• ベストアンサー

新築の電気屋さんが適当な感じがするのですが

いつもお世話になっています。よろしくお願い致します。 新築中なのですが、現在は内装をやっている段階です。コンセントがつき始めました。すると、あるはずのところにコンセントが無く、電気屋さんに指摘すると、「ここにつけるんだっけ?」との回答、図面を見せると、「もう厳しいんだけど特別につけるよ」と言いました。(コンセントの図面は原本を渡してあり私はコピー所持)。ここまでなら勘違いかと思ったのですが、見てみると明らかにコンセントが斜めに曲がってついており、さらに、コンセント周囲のクロスにドライバーでえぐった様な傷が3箇所ついていました。工務店の担当に電話すると直しますとの事。 以前から適当な感じで、私の話も「はいはいはい、わかったよ!」の感じで良い印象は持ってませんでした。工務店の社長、棟梁はじめ大工さん、表具屋さんはとても誠実な方なのですが、電気屋さんだけがこんな感じでした。 あまり強く言っても、気分を害されて手抜きでもされたら嫌なのですが、誠実に対応してくれる方法みたいなものを御教授願えれば幸いなのですが・・・ よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.8

こんばんは、 確かに困った電気屋さんですが、話の筋の通し方が違います。 あなたと契約したのではなくその電気屋さんは、工務店と契約して仕事をしています。 よって、不満やクレームは工務店に仰るべきことです。 >工務店の社長には少し強く言ってみます。 社長が親戚の知り合いで、いわば担当さんみたいなものですので。 これも少し違います。 各現場には必ず現場監督がいるはずです。 まずはこちらに話を持っていきましょう。 それでもダメなら社長なり上司に言いましょう。 これらのことは結構大事なことです。 現場監督はその現場の責任者です。なのにその人を飛ばして急に社長が・・・みたいな話ではおもしろくないでしょう。 建築関係の人って意外とそういう『筋』を大切にしますよ

mcrkx006
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 何分小さい工務店ですので現場監督が社長なもので・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

新築 楽しみですね、 当方空調工事専門の電気工事 ですが、 住宅配線を手がけられている電気屋さんは結構個人で やられている様な 所が多く、 金額的にかなり厳しいと聞きます、ま逆に言えば大きな電気工事店では 経費倒れで工事出来ない と言ったのが実情です、とは言え 請け負った以上は引渡しが済むまで 責任施工する義務が有るので 工務店を通じ是正を求められるべきかと、 それより 電気屋さんの 態度が気になりますね、 肝心な所で 手を抜かれていないか、の方が気になる様に感じました、 接地工事など 確認された方が良いかと。

mcrkx006
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 チェックは厳しくしようかと思います。 やんわりと、また、厳しく言ってみようかと思います。 一生の買い物ですから・・・ ありがとうございました。

noname#193837
noname#193837
回答No.7

チョッとひどい話ですね。 ただ、設計と異なる所が有ったりした時に、クレームをつける相手は 電気屋さんではありません。 あくまでも工務店の担当者(通常現場監督)1人であって、 当事者同士で話すのは こじれるばかりで上手くいきませんよ。 【窓口は1つ】これが1番です。 この窓口=担当者 が ダメな場合、その上の責任者に対応して もらうべきでしょう。

mcrkx006
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 工務店の社長には少し強く言ってみます。 社長が親戚の知り合いで、いわば担当さんみたいなものですので。 ありがとうございました。

  • iukn
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.6

工務店がつれて来ている電気屋でしょうから、あなたは直接契約されている工務店さんにキツク言うべきです。ただし電気以外の職人さん達については非常に良い人達をつれて来てくれたと強調し工務店の社長のおかげですと持ち上げましょう。

mcrkx006
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 工務店の社長には少し強く言ってみます。 そして、持ち上げてもみます。硬軟使い分けですね。 ありがとうございました。

