• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レンタカーで富良野と旭山動物園、小樽を3日間で回りたいのですが)

北海道旅行で富良野、旭山動物園、小樽を3日間で回る方法

komakenの回答

  • ベストアンサー
  • komaken
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.1

ほとんどの会社が、空港の東側に集中しているので、一番近いのが、千歳東になると思います。 ・千歳東IC→夕張IC→国道452号線を北上し、新桂沢ダムも越え、下記で右折 http://www.mapion.co.jp/here/all/050828/mapi2825089050828172731.html で、富良野到着です。 レンタカーがナビ付であれば、上記で案内してくれると思います。時間は二時間くらい見ておけば、初めてでも大丈夫かとおもいます。 旭川→小樽は高速道路で約二時間です。(http://search.jhnet.go.jp/route/hinavi.html) 途中の砂川SA内のハイウェイオアシスが休憩にお勧め。有名なお菓子屋さんもテナントに入っており、ソフトクリームがおいしいですよ。  小樽からは千歳は、ただ行くのであれば、高速を回るのが一番早いのですが、夕方の便なので 小樽から5号線→余市町のニッカウイスキー工場見学、柿崎商店で海の幸定食での昼食 http://www.nikka.com/know/yoichi/passage/0205/  5号線で倶知安町経由→276号線 京極町ふきだし公園で休憩 http://www.town-kyogoku.jp/annai/fukidashi.htm そのまま、276号線で支笏湖経由で千歳もお勧めです。 京極→千歳間は一時間半くらい見ておけばよいと思うので、京極を15時くらいに出れば、レンタカー返却を含めて余裕だと思います。 旭山動物園の観光ですが、肌寒くなる時期ですので、一枚羽織る物をご準備されたほうがよいと思います。アザラシやペンギンをお孫さんが喜んでくれるとよいですんですね! 安全運転で、よいご旅行を!

nonlinia
質問者

お礼

早速書き込みありがとうございます。 一日目が一刻も早く富良野に行きたかったので、大変助かります。 余市にも寄ってみたいと思います、本当にありがとうございます。

nonlinia
質問者

補足

ありがとうございます。 富良野から旭山動物園まで普通、車でどのくらいで行けるでしょうか?

関連するQ&A

  • 富良野ー旭山動物園ー小樽をレンタカーで回ります

     10月2日から4日、孫を連れて5人の3日間の旅の行程です。  初日は新千歳に朝11時ごろに到着、レンタカーを借りー富良野ー北の国からやアンパンマンショップに立ち寄り、富良野泊まり。  二日目は富良野ー美瑛を経てー旭川の旭山動物園をじっくり見学してー小樽へ、その日は小樽泊まり。  三日目は小樽散策して、レンタカーを返して新千歳から午後4時50分初で関空に戻ります。 この三日間の行程で、現地の方や経験者の方に効率の良い時間の配分や此処ではぜひ立ち寄ったほうが良いと言う場所やレストランをアドバイスください。 また紅葉にはまだ早いと思いますがこの日程で紅葉が見られる場所などもありましたら教えてください。

  • 富良野、旭山動物園、ルスツ、小樽に行きます。

    8月22日から3泊4日で北海道旅行を計画しています。小学6年生を含む4人でレンタカーを利用しますが、1日目:14時新千歳~富良野~旭川泊 2日目:旭山動物園~ルスツ泊 3日目:ルスツでラフティング~ルスツリゾート~小樽泊 4日目:小樽散策~新千歳14時発 の予定です。(1)2日目旭山動物園観光後の計画(2)上記ルート上の立ち寄りポイント(3)その他全般的なアドバイスをよろしくお願いします。

