーバー後のイメージを指定すれば[内容]の1と2まではクリアなのですが、3以降がNGです。 そもそもクリッカブルのロールオーバーでは不可能なのでしょうか。 どなたがご教授よろしくお願いいたします。