• ベストアンサー

マイク付きのヘッドホンを買いましたが音声が録音出来ません。

crusoeの回答

  • crusoe
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

>マイクを選択するところで選択がカメラ側のマイクしかナイのです。 うん?カメラ側しかないということは、 カメラに附属のマイクとヘッドホンマイク2つを マイク入力端子にさしてますか?

kamuji
質問者

お礼

カメラに付属のマイクはカメラ本体に付いているので USBなんですけど差しています。 ヘッドホンマイクはマイク端子のところに差していますが カメラのほうのマイクしか反応してくれません。 マイクの種類をを選ぶところでもカメラのマイクしか選べません。 ヘッドホンマイクはうんともすんとも反応してくれません。

関連するQ&A

  • マイク付きのヘッドホンのマイクが認識しない

    さっき、中古用品店でelecomのマイク付きのヘッドホンを購入して、 PCにつないでみたのですが、まったく認識しません。 音を聞き取ることは出来るのですが、 こちらの声をまったく認識しないのです。 けっこう前 まではマイクが反応していたような気がするのですが… PCは windows XP で 日立のデスクトップ型の prius deck 770b というのをつかってます。 PCのことについてそこまで詳しくないので、原因が良く分かりません。 どうか、よろしくおねがいします。

  • ヘッドホンマイク

    音声チャットがしたくて、久しぶりに音声をつないでみたら こちらの音声がむこうに届いていない模様・・・ あちらの声は聞こえるし、こちらのパソコンから出ている音(音楽など) は聞こえているようなのです マイクがおかしいのかなぁと思い、 替えてみたのですが、やっぱりこちらの声が届いていないのです 設定がおかしいのでしょうか? ちなみに OSはXPで、音声チャットをするときは MSNメッセンジャーを使用しています ヘッドホンマイクはELECOMです

  • ヘッドホンマイクのマイクの録音について

    ヘッドホンマイクを使ってPCで 録音するのにオンオフにしても ヘッドホンから自分の声が聞こえて テレビの音も聞こえてきます マイクが音をひろってると思いますが これは故障してるってことですか?

  • マイク付ヘッドホンで

    スカイプを初めようと、マイク付ヘッドホンを購入したのですが、 音声がスピーカーから出て、ヘッドホンからは出ません;; マイクは認識されているようなのですが、どこかで設定しないとダメなんでしょうか?

  • ヘッドホンつきマイク

    ヘッドホンつきマイク スカイプで使うためにヘッドホンつきのマイクを買いましたが ピンクと緑のところに繋いでも声が確認できません 音がモニターから出ているので、どうやったら変更・・ うまく声が認識してもらえるようになるのでしょうか

  • ヘッドフォンマイク マイク ヘッドフォン 声 音声 アミボイス

    ヘッドフォンマイクについて。ヘッドフォン機能は問題ないのですが、マイク機能が働きません。マイクの音声に反応していないんです。ヘッドフォンマイクは、アミボイスという音声認識文字入力ソフト付属していたものです。ソフトを起動させないと使うことができないものなのでしょうか?何か方法は、ありませんか?

  • windows8 マイク付きヘッドホン 聞こえない

    windows 8で、マイク付きヘッドホンから音声が出ません。 繋げると音が聞こえず、外せばパソコンのスピーカーから音が出ます。 ヘッドホンは買ったばかりなので故障しているとは思いません。おそらく、サウンドの設定を変更すればいいと思うのですが、変更の仕方がいまいちわかりません。 ですので、windows8のサウンドの変更の仕方を詳しく教えて下さい。 もしそれでも聞こえなければ、ヘッドホンに問題があるのかもしれませんね…。

  • ヘッドホンマイクから録音できません

    先日、MHM-S06というヘッドセットを購入しました。 音声が録音できなかったので、インターネットで調べて色々設定してみたのですが… どの方法を試しても、音声が録音できないのです。 パソコンはWindowsXPです。 ノートパソコンで、マイクやヘッドホンを挿しこむ端子は横についています。 挿しこむところが間違っていないかとか、確認してみましたが間違っていませんでした。 マイクの音量や、ヘッドホン自体の音量調節なども行ってみましたが、やっぱり録音できません。 どうすればよいのでしょうか… 教えてください!! お願いします。

  • 音声がヘッドホンから出ず、モニタからでる

    サンワサプライのMM-HSUSB17BKというヘッドセットを使っている者です。問題が複雑です・・ これまで順調にスカイプ利用できていたのですが、当然USBハブ接続で認識しなくなりました (電気が入らない。しかしウェブカメラはなんともない)。他のUBSハブだと認識します。 しかし、今度はマイクが入らない。相手の声は聞こえても自分の声は伝わらない(スカイプでは「録音できません」となります) コントロールパネル→システムとセキュリティ→システム→デバイスマネジャー→サウンド・・・でRaltek high def audioをいったん削除して、再起動後、インストールし直しました。すると、今度は音声がヘッドホンからじゃなく、モニタにつないだイヤホンからでてきます。ちなみにマイクの問題は解決しました。 Realtek HDオーディオマネージャ→デバイス詳細設定、もみたのですが、再生デバイス「フロントパネルへの出力マイクイン・ラインイン」「リアパネルへの出力マイクイン・ラインイン」という項目しかでてこず、ここをいじっても問題解決に至りません。 そこで 1)ヘッドホンから音声をだすにはどうすればいいか? 2)なぜUSBハブが違うだけで、ヘッドホンの電源が入らないのか? についてご教示いただけると幸いです。

  • マイク付きヘッドフォンについて教えてください。

    マイク付きヘッドフォンについて教えてください。 このマイク付きフェッドヘッドフォンって接続すると音はヘッドフォンで聞くのではなくパソコンのスピーカーで音などを聞くものなんでしょうか? 今接続してみたのですがマイクは認識されました。しかしヘッドフォンからはなにも音が聞こえません。