  • 富良野・美瑛・旭山動物園・小樽旅行について教えてください

    はじめまして。 7月3日(金)~7月5日(日)に北海道旅行(全てレンタカー)を計画しており、下記のような2つの行程を考えてみたのですが、 道路事情等さっぱり分からないため、どちらがいいか分からず、質問させていただきました。 レンタカーを借りるため、実質動けるのは15時すぎくらいからだと思います。 (案1) 1日目  千歳空港着14:00→札幌観光→トマム泊 2日目  早朝トマム→富良野ラベンダー→美瑛→      旭山動物園(閉園2時間前位)→小樽泊 3日目  小樽散策→(札幌)→千歳空港発15:30 トマム~美瑛は花人街道ということで、札幌に宿泊するよりいいかなと思いトマム泊にしました。 2日目は朝早くファーム富田を目指し(可能であれば「かんのファーム」や「深山峠ラベンダー園」も観光)その後、美瑛へ。 美瑛観光後、15:00くらいに旭山動物園に行けたらいいなと思っています。 調べたところ、ラベンダーの時期は道路が渋滞するようですが、この行程は難しいでしょうか? もしくは、 (案2) 1日目  千歳空港着14:00→美瑛→富良野泊 2日目  富良野ラベンダー→美瑛(1日目で見れなかったところ)      →旭山動物園(閉園2時間前位)→小樽泊   3日目  小樽散策→(札幌)→千歳空港発15:30 1日目に美瑛観光は可能でしょうか? その他、この行程でお気づきの点、アドバイス等いただければと思います。よろしくお願いします。

  • 旭山動物園と美瑛、富良野をレンタカーで

    7月の後半の金曜日、土曜日に旭川近辺を回りたいと思います。 私と小学生高学年と5歳の子で行くので 荷物とか考えるとレンタカーで移動したかったのですが・・・ 金曜日の朝、9時15分に旭川空港に到着します。 旭山動物園は子供たちがどうしても行きたいところなのですが、 金曜日と土曜日は夏休みですと混み具合は変わらないでしょうか。 着いた金曜日に動物園に行き、 翌日の土曜日にレンタカーを朝一番で借りて 美瑛、富良野方面に散策に行きたいのです。 旭山動物園はレンタカーで行くよりも 空港からバスで行ったほうが無難でしょうか。 美瑛、富良野まで行くと土曜日は道が混んでますか? 16時にはレンタカーを返し終え 旭川発の電車に乗りたいのですが・・・ レンタカーは美瑛を巡るときだけでいいかどうか 富良野まではラベンダーの季節ですし、渋滞になるか 旭山動物園はレンタカーだと不便かどうか・・・ 教えてください。

  • お盆に3泊4日(小樽・富良野・旭川・定山峡)ドライブ旅行

    こんにちは。 お盆に主人と私、母と3人で北海道へ行く計画を立てております。 このプランで無理が無いかどうか、またこうしたら良いというアドバイスもありましたら、お願いいたします。 尚、航空券がまだ取れてなく経由等も考えており、千歳到着・出発時間は曖昧なのですが、お許しください。 1日目 千歳空港到着(午後~夕方)-電車で小樽へー小樽(泊) 2日目 小樽にてレンタカーを借りるー小樽出発(午後12時ごろ)ー富良野・美瑛観光ー旭川(泊) 3日目 旭山動物園(午前中から14時ごろまで)-定山峡温泉(泊) 4日目 千歳空港にてレンタカー乗り捨てー千歳空港出発(午前~午後) ※ちなみに小樽・旭川では朝食付きのビジネスホテル系に宿泊、定山峡では夕朝食付きで大浴場(出来れば露天も)付きを検討してます。 ※レンタカーは出来れば早めに返したいです。(3日目とか・・) でも札幌市内~定山峡まではやっぱりレンタカーがいいでしょうか? ※また出来ればお盆なので旭山動物園をナイトで行きたかったのですが、時間的にしんどいですよね? 旭山動物園は3人とも初めてです。。やっぱり3日目に朝一で行くほうがよいのかなぁ。。 なにぶん、北海道の移動距離がよく分からないのでアドバイスいただけると嬉しいです♪宜しくお願いします。

