• ベストアンサー

セルフマネージメントの本を教えてください

アメリカでセルフマネージメントが流行っているらしいですが・・(ちょっと前の話かもしれませんが・・・)、そのセルフマネージメントをアメリカで学んだような著者が書いた本を教えてください。奈良井安さんの本を読んだのですが、とても良かったです。しかし他のセルフマネージメントの著者の本も読んでみたいと思っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroaki_0
  • ベストアンサー率53% (131/245)
回答No.1

古いところでは「7つの習慣」とか?

kjfcaoi
質問者

お礼

ありがとうございます。7つの習慣ですかぁ~!ちょっと聞いた事あるようなないような・・・。参考にしてみます 。

関連するQ&A

  • セルフコントロールに最適な本等を紹介して下さい。

    最近、精神状態が非常に不安定です。鬱、イライラ、無気力等の状態が代る代る襲って来ます。本を読むのが好きなので、セルフコントロールに最適な本等を紹介して下さい。書名は正確にお願いします。他の情報も可能な限り教えて下さい。お願いします。

  • 本のタイトルと著者

    この前、週刊誌で取り上げられてた本のタイトルと著者を教えていただきたいと思って質問します。 その本は、熟年高齢者の恋愛や性について書かれているといった内容でした。そのとき、きちんと本のタイトルと著者をメモしておけばよかったのですが、ついつい忘れてしまって…。読みたいと思うのですが、本のタイトルと著者がわからなくて困っています。 あまり手がかりがないのですが、「もしこの本では?」という本がありましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 本を探しています

    現在32歳なのですが 小学生の時に読んだ本を探しているのですが なかなか見つかりません。 タイトルは『12歳はいちどだけ』というもので もしかしたら『12歳は1度だけ』かも。。。 12歳の3人の女の子のお話です。 著者は全く覚えていないのですが タイトルは確実です。 どうしてもこの本がもう1度読みたく本屋で探しているのですが見つかりません。 どなたか知っている方がいらっしゃいましたら 是非教えてくださいm(__)m

  • 交渉力、マネージメント力があるかどうかは、どう判断すればいいのか?

    人物評価シートを作成しています。 その中に「交渉力」、「マネージメント力」の項目を入れたのですが 上司から、「交渉力、マネージメント力があるかどうかは何をもって判断するの?」と質問され、具体的に答えることができませんでした。 というわけで「交渉力」、「マネージメント力」の項目を細分化し 下記のような感じで交渉力とマネージメント力の評価が行えるようなチェック項目を作成しようと思っております。 下記の他に適切なチェック項目がございましたら、ぜひともご教授願います。 あと、よろしければコミュニケーション力のチェック項目もお願いします。 交渉力 ・コミュニケーション能力があるか ・交渉相手を事前に調べ、決定権のある人と交渉することができるか ・自分の意見を押し通すのではなく、相手の意見を聞き、折り合いをつけることができるか ・交渉相手ががどれほど感情的になっても、自分は決して感情的にならず、冷静に最後まで話を聞いて対処することができるか マネージメント力 ・コミュニケーション能力があるか ・工数計算は的確であるか ・危機意識をもって管理をおこなっているか コミュニケーション能力 ・自己の考えを誤解なく、分かりやすく相手に表現できるか ・会話のキャッチボールが上手く行うことができるか

  • 本のタイトルを忘れました。

    この前本屋で見て気になった本があるのですが、タイトルを覚えていません。 覚えていることは、 ・文庫 ・表紙に箱に入ったチョコレートの絵が描いてある ・著者は女性 ・短編集色をテーマにした話が7、8編入っている(確か) です。 これかな、と思いついた方は教えてください。

  • 本を探しています。

    その本は文庫本の大きさで私がちょうど看護学校に通っていた7年前に学校ではやっていました。内容は兵庫県姫路市の高校に通っていたあるカップルの話しで、彼女が通学中、白血病になる話しです。彼氏が献身的に彼女を支え、最終的に彼女はなくなるのですが、私は、彼女の一生懸命に白血病と戦っていた姿と、献身的な彼氏に涙が止まりませんでした。7年前に私は読みましたが、その時の高校生は今じゃ、40歳ちょっとの年齢になっていると思います。それくらい前の話しです。最近、ふと、その本を思い出し、是非もう一度読んでみたいと思ったのですが、出版社も著者名もタイトル名すら思い出せないのです。教えて下さい。