  • kumahas
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.5

施主さんですね。多分不安と楽しみが交錯する毎日だと思いますが、仕事を信頼できないと不安がどんどん大きくなっていきますね。私が不動産の営業をやっていた頃も新築を建てるときに結構もめました。電気屋さんは特にもめました。電気屋は結構せこいです。多分受けている金額がギリギリなのでケチるんでしょうけど、わざと間違えてるのかと思うほど都合よく間違えます。電気屋を直接雇っているわけではないですよね。工務店から派遣されてやっていると思いますので工務店の担当に強く言うくらいしか方法がないと思います。社長に言えるなら社長に言ったほうがいいと思います。最近はデフレの時代で職人さんの中にもプロと呼べる人が本当に少なくなったと思います。その分安くなっているはずなので、嫌がられてもしつこく言う方がいいと思います。

mcrkx006
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 >わざと間違える そうなんですよ! 斜めにって、一目見たらすぐわかるほどなんですよ 工務店の社長には少し強く言ってみます。 ありがとうございました。

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.4

なんだか非常に親近感を持ちます。 我が家のリフォーム時も、工務店の人たちはとても良い人たちでしたが、電気さんだけは、まだ若くって、ちょっといい加減な人でした。 コンセント、クーラー、換気扇、すべてちょっとずつ曲がって付けたので、工務店に申し出て、すべてやり直して貰いました。「厳しいんだから」と言いながら、電気さんもちゃんとやり直してくれました。でも、クーラー2ヵ所は結局、もう直らないのでこれで勘弁してください、といわれて勘弁しちゃいました。 問題箇所は、絶対に諦めず、工務店に言うべきです。ただ、お互い人間ですから、どうしてもできないところは、あまり押すと、破綻するかもしれないので、ある程度の妥協は必要かもしれません。 ご参考まで。

mcrkx006
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 親近感・・・悩みますよね? 工務店の社長には少し強く言ってみます。 ありがとうございました。

  • takumi99
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.3

当然ながら業者を変更してもらうべきです。 何もお金を出すあなたが遠慮する必要はありませんよ。 直接断っても良いくらいだと思いますが、 つまらないことでゴタゴタするよりは工務店にクレームとして 申し出ることが一番ではないかと思います。

mcrkx006
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 業者変更ですか。簡単に出来るものなのでしょうか?かなり電気関係の工事も進んでいるような気がするものですから・・・ 工務店の社長には少し強く言ってみます。 ありがとうございました。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.2

こんばんはm(__)m どのような契約か判りませんが クレーム対象です ハウスメーカーなり現場責任者へ連絡して 業者変更が妥当だと思いますよ 何かあっても今後付き合わなければいけないのですから

mcrkx006
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 業者変更ですか。簡単に出来るものなのでしょうか?かなり電気関係の工事も進んでいるような気がするものですから・・・ ありがとうございました。

  • enjoy727
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.1

電気会社を早く変えたほうがいいですよ!

mcrkx006
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 業者変更ですか。簡単に出来るものなのでしょうか?かなり電気関係の工事も進んでいるような気がするものですから・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新築祝いのお返し

    先日マイホーム完成にあたり、設計士さんや大工さん、内装屋さんに集まってもらい感謝を込めて食事会を開きました。 外食だったのですが、お酒も振る舞い、楽しく会は終わりました。 こちらからの労いの会だったつもりなのですが、皆さん新築祝いだと言って有り難いことにお金を包んできて下さいました。 これは食事会に対する私たちへのお返しという意味もあるのでしょうか、、、。しかし額は食事代よりはるかに上です。(一万円から三万円) やはり、更にこの新築祝いのお返しはした方が良いでしょうか?どうしたらいいか悩んでいます。 ちなみに、内装屋さんや大工さんには個人的に会うすべを知らないので、設計士さんや大工の棟梁にまとめて全員のお返しを預け、それぞれ渡してもらうということになります。 皆様の意見お聞かせください。 そして、一般的にはどういうものをお返しに渡すものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • おしゃれ内装・電気プラン

    工務店勤務で営業やっています。 今回モデルルームの計画を任されました。 計画と言っても、基本的に図面・仕様の計画は確定しています。 モデルルームと言う事もあり、内装や照明プランで魅せる家を提案したいです。 カタログに載っているような内装のデザインを目指してはいますが、そういった提案が盛り込まれているようなホームページなど参考になりそうな所を探しています。 具体的には・・・ ニッチ、カウンター、間接照明、ダウンライト配置、造作棚・収納、等々 ある意味大工さん・内装業者さん・電気屋さんの手間が掛かる(^^; 洒落た・かっこいいモノが多数画像が掲載されていると有難いです。 宜しくお願いします。

