- ベストアンサー
1死1,3塁. 6-4-3でゲッツー.
なぜ,3塁走者の得点は認められないの? 永年の疑問です. 根拠となるルールなどをご教示いただければ 幸いです.
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問の点ですが、根拠となるのは、公認野球規則の4.09です。 こんなことが書いてあります。 * * * 『4・09 得点の記録 (a)三人アウトになってそのイニングが終了する前に、走者が正規に一塁、二塁、三塁、本塁に進み、かつ、これに触れた場合には、そのつど一点が記録される。 【付記】 第三アウトが次のような場合には、そのアウトにいたるプレイ中に、走者(1、2にあたる場合は全走者、3にあたる場合は後位の走者)が本塁に進んでも、得点は記録されない。 (1) 打者走者が一塁に触れる前にアウトにされたとき。(6・05、6・06参照) (2) 走者がフォースアウトされたとき。(7・08e参照) (3) 前位の走者が塁に触れ損ねてアウトにされたとき。(7・10a、b、7・12参照) 【原注】 規則説明 打者走者のアウトが1塁に触れる前のアウトの形をとり、それが第三アウトにあたったときは、たとえ他の走者がそのアウトの成立前か、あるいはそのアウトが成立するまでのプレイ中に本塁に触れていても得点は記録されない。』 * * * 今回はショートゴロを放った打者走者が1塁でフォースアウトになるのが、第三アウトですので、上記のなかで、付記(1)のケースに相当します。最後の【原注】も参照していただくと、より明確ではないかと思います。
その他の回答 (5)
- altosax2001
- ベストアンサー率49% (138/281)
フォースプレー、フォースアウトはわかりますか? 1死1塁. 6-4-3でゲッツー.という場合、1塁走者は2塁でフォースアウトですね。1塁走者は、打者の1塁進塁に際し、2塁への進塁義務があるので、2塁到達前に守備側により2塁にボールが行くとアウトになりますね。打者の1塁進塁も同じで、打者到達前に1塁にボールが到達するとアウトですね。 これら2つの進塁義務をそれぞれ一連の動作でアウトにすることをダブルプレー=ゲッツーといってます。このようなゲッツーが完成して3アウトになれば、他のプレーがどうであろうと攻撃側の権利、得点であるとか、盗塁であるとかは認められません。 ややこしい状況として以下のようなものがあります。 1死1,3塁でファーストゴロで1塁手が1塁を踏んで2塁に投げた場合、1塁走者は1塁手が1塁を踏んで打者をアウトにしたときに1塁に帰塁することもできますし、2塁に進塁することもできるという、2塁進塁義務がなくなりますので、フォースアウトの対象とはならず、この1塁走者がアウトになるまでに3塁走者がホームインすれば得点は認められます。 (余談ですが、昔元広島の達川選手がこの状況の1塁走者で、2塁ゴロで2塁手の目の前で1塁に走り出し(戻りだし)、引っかかった2塁手は1塁に送球してしまい、達川が挟まれている間に得点、ということがありました) もう1つ、1死1,3塁でセンターフライ、タッチアップとなった場合は走者はフライ捕球時に帰塁義務があります。3塁ランナーが捕球後離塁しタッチアップが成功しホームインして、1塁ランナーが帰塁していなかった場合、1塁にボールを送球すると1塁走者はアウトになり3アウトチェンジになりますが、この場合得点は認められます。 この状況では、確かに1塁ランナーは帰塁義務が生じますが、フォースプレーではなくアピールプレイであり、守備側が「帰塁してないよ」とボールを送って審判にアピールして初めてプレイが成立します。だから、アピールしなければこの場面では2塁に行ったら2アウト2塁からゲーム再開となります。だからたまに高校野球などではタッチアップ後次の投球前に元走者がいた塁に送球し、アピールしていることがあるのです。 もちろん、この状況で3塁ランナーが離塁をミスし、ホームイン後にアピールプレイでアウトになった場合は得点は認められません。 これら2つのややこしい状況は「タイムプレイ」と呼ばれるもので、どちらが早かったかで点が入る、入らないなどが変わってきます。 タイムプレイとフォースプレイの違いを把握できれば今回の質問の答えが理解できると思います。 長文、失礼しました。
お礼
ご教示ありがとうございます.
- shinpu
- ベストアンサー率44% (154/349)
野球では当たり前すぎるのでどう説明すれば・・・。 例えば、2死1、3塁で内野ゴロを打って野手がボールを2塁に投げてアウトにします。 このときは3塁ランナーの得点が認められないことはわかりますか? 同じく、2死1、3塁で内野ゴロを打って野手がボールを1塁に投げてアウトにします。 このときも3塁ランナーの得点が認められないことはわかりますか? 1死でそれらを同時にしたと考えてください。 まず2塁でホースアウト、次に1塁でアウトです。
お礼
ご教示ありがとうございます.
- Stealth
- ベストアンサー率10% (1/10)
スリーアウトの成立よりも早くホームベースに到達しても得点に認められないルールがあります。 打者が1塁に到達する(セーフとして)かどうかで変わってきます。 打者が一塁に達する前の打者のアウト:得点が認められない 打者が一塁に達したあとの打者のアウト(一塁はセーフ):得点が認められる 打者以外のフォースアウト:得点が認められない 打者以外でフォースアウトでないとき:得点が認められる
お礼
ご教示ありがとうございます.
#1の補足です。 フォースアウトと得点の関係 第三アウト(スリーアウト)がフォースアウトの場合、または他の規則により打者走者が一塁を踏む前にアウトになった場合は、たとえ他の走者が先に本塁を踏んでいても得点は記録されない。 これですね。
お礼
ご教示ありがとうございます.
ワンアクション内のフォースアウトだからです。
お礼
ご教示ありがとうございます.
お礼
ご教示ありがとうございます.