• ベストアンサー

母乳とダイオキシンについて

数年前だと思いますが、母乳にはダイオキシンが含まれていて、母乳を飲んだ子供たちは将来様々な健康障害がでるということを耳にしました。当時は随分騒がれたようで、従姉はそのことを心配して、母乳育児をあきらめたと聞きました。 赤ちゃんには母乳が一番の栄養と信じて、母乳育児を頑張ってますが、この問題はどう決着したのでしょうか。母乳もミルクも一長一短あるということでしょうか。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saeko0607
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

ダイオキシンは毒性の強い有害物質ですが現在の所ダイオキシンが原因で赤ちゃんに異常が出たとの報告はありません。ダイオキシンの赤ちゃんの体に対する微妙な影響については今のところわかってないこともあるかもしれず心配ないわけではありませんが、母乳は赤ちゃんの体によい点がたくさんあることから母乳を与え続けることが大切です。 ダイオキシンが私たちの体に入ってくる経路として、90%以上が食べ物により取り込まれます。(その他は呼吸、皮膚などから) ですから、ダイオキシン対策としては食物からダイオキシンを取り込まないようにすることです。 具体的には・・・ 果物:皮をむいて食べるのが無難。 肉類:国産の畜肉が汚染度が低い。 魚介類:沿岸魚のイシモチ、マコガレイ、マハゼ、シャコは注意。 またブリ、キンキ、タチウオ、マアジ、サバ、ボラ、イワシなどの脂肪分の多い魚は危険度が高いと言われている。 サンマ、マグロ、タラ、カレイ、カツオなど遠洋でとれる魚はほとんど汚染されていない。また、かに、えび、いか、たこ、白身魚、輸入魚は危険性が低いと報告されている。 野菜:きゅうりやなすは皮をむく。キャベツや白菜は外側の葉を捨てる。 ・・・などです。参考にして下さい。

2005yuki
質問者

お礼

普段の食生活から、ちょっとしたことから気をつけてみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#15057
noname#15057
回答No.3

カネミ油症というのをご存知ですか? 黒い赤ちゃんが生まれたり亡くなったりというものですが、原因は母親のとった米油のダイオキシンです。 今でも苦しんでいる方がいらっしゃると聞きます。 もちろん知らずにとってしまったわけです。 ダイオキシンは油にとける性質があるために脂肪分の多い母乳にはたくさん含まれてしまうとか。 私はダイオキシンが怖くて3ヶ月で母乳をやめました。 確か、お願いすれば出産した病院で母乳のダイオキシン濃度を測ってくれましたよ。 調べてから考えてもいいかもしれないですよね。 でも、確かに食事でとってしまうんですよね。 便利さの裏側にリスクを次世代にしょわせてるって考えると悲しいですね。

回答No.2

母親が食品から摂取したダイオキシンは母乳に一番凝縮して出やすい、という事だったと思います。 つまりはダイオキシンを摂取しなければ問題ないわけです。 しかしそれを保証できる食生活を送るのが大変…というわけですね。 産地や安全性が確認された物だけを食べ続けるという生活は大変お金がかかります。 海の魚にも畑の野菜にも微量のダイオキシンが検出されます。 しかし母乳を飲み終えた後の赤ちゃんはそれらの食品を口にして育って行くわけです。 ダイオキシンを少しも摂らない生活は不可能と言えます。 アレルギーやガンが増えているのが何よりの証拠ではないでしょうか。 この問題は何も決着していません。 しかし食べなければ死ぬしかありません。 毒とわかっていても食べ続けなければなりません。 母乳には母体からの免疫成分が含まれていて、それが母乳を飲む事の一番のメリットです。 栄養的にはミルクの方が勝っています。 ですから母乳が最も有効なのは産まれた直後から6ヶ月まで。(厳密には免疫抗体は2ヶ月までとも) それ以降は母乳の免疫は失われ、栄養バランス的にも伸び盛りにさしかかる赤ちゃんにはミルクに軍配があがります。 ダイオキシンを恐れるならこの6ヶ月を極力安全な食事を心がけつつ母乳を与え、それ以降はミルクに切り替える事が得策だと思います。 でも多くの母親は「栄養」を言い訳にしてなかなか断乳したくない、というのが本音です。 スキンシップというメリットも確かに母乳にはありますので否定できない所です。 何を一番に優先しますか? それはそれぞれの考えによると思いますよ。

2005yuki
質問者

お礼

6ヶ月が目安なんですね。母乳は2歳まであげたほうがいいなんてことも聞きますし、確かにおっぱいを飲んでいるわが子はいとおしいですしね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 栄養の無い母乳ってあるんでしょうか

