• ベストアンサー

海パンで白ベースってどう思われますか?

TALLY-HOの回答

  • TALLY-HO
  • ベストアンサー率29% (103/354)
回答No.1

男のが透けて見えてもうれしくないって思います。

関連するQ&A

  • 海パン

    最近海に行ったら、海パンの下にパンツを 履いている人を多く見たのですが、 あれは流行っているんですか? またなぜ、海パンの下にパンツを履くんですか?

  • 小島よしおの海パンについて

    小島よしおの海パンを探しています。 緑ベースの派手めな感じのブーメランパンツです。 情報よろしくお願いします。

  • どうして海パンなの?

    どうして海パンなの? 女性用だとだいたい「水着」と言うのに対して、男性用だとあまり水着という表現は使わないように思えます(競技など全体的な場合は水着みたいですが)。 テレビのニュースを見ていて思ったのですが、プールで泳いでいる男性の水着を「海パン」と呼んでいました。 子供の頃、自宅は海と縁遠かったためか、「水パン(水泳パンツの略と思われる)」と呼んでいました、これだと海水、淡水の区別はないのでしっくりきます。 プールや川でしか泳がない人は「海パン」という呼び方に違和感はありませんか?

  • 海パンについて。

    こんばんは、いつもお世話になっています。 僕は大学1回生男ですが、中三からプールの授業もなく、海に行く機会もなかったので海パン持ってません!(昔のは小さくて入らない) もうじき海に行く予定があるのですが、質問です。みなさんは海パンとかどこで買っていますか?今の流行とかもよくわからないのでこんなのがほしい!てのがありません。。。 出来れば同じような歳の方に回答願いたいです。また僕は大阪在住です。よろしくお願いします。

  • お洒落な海パン

    泳ぎに行こう!と思ったのですが、海パンが無いことに気が付きました。 どなたか、お洒落な海パンのブランドや形、柄などを教えてください。何が良いのか分かりません。お願いします。 因みに年齢は24歳です。

  • 海水浴用の海パンとサーフィン用の海パンの違い

    こんばんは。大学生の男です。 久しぶりに海水浴に行こうと思い、海パンをスポーツ専門店に買いに行ったのですが、いろいろ種類があってよく分かりませんでした。やはり海水浴やプールで履く海パンと、サーフィンなどをする時の海パンで種類は分かれているのでしょうか?そうであれば、違いはどこを見れば分かりますかね・・。 最近の流行のことも全く分からず、やはり紐があって、ゴムが入ってないものがいいのでしょうか。。ゴムが入っているっていうのは腰の部分がしわしわ?になっているもののことを指すのですよね? お願いいたします。

  • 海パンのファッションセンス

    今度ウェイクボードをやろうかと思っています。 知人にゴム付きの海パンは絶対に止めておくように言われましたが、今持っている海パンがゴム入り&紐付きの海パンです。 紐付きの海パンならいいみたいですけど、ゴムと紐が両方付いている海パンはどうなんでしょうか? ファッションセンスに疎い為、よく分かりません。ゴム無し&紐付きの海パンじゃないと恥ずかしいのでしょうか?

  • 白ベースのネクタイ

    ビサルノの白ベースで紺色の水玉模様のネクタイを持っているのですが、 こういうネクタイは礼服とかに使うタイプだと思うのですが、 普段の外出に使うと変でしょうか? 仮にも普段の生活で白ベースを使う場合はシャツは白よりも柄物とか 黒のものがやはりいいのでしょうか?

  • 海パンがベスト?

    レスリングなんかをする時に、 練習用トランクスとして海パンをはく人がいますが、 どうしてですか? トレーニングパンツだと伸びてすぐ駄目になるから、 生地が丈夫な海パンの方が良いですか? でも生地が丈夫な分、 伸縮性が無いから動いた際に睾丸の破裂など、 危険なことは無いですか?

  • 【深刻な問題】海パンのひもが…

    些細なことなんですが、個人的には深刻な問題です! 健康維持のため、ちょくちょくプールに行くんです。 が、ほぼ毎回、プールから上って着替えるとき水を含んだ海パンのひもの結び目がきつくて、ほどくのに一苦労です。 で、緩めに結ぶと泳いでるときに、海パンがずれそうで落ち着きません…。 ちなみに結び方は蝶々結びです。 ○ほどきやすい結び方 ○楽にほどけるタイプの海パン ○その他、スムーズに着替えれる方法 困ってます。 なんでもよろしいから教えてください!