  • 工務店の設計士さんと大工さんだけに仕事を依頼する場合

    宜しくお願いいたします。高気密高断熱の家を目指しています。 とある本で腕のいい棟梁の話がのっていて「この人にお願いしたいなあ」と思いました。本の著者に聞くと自分が間に入って(仲介の様な)設計士とその大工さんを紹介します、と言われました。そうすると仲介手数料がかかりそうなので、必死でその棟梁を探そうとしましたが、見つかりませんでした。本の著者とその棟梁との出会いは以前務めていた高断熱高気密の工務店(著者はそこで営業をしていらした)ということを聞いたので、その工務店のHPを見ると確かにその大工さんの名前が出ていました。出ていましたが、電話帳をめくってもみつからず、そしてその工務店の設計士さんの経歴が大手メーカーで長年勤めていらした様でセンスもよかったので、その方を探しました。そして今日やっとメーカーを通して見つかりました。この方だと高断熱高気密の施工に配慮した設計をお願いできるかと思いました。そしてこの方だと大工さんの連絡先ももちろんご存じだと思います。大工さんも合い見積もりをとる形にはしますが、そこの大工さんにお願いしたいです。ちなみにこの大工さんは電気工事その他を依頼できるいわば一人でやっている工務店さんの様な大工さんで、直接の仕事もたくさんうけていらっしゃるそうです。こうすると工務店の利益が計上されず、直接依頼という形となり設計士さんにもこちら側の立場に立ってしっかりと現場を監督して頂けると思うのですが、どう思われますか。

  • 上棟式、「棟梁に色をつける御祝儀」について

    お世話になります。 既出の質問でしたら申し訳ありません。 近々上棟式を予定しています。 工務店の現場責任者から、大工さんへの御祝儀に関して、 「棟梁は毎日現場にいることになりますから、色をつけてください。」 このようにアドバイスされました。 棟梁以外の大工さんへの御祝儀は1万円にします。 現場責任者は、主任、及び設計士で、工務店社長の息子さんです。 この方には2万円にする予定です。 棟梁は2万円か、それとも3万円にするべきか、悩んでいます。 皆様でしたら、どちらにされますか? 参考にさせて頂きたいので、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 施工が下手?

    新築を考えており、現在展示場や工務店のオープンハウスなどを見て回っています。 何度かお話をし、簡単な間取りプランなどを作成してもらった工務店さんの施行例(その工務店はある工務店から独立したばかりで実績が1棟です)を見に行ったのですが、窓がはめ込んである部分のクロスが1センチくらい三角にはがれているのと、窓枠のねじが曲がってねじ頭が少し斜めになっているのを見つけてしまいました。 実績が浅いということが最大のネックでしたが、営業さんが親切なこともあり、その工務店に頼むことも考えはじめていたところだったので、実際に建てた家を見て見つけてしまったこれらのことがとても気になります。 それぞれ施行する業者さん(?)など違うのでしょうが、クロス屋さんだったらなるべく上手な人にお願いするなどできるのでしょうか? あと、窓をはめるのは大工さんですか? だとしたらそこの大工さんは仕事が大雑把ということなのでしょうか? その工務店にお願いするのはやめたほうがいいでしょうか? まだまだ勉強不足で質問がわかりにくいかもしれませんがご回答よろしくお願いします。

  • 新築工事中に大工や職人にトイレを貸すべきか?

    現在新築を建てています 工期が工務店のミスが続きすでに2ヶ月遅れていて、外構工事を大工や内装の職人が入っているのにむりやりいれてしまっています。 そのため、庭に置いてあった仮設トイレを撤去してしまい、大工さん他職人のトイレがなくなっています。 大工さんはトイレが近い職人さんで、トイレがないという理由でここ2日、朝来てはすぐ帰ってしまいます。現場監督さんから「あんまりいいとは思わないけど、トイレはもうついたので、使わせてくれないか?」と言われました。 うちをやってもらっている職人さんなので貸してあげたい気持ちもあるのですが、先日塗装屋やクロス屋が仕上がった部屋の中でタバコを吸い、吸殻や灰が床に落ちていたり、窓から外を見ると吸殻が多数ポイ捨てされていたりしたので、トイレが汚くされそうに思って躊躇しています。 それなので「貸さない場合職人さんはどうするんですか?」と監督さんに確認したら「知りません」と言われ、「そこらへんでする可能性もあるのか?」と聞いたら「ありえます。それは職人の判断」と言われました。ただでさえ、まわりに迷惑をかけているのでそこらへんでされてまた迷惑をかけるのは嫌なので貸すしかないのかと思っています。 3~400メートル先くらいに小さいスーパーはあります。 このような場合はどうしますか?