    こんにちは。 ふと疑問に思ったんですが、お母さんの栄養が偏ったり、食事をほとんどしない場合の母乳って栄養がなくて赤ちゃんがのんでも赤ちゃんも体重が増えなかったりするのでしょうか。そして、かえってそうゆう母乳は与えない方がいいのでしょうか。 それとも栄養が偏ったり、食事をほとんどしない場合は母乳自体が出ずらくなるのでしょうか。 私自身母乳育児なのですが、こう思ったのは最近体調を崩し(風邪です)、食欲がなく、かといってシュークリームのような甘いものや水分くらいしかとっていなくて、でも母乳は出るので与えているのですが、こういう場合はミルクの方がいいのかな、と思ってみたり。。 それとも私の体に蓄積されている栄養がちゃんと母乳として出ているのか。 案外栄養の無い母乳でも赤ちゃんはたくましく成長するのか、等々。。 だるくてぼんやりしながら今書き込みをしています。 ちょっと神経質かもしれないですがよろしくお願いします。

  • 母乳について

    母乳について質問です。 カップめんやジャンクフード、甘いもの、乳製品などはおっぱいが詰まるから控えた方が良いと言われますが、どんなに食べてもおっぱいは詰まりません。もともと小さいせいか・・・。 そのようなものばかり食べている母乳と粉ミルクだったら粉ミルクの方が栄養があるのではないかと思いますが、それでも母乳の方が良いのでしょうか? ふと疑問に思いました。 赤ちゃんのために食生活を考えろといわれそうですが、たまにどうしても食べたくなります。 ママが食べた食べ物が偏食していたら、赤ちゃんの栄養も偏るのでしょうか? 教えてください。

  • なぜ 母乳がいいの??

    もうすぐ3ヶ月になる子持ちの母親です。 現在母乳育児を頑張っているところで 何とか8~9割母乳でいけるようになってきました。ただとても単純な質問ですが なぜ母乳がいいのでしょう?? 栄養・スキンシップ・経済的などの理由だと思いますが 具体的な皆さんのご意見が聞きたいです。 母乳育ちはやはり 病気をしにくいですか? ミルク育ちとの違いは?? 混合でも母乳の意味はありますか? 私は母乳育児に興味がありますが、周りからは 「なぜミルクをもっと足さないのか?」「大きくするにはミルク」「混合でいいのでは?」「母乳はすぐにお腹がすくのでかわいそう」などいろいろ言われます。 母乳育児をしようと思っていますが 今のままでも良いのでしょうか? 3ヶ月以降になるともっとたくさん飲むようになると思いますが 母乳だけで足りるのかも 心配です。 ご意見・アドバイス よろしくお願いします。

  • 母乳育児ってこんなにツライものなの??

    おととい2人目を出産し入院中です。 1人目の時は右手が腱鞘炎になってしまい治療で服薬していたためにミルクで育てました。 なので今回の2人目こそは母乳で絶対に育てたいと張り切っていたのですが...... 乳首が切れて赤ちゃんが吸う度に激痛が走ります。 2時間おきにあげているので本当にツライです。 たった産後2日で母乳育児を挫折しそうです。 世の中の母乳で育てているお母さん達はみんな初めはこの様な感じなのでしょうか? こんなに痛くてツライなら母乳育児はやめて1人目と同じ様にミルクにしてしまおう!と弱気で駄目なママになりそうです。 何も母乳じゃなくミルクでも1人目のように健康に育つじゃないか! とも思い始めています。 退院したらすぐに薬局に行ってミルクを買って飲ませようとも。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 母乳へのこだわり

    生後1ヶ月の赤ちゃんのママです。 母乳中心の混合で育てています。 素朴な疑問なんですが、母乳にこだわる理由って何でしょうか? 私的には、母乳にこだわりがなく、赤ちゃんが元気に育ってくれれば何でもいいやって感じなんです。 病院でもそう話したんですが、母乳育児を強く勧められ、母乳、母乳って言われます。 退院後も、産院で教えられた通り、母乳中心に育てていますが、私は乳腺炎を起こしやすいらしく、何度も痛い思いをし、母乳が苦痛になっています。 また、必要量が出ないので、ミルクを足しています。 赤ちゃんがミルクの方が吸い付きが良いので、余計にミルク中心じゃなぜダメなのって思ってしまいます。 母乳だと赤ちゃんとスキンシップが取れると言われましたが、母乳でなくても、抱っこや他にも方法がある気がして…。 母乳育児の利点を教えて下さい。

  • 母乳が良くてミルクだとダメ?

    赤ちゃんにとって基本的には母乳が最良なのは分かりますが、ミルクで育てるとそんなに後ろめたいものなのでしょうか? ケース1:おっぱいが思うように出なくてもミルクを足すのを拒んでいて、周囲に「少しミルクも足してみたら?」と言われ傷ついて心のバランスを崩した。 ケース2:ある地方新聞に掲載された保健婦の記事。最近のママはすぐミルクに頼る傾向があり良くない。もっと母乳にこだわるべき。 ケース3:母乳が出ているのに赤ちゃんが思うように体重が増えないため、ミルクを上げてみたらよく飲んだ。ミルクに負けた気がして涙が。 上記のような事がよく育児サイトに書かれています。私は赤ちゃんを母乳で育てていますが、もしうまく出なければミルクを足したら良いと思っているので、そんなにこだわる気持ちがよく分かりません。 母乳育児にこだわる方というのは、ミルクは一切ダメだとお考えなのでしょうか? また、ケース2で言うように、最近は、(おっぱいが出るのに)すぐにミルクに頼る傾向があるのでしょうか?(仕事をしていて上げられないのは別として)出るのにあげないのには理由があるのでしょうか? またミルクで育てておられる方は、母乳育児に対して後ろめたさを感じますか?