  • 同じ著者の本しか読む気がしないのですが。

    本を読み始めるきっかけは人それぞれですが、 初めの本を読み終わった後、皆さんはどうしているのでしょうか? 私は、小説を真剣に読み始めたのが小学校の高学年くらいでした、 映画をきっかけとして原作を読んでみたいと思い読み始めたのですが それ以降、その著者の作品にしかほとんど興味がもてません。 もう何十冊とその著者ばかりで、一向に飽きも来ないのですが やっぱり、他の著者の本も読んでみたい。 TVで面白い!と宣伝されてたものを数冊手にとって読んでみましたが、その著者の他の作品を読みたいと感じた事がありません。 映画化されたとか、絶賛されているとか、そういうコピーがあってもなぜか手がでません。 小説、特に文庫本なんて安いものですから、警戒することもないのですけれど、買っておいて読まなかったなんてことがあるかと思うとたかが数百円でももったいない気がしてしまいます。実際、買っておいて途中で飽きてしまった作品が数冊あります。 皆さんは、どんな感じで読む本を選んでおいででしょうか? やっぱり好きな著者の作品中心? 手当たり次第? 売れ筋ランキング重視? 同じ著者の作品しか手に取れない私に何かアドバイスもありましたらそれもお聞かせください。

  • 本は切らしたことがないという方にお尋ねします。

    あなたの読書ライフをちょっぴり覗かせていただけませんか? 回答していただきたいことは、 (1)今読んでいる本の前に読み終えた本のタイトルと著者名 (2)今まさに読んでいる本のタイトルと著者名 (3)次に読む本が決まっていたらその本のタイトルと著者名 具体的には決まっていないけど、ジャンルなどの予定があればそれだけでもいいですし、もちろん未定ということでも結構です。 私は(1)『優しい音楽』  瀬尾まいこ   (2)『孤宿の人』下  宮部みゆき   (3)『容疑者Xの献身』 東野圭吾 です。たくさんの回答期待しています。宜しくお願いします。

  • 彼が好きな本を読んでみるのは意味ありますか?

    好きな人が居ます。 もう3年近く親友のように仲良くしてきた相手なのですが、2つ年下の後輩です。 彼とは週1~2くらいで会うペースで、一緒にご飯を食べたり、飲みに行ったり、最近はうちに来てDVDを一緒に見たりなどするような関係になりました。(まだ付き合ってはいません) 彼とは趣味も同じで、話も合い、一緒に居てとても楽しいです。もうお互いに知り尽くしたような関係だと思っていました。 しかし、先日食事をしながら好きな本の話題になった時に意外な一面を見ました。 まったく想像していなかった著者の名前を挙げられ、その人の本が一番好きだと言うのです。その作者は私もけっこう好きな人だったので、嬉しく思いました。しかし、外見や普段の行動からはぜんぜんそんな風に見えなかったので、とても意外でした。 私も1冊か2冊その著者の本を読んだことはあるのですが、彼はその著者が一番好きらしく、かなりの数を読んでいるみたいです。 私は、もっと彼の内面にも近づきたいと思っているので、彼が好きだという本を沢山読んでみようかなと思うのですが、この考え方はどうでしょうか? 彼の好きなものを読めば、今まで知らなかった彼の一面を見れるのかしらと思うのですが。。。

  • 本のタイトルが分からなくて困っています

    いつもお世話になっております。 読みたい本のタイトルが分からず、困っております。 翻訳書、おそらくアメリカ人の本です。 著者は元編集者で、作家が出版社に送ってきた原稿(今では名作となっている)に対する、編集者の拒絶の手紙ばかりを集めたアンソロジーのようなものです。 情報が少なくて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。