• ベストアンサー

色々読みましたが・・・郵便局留めの仕方がよくわかりません(><)

過去のスレとかも読ませてもらったのですが。。。 郵便局の局留めの出し方とか、どんな紙に住所を書くのかとかよくわかりませんでした・・・ 定形外の郵便物とかでも局留めにできるのですか?それとも佐川急便とかクロネコさんとか、ゆうパックとかじゃないとダメなんでしょうか? オークションの落札者に局留めにしてほしいと頼まれました(><) どなたか教えてください(><)早く送ってほしいらしいので、今日中に送料込みの合計金額のメールを送りたいのです(><)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.2

umikozoですm(__)m 局留めには一切の料金が掛かりません 御理解頂けますか? 書き方は・・・ 〒○○○-○○○○(該当郵便局の郵便番号) ○○県○○市○○郵便局止め(赤字大) 荷受人(オークションの落札者) ○○市○○町○-○-○ ○○ ○○ 様 こうなります 定形外郵便でもゆうパックでも同じです

poncheke
質問者

お礼

どうもありがとうございます(^0^) オッケ~です☆やっとわかりました☆☆☆ お手数おかけいたしましてすみません。詳しく教えていただきありがとうございます(^3^)

その他の回答 (1)

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんはm(__)m 局留めは郵政公社の郵便物しか出来ませんよ 佐川急便やクロネコならば営業所止めです 定形外郵便も局止め出来ます 局留めの料金は加算されません 該当する郵便局名を大きく赤字で ”○○○郵便局止め”と記述し 郵便番号(郵便局の郵便番号です) 相手の氏名と住所を記述すれば 局止めになります (これ以外の方法はやった事無いので) 相手の氏名と住所を書かないと 郵便局で受け取りの本人確認が出来ないので 必ず記入して下さい

poncheke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(><)☆ 定形外郵便でもできるのですね☆ 小包郵便での、局留めの場合は普通の送料と『局留めの料金』がかかるのですか? 大きく赤字で『○○郵便局留め』と書いていたら、本人住所には届かず「郵便局留め」になるのですね☆ 理解が悪くてすみません↓

関連するQ&A

専門家に質問してみよう