  • 母乳

    よろしくお願いします。 最近、乳輪に筋みたいのが出てきて不安になったので、今日の検診で助産師さんに相談したら、乳首を揉んでくれて、初めて母乳が出てきました。 それで、マッサージしてねと言われたので、もう片方は帰って自分で乳首を揉んだら、こちらからも母乳が出ました。 なるべく母乳で育てたいと考えていたので、出たことが嬉しくてそれを母に伝えたら 『えー?もう出たん?一番初めの母乳は赤ちゃんにあげなきゃ!』と言われ、今出したらもったいないといった感じのことを言われました。 今、いっぱいマッサージして出したらダメなんですか? 今までしていたマッサージでは母乳が出たことがないんです。 ちょっと詰まってたみたいね、と助産師さんには言われました。今までのやり方でのマッサージだと母乳は出ませんが、助産師さんと同じやり方だと、これからも母乳が出ると思うので、出してもいいのか、ただ、おっぱいをマッサージするだけでいいのか、母乳が出ても乳首マッサージをしていいのか… 教えてください。 母乳はうっすら白い透明な液体とクリームが混ざった、赤ちゃんに一番いい栄養が詰まったミルクだと思います。 出産するまでにマッサージで出しても、またこの高栄養のミルクが出て、赤ちゃんに飲ませることができますか? 分かるかた、回答お願いします。

  • 母乳のあげ方について

    妊娠中も何度かこちらで質問などさせていただきましたが、やっと先日出産・退院しました! 早速なのですが母乳のあげ方について質問させてください。 まだ退院したばかり・生後5日目の赤ちゃんです。 完全母乳が希望です。 産院は母乳育児にあまり力を入れておらず、母乳を片方5~10分ほど吸わせて体重を計り、足りない分を規定量のミルクで補うという方法を取っていました。 退院してからもレンタルしてきた体重計で計っているのですが、今のところ母乳をあげた後は10g~20gくらいしか増えておらず、赤ちゃんもすぐ泣き始めてしまうので、50~60のミルクを足してあげています。 完全母乳希望なので、ミルクぐせがついて母乳が出なくなることを恐れています。(退院の疲れからか、入院中は20~25は出ていたのにどんどん母乳の量が減ってる気がします) しかし、赤ちゃんは2600g程度で生まれた小さな子で、生理的体重減少もあって2500くらいまで減ってしまいました。 早く大きくなってほしくて、母乳だけでは足りないと考え、今後もついミルクを足して飲ませてしまいそうな自分がいます。 今後は、赤ちゃんが頻繁に泣いても母乳だけあげてみるのが良いか、それとももう少し母乳が出るようになるまではミルクを足していくべきか、悩んでいます。 皆さんのアドバイスをいただきたいです!よろしくお願いいたします。

  • 母乳をやめるには

    2ヶ月の赤ちゃんの母親です。混合栄養で育てておりますが、最近母乳とミルクを上げていることに疲れてしまいました。母乳の出が悪いので桶谷式のマッサージにも通ってみましたが、まだまだ母乳だけで育てるには足りてません。そこの先生に勧められピジョンの『母乳相談室』の哺乳瓶を買いましたが30ml飲むのに30分はかかりますし、母乳への吸い付きも悪い時もあり、ミルクをいくつ足したらいいのかわからなくなってきました。ミルクは途中で残ってしまうこともあるし、何を要求して赤ちゃんが泣いているのかもわからなくなってきました。そのせいか最近イライラしてしまいます。そこでミルク一本にしようと思うのですが、母乳はどうやってやめたらいいのでしょうか?多少は出てるし、何時間かあけばおっぱいも少しは張るし、突然やめたらシコリが出来てしまわないか心配です。母乳は出てるのに早くにやめた経験のある方で良いアドバイスがありましたらお願いします。

  • 母乳は足りている??

    3月初旬に出産したばかりです。現在、母乳と粉ミルクの混合で育てています。育児本等をみると「生後1ヶ月までは母乳で育てて、体重の増加がみられなかったら粉ミルクを足す、出来るだけ母乳で育ててみる」とか「哺乳瓶だと吸いやすく赤ちゃんが沢山飲みすぎる」「寝すぎるようになる」など書いてありました。 うちの子は、母乳を10~15分吸った後、すぐ寝てしまいます。満足そうです。しかし、ベットに寝かしつけた途端火がついたように泣き出し、抱っこしても寝ません。 質問とは、母乳でいったん満足して眠っていると言う事は、赤ちゃんは満腹で粉ミルクを足す必要は無いでしょうか?それともやはり、母乳不足でしょうか?

専門家に質問してみよう