  • 旭山動物園富良野美瑛小樽などコースアドバイス

    9月旭山動物園・富良野・美瑛・小樽などのコースアドバイスお願いします。 1日目:千歳空港12時頃着→レンタカー→旭川へ移動・宿泊 ※地元の空港の都合上,旭川の空港行はなかったので千歳空港発になります 2日目:旭山動物園(開園~13時ぐらい)→美瑛→富良野泊 3日目:富良野観光(13時ぐらいまで)→札幌へ移動・札幌泊(3・4泊目は2連泊です) 4日目:日帰りで小樽観光・札幌泊 5日目:千歳空港観光→午後搭乗 全行程共通の質問です ・2歳になったばかりの子連れです。子連れでも入れる食事場所を探しています(子供椅子,座敷など) ・地元スーパー限定の持ち帰りできるような自分へのお土産をさがしています(ベルのタレなど) 1日目:ランチを空港で食べるか,レンタカーをかりたあとに高速に乗る前に食べるか検討中です。おすすめのお店はありますか? また,移動だけでおわってしまいそうな日なんですが,旭川についてから少しだけ観光できそうなおすすめの場所はありますか? 宿泊は旭川駅近くで,おそらく15~16時ぐらいの到着になるかと思います。 2日目:美瑛観光のルートは,富良野にむかっていくので, マイルドセブン→セブンスター→ケンとメリー→パノラマロード→四季彩の丘→ジェットコースターの路だと,スムーズでしょうか? 途中,美瑛のポストカードなどちょっとしたお土産を買える場所はありますか? 3日目:ファーム富田,カンパーナ,フラノマルシェ,藤林商店,拾った家,ニングルテラスにいきたいです。おすすめの順番はありますか? また2日目の美瑛から富良野にむかってくる途中によっといたほうがいい場所はありますか? 富良野での宿泊場所は,富良野駅の近くです。 3・4日目 ●刺身やお寿司,焼き魚,ジンギスカンを食べたいと思っています。 札幌での夕食は二日間チャンスがあるので,おすすめのおみせはありますか? 子連れなので,居酒屋ではないところを探しています。 また,すすきのに宿泊しますが,子供の疲れて具合をみて,夕食を買ってこようともおもっています。テイクアウトやお弁当などでおすすめのお店があったら教えてください。 ●すすきのから近くて,札幌にきた!実感できるような観光できる場所がありましたら教えてください 質問が多くて大変申し訳ないのですが,少しでもわかることがあったら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 富良野から旭山動物園を一日で観光できますか。

    8月18日から子供(6年と中2)、70歳の両親を連れて北海道を3泊4日でレンタカーを借りて回ります。 1日目、千歳空港着→支笏湖を回りながらルスツへ 2日目 ルスツでゆっくり 3日目 ルスツ→小樽散策→札幌(シャトレーゼキングダムホテル) 4日目 札幌→富良野→旭山動物園→旭川空港(4時ごろ発) 両親は10回ほど、北海道旅行を経験しており一通りは見ています。 私たち家族は、初めての北海道旅行です。 問題は、4日目、富良野の花畑をドライブがてら見ながら、旭山動物園を楽しむだけの時間の余裕はあるのかが心配です。 3日目に、ルスツから(小樽観光をやめて)富良野まで行って宿泊をしたほうがいいのか悩んでいます。 小樽観光は、それほど希望しているわけではなく、早めにホテルに行ってゆっくり温泉を楽しんでもいいと思っています。 この旅行日程に無理はないでしょうか。 ご経験のある方のご意見を聞かせていただけますでしょうか。

  • 3日間で『帯広』『富良野』『小樽』にいきたい!

    今週中に旅の予約をしなくてはなりません。 四月の上旬(平日です)に2泊3日の北海道旅行に行きます。 レンタカーを借りて旅しようと思っていのですが…行きたい場所が『帯広』『富良野』『小樽』なんです。 1日目は、とかち帯広空港に11時頃つく予定です。到着後に富良野まで行って観光して帰ってく事はできますでしょうか?宿泊は帯広に住むお友達に会いたいので十勝川温泉でと、考えています。 2日目は、朝里川温泉に宿泊の予定。小樽に向けての道中でちょっとした観光が出来る場所はありますか? 3日目は、小樽を思いっきり探索したあと、新千歳空港から午後6時の便で帰ろうと考えています。 宿泊先は決めたものの…行ったことのない土地ですので、果たして3日間でまわりきれるものなのかも判らず不安です。このプランは無謀でしょうか? どうか、皆さんのお力をお貸し下さい。お願いいたします。

  • 富良野 札幌 小樽

    7月に3泊4日で旅行します。レンタカーで周りたいと考えています。 目的はラベンダーです。下記のプランを考えてますがどうでしょうか 1日目旭川空港→旭山動物園→富良野泊 2日目富良野ラベンダー見学など→定山渓温泉 3日目定山渓温泉→小樽観光→小樽泊 4日目小樽→札幌観光→千歳空港 富良野はラベンダー時期は渋滞はどのぐらいするのでしょうか?富良野