• ベストアンサー

再婚の時期について(子供への影響)

母子家庭で来年小学校に上がる娘がいます。 現在プロポーズを受けてますが一応保留状態です。お付き合いが始まってからプロポーズ…ではなく、いきなりプロポーズだったので、考える時間が欲しかったからです。 ただその彼とは10数年の付き合いで、今すぐOKを出しても上手く行くような気はします。でもやはり一応慎重に考えたいので…。 が、子供のことを考えるとどうなのかな?と思います。 というのも子供は来年小学生。私は公営住宅に申し込んでるので(当たりませんが)当たった時に転校して子供にダメージが少なくていいように、希望団地の近くにこの春引っ越しました。小学校では団地に当選したら転校することになりますが、保育園のお友達がたくさんいるので見ず知らずの人の中に入るより負担が少ないかと思います。 なので基本的に今住んでる地域から動きたくはないのですが…。 一番の問題は子供の苗字です。保育園から小学校に上がる時点だったら、新しく出来るお友達は新しい苗字で覚えてくれるでしょうし、保育園からのお友達もまだ小さいのですぐに慣れてくれるでしょう。 でも年齢があがると、在学中に苗字が変わると子供も色々と言われますよね?違う地区に引っ越すとなれば子供への負担もかかります。 子供が小学校に上がるまであと半年。最悪、今私たち親子が住んでる家で新生活を始めれば、お友達も変わらず、保育園から同じお友達と保護者の人に「再婚したんです」と言う程度で済みます。幸い今の園から同じ小学校に進む子は少ないし、保護者の方も仲が良い方が多いです。 「もう少し待って」と彼には言ったものの、多分結婚するんだと思います。だとしたらやはり入学に合わせた方が、子供の負担にはならないのでしょうか?自分の幸せはもちろん大事にしたいですが、子供の負担が大きくなるのは嫌なので…(ちなみに子供は彼が父親になることは嬉しいらしいです)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatu-ya
  • ベストアンサー率25% (25/99)
回答No.4

うちの場合ですが息子が小1の2学期に私が再婚しまして途中で苗字が変わりました。男の子と女の子の違いもあるのかも知れませんが本人は全然気にもしてなかったです。(ただ新しい苗字は漢字が難しいってぼやいてましたが…。) ずっと保育園時代から一緒のお母さん達に授業参観で会うと「再婚おめでとう」と言われたほうですし一概には言えないけれど親が考えてるほど「大した事ではない」と私は思います。 2年生に上がるときの学級新聞に「クラスで起こったこの1年間のビッグニュース」ってタイトルでうちのこの苗字が変わった!が第4位に選ばれてて笑いました。息子も「すっげぇ俺」って言ってました。 きりがいいのはやっぱり入学時だとは思いますがあまりこだわりすぎるのもどうかなぁと思いました。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 漢字…!小学校に入れば漢字も習いますもんね。うちは今の苗字のほうが難しい漢字が入っているので(大人でもちゃんと書けない人が多いほど)彼の苗字のほうが簡単かも(^^;) 離婚ではなく再婚はおめでたいことですし、子供たちも案外柔軟なようなので、案外大丈夫なのかもしれませんね。キリがいいのはやはり学年変わりとかなのでしょうね。でもビッグニュースに選ばれるほど…って、ほほえましいですね。 私自身が親の離婚で苗字が変わるとき何だか大変な思いをしたのですが、離婚と再婚はちがいますもんね。変に時期にこだわって焦らないようにしようと思います。

その他の回答 (4)

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1517)
回答No.5

こんにちは。既婚女性です。 小学校の教師をしている母が前に言っていたことを思い出しました。 やはり、ときどき親の離婚や再婚などで苗字の変わる子もいるそうです。 高学年になると大人の事情を聞きたがる子も出てくるようですが、低学年ではそんなこと(そんなことって…)を気にする子はいないそうです。 担任の母が生徒たちに報告はするのですが… 母「○○さんの苗字が□□に変わったそうです。」 生「へぇ~。そうなんだぁ。」 この程度らしいです。(笑)中には、「いいなぁ、俺も苗字変えてみたいなぁ。」って言う子もいるみたいです。 母はそれなりに気を使って報告するのですが、生徒たちの反応があまりにもあっさりとしていて簡単に受け入れることに驚くそうです。 それに低学年くらいなら、とくに女の子は、苗字よりも名前で呼び合っているほうが多いと思うので、保育園から一緒のお友達も苗字が変わったことすら気付かないこともあるかもしれません。 お子さんに質問者さんの再婚のことと苗字が変わることをきちんと話せば理解できるでしょうし、新しいお父さんを迎えることを喜んでいるなら、それほど負担にはならないと思います。 意外と小さい子供でも大人の事情はよく理解しているし、周りの子供たちにも案外簡単に受け入れられる事が多いようですよ。 あんまり参考にならない意見かもしれませんが… 子供たちは大人が思っている以上に柔軟に受け止めるみたいです。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際に現場を見てる方からのお話と言うことで参考になります。学校生活を一番知ってるのは先生ですもんね。 確かに低学年なら「へぇ~」程度で逆に「羨ましい」と言う子もいるのかもしれませんね。私も1年生くらいの頃自分の名前を変えたくて仕方なかったのを思い出しました(苦笑)。 今お友達同士では名前で呼び合ってるので…確かに私も他の子の苗字までよく知りません(笑)。 彼のほうも「出来れば低学年のうちに」と思ってるようなので、時期的にはそれくらいがちょうど良いのかもしれませんね。 しかし子供たちの柔軟さには結構驚かされますね。大人のほうが難しく考えすぎてるのかも…?