  • 新築 …… 支払いと残工事

    長文になってしまいました。 うまく書けなくて申し訳ないのですが…… 新築しています。 設計段階から「あちこちに作り付けの収納が欲しい」と言っていました。 そのときは「実際に作りながらでないと、できることとできないことがあるから、現場を見ながら相談しましょう」と言われました。 実際に建てている途中でも、忘れられないように、私から担当者、現場監督、大工さんに「棚が欲しい」という話をしてきました。 担当者とは「こんな棚」などと簡単な絵を描いて話もしています。 気が付くと「絶対にここだけは作って」と話していた場所に、きれいに壁紙が張られ腰板まで付いていました。 私は担当者に「どうせ棚を作るのに腰板まで張っちゃってもったいない」と言いました。 (そのとき担当者は「どんな棚が欲しいのか教えて」と言い、話しました。同じような話はすでに数回しているのに。) 昨日、現場に行くと、大工さん、現場監督、もう1人(壁紙屋さん?)の3人がいて、直しの工事をしていました。 「これで工事はだいたい終わり」のような感じでした。 大工さんは「もう来ない」と言っていたし。 ということは、私の希望している収納棚を作る気がない、ということのように感じます。 先日、工務店の担当者と金融機関に行き、7月31日にローンの実行をする手続きを取って来ました。 8月10日に残金を支払うことになっています(電話での口約束)。 でも、私としては、棚無しの状態で支払う気持ちにはなれません。 が、支払わないと、契約違反?何かマズイことがあるのでしょうか。 棚については、契約図面には描いてある棚が2箇所取りやめになっています。 私が「ここだけは絶対」と言った場所は図面には描いてありません。 図面は、何か簡単なCADを使っているとかで、あんまりきちんと描けないそうで、窓も2箇所図面には載っていません(これも忘れられるといけないと思って施工されるまで言い続けました)。 こんな状態ですが、収納棚を作ってもらうまで、残金を支払わない、ということは、法的には認められますか? また、その場合、工務店には何と伝えれば良いでしょうか。

  • 新築の電気工事費がコレで妥当でしょうか…

    新築に際して、電気工事の見積もりが出たのですがかなり高いような気がします。素人なのもので下記のような説明でわかるかどうか不安ですが皆様のご意見お聞かせください。 ・47.5坪(木造2階建て) ・LDK(ネット配線あり)、洋室4室、書斎(照明、ネット配線あり) ・蓄熱暖房エコキュート導入(7K-1台と3K-2台、エコキュート460リットル) ・照明込み(洋室4室と納戸については量販店で購入し支給する) ・トイレ3ヶ所、ウォーキングクローゼットは人感知センサー付 ・TV配線は各部屋 ・ELB-60アンペアと図面にあります。 ・エアコンも全室、コンセントも各部屋3ヶ所くらいあります。 大体こんな感じで約100万円(税込)です。 配線?銅線?の値段が今週もまた上がったとかでこれで精一杯と言われました。 当初は80万円といわれ、その後50万といわれ、結局図面を基に金額をはじいたら100万です。 この金額(この電気屋)信頼してもいいのでしょうか?

  • 産業廃棄物について

    元請工務店が現場にての出来事。 例えば、内装屋さんがクロスの切れ端とかのゴミを持ち帰り処分が当然なのか、元請の産廃として処分するのか。他は、大工さんの端材、解体したら解体の産廃とか色々と廃棄物が出ますが、いったい誰の責任でどういう処分の仕方が正しいのか。いろんな方に聞いても意見が違い、悩んでます。お弁当の廃プラとか・・・沢山で困っています。

  • 北向きの角地にて新築の基本的な間取り

    皆様いつもお世話になっております。 現在工務店と契約をして図面の確認間取りの再確認を行っている次第です。 道路は北側と東側に走ってます。1階はリビングと和室8畳は絶対取り入れる予定です。基本的な間取りの方お教えください。北に45度向いてます。 土地自体が完全な東西南北を向いてない為悩んでます。玄関は北側道路に面して東に斜めにを予定しております。お手数かけますがよろしくお願い致します。現在頂いております図面は大きすぎて断念しました。。