noname#30427
質問者

補足

みなさんアドバイスありがとうございました。 結果、プロポーズを受け入れることにしまして双方の両親にも相談したところ、満場一致で「子供が入学するまでに結婚したほうがいいだろう」とのことでした。 親たちの意見も取り入れつつ検討して行きたいと思います。

  • aiai-40
  • ベストアンサー率24% (43/176)
回答No.3

1です >>世間体ですが・・・  お子さんが!!世間の噂などに対して立ち向かわざるをえないと!  あなたたち(大人)の心配なんかしてないやい(笑) >>小学校入学時って色々とお道具とかに・・・  これも子供には無関係ですよお~・・頑張って手間かけてあげましょう。 >>10数年の付き合いって・・・  そうゆうことならば、アリ!だと思います。失礼致しました。 いずれにせよ、変化に苦労はつきもの!どうぞお幸せに^^。

noname#30427
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 世間体…子供の方ですね(汗)。どうなんでしょうね、親同士の噂は大人の間では流れるかもしれませんが、子供の耳に入れてしまうって大人がいたら私が立ち向かいます!「何でそんなこと子供に言うんじゃ~!」と。 大人の噂話で私が傷つく分にはいいですが、子供まで巻き込むようなら私は戦いますよ~!!多分彼も戦ってくれるでしょう。子供は何も悪くないですからね。 お道具の名前付けは普通にため息が出ますね~(苦笑)。 もしかしたら子供の小学校入学と再婚が重なると、子供より私のほうが対応しきれなくなるかも…?(汗)精神的な病気があり私もかなり環境の変化に弱いので、生活環境と子供の環境、二重の変化で倒れてしまうほうが一番怖いかも…って今ふと思いました。春に引っ越したのですが、それだけでかなり参ってましたから(苦笑)。子供はすぐに慣れたのに…。

  • rinfou
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

こんにちは。 私の場合は離婚で苗字が変わったのですが 当時1人は小学生。もう1人は保育園でした。 小学生の方は、進級するときに苗字の変更を しました。学校側にもお願いしました。 保育園の方は、そのまますぐに苗字を 変えました。 別にお友達からも何も言われなかったですよ! 子供さんが彼がお父さんになることが嬉しいのなら 悩むことないじゃないですか・・・ 苗字が変わることも受け入れてくれるだろうし・・ ちなみに我が家は離婚後、新たな男性と暮らし 7年になります。入籍もしていないけど 子供たちは、「お父さん」と実の父親のように 仲が良いです。憎らしいことも言いますが・・・ アドバイスになったかしら・・・

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 進級時にというのも手があったんですね。今は離婚する家庭も増えてるから案外子供たちの間でも珍しいことじゃなくなったんでしょうか。私の周りも母子家庭が非常に多いです。再婚する人も多いですよね。 同棲される方も多いようですよね、バツイチの人は…。それもアリかな?と思ったのですが、さすがに向こうの親御さんはそれじゃ納得行かないと思いますので、入籍する方向で考えています。 でもお子さん達と仲が良いなら嬉しいことですよね。 うちも子供は彼に凄くなついてますし、私が結婚したら苗字が変わることを説明しましたが、ニヤニヤと話を聞いてました。どうも自分が好きな男の子と結婚した時のことを想像したらしいです(苦笑)。 子供の気持ちは昨日初めて聞いてみたのですが(あまりに期待させすぎてもかわいそうなので)父親が出来ること、それが彼であることを凄く喜んでくれてたので、早めに結果を出してもいいのかな~と思いました。 が、すんなり事が運ぶとは限らないので「進級時」というのも考えて時期を検討したいと思います。ありがとうございました。

  • aiai-40
  • ベストアンサー率24% (43/176)
回答No.1

お子さんのことに限れば。。 名字変更の負担。・・・それよりも世間体?親についての噂や、家庭環境の変化が心配だと思うけど、・・・入学のタイミングとかは、姓が変わったら学校側で出席番号どーする!?てなモンじゃないですかね。 貴女のお幸せは・・・ご自分で設計出来てるのでしょうね・・・「その彼とは10数年の付き合いで・・・」って(^_^;)凡人には意味が分からないから・・・。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 世間体ですが、私自身は離婚したことを隠してもいませんし、再婚したからといって悪いことをしてるわけではないので気にしないタイプです。(彼も特に気にしないタイプ)家庭環境の変化は心配してますが、だからこそ余計他の環境の変化を少なくしたくて…。 実際は出席番号程度のものですかね?(^^;)小学校入学時って色々とお道具とかに名前をつけるじゃないですか。ギリギリだったらあれが大変そうですね。 10数年の付き合いというのは、学生時代からの友達なんですよ~。親も元々知っていて「あの人なら大歓迎だ!」と言うほどの人です。なかなかありえませんよね、10数年の付き合いって(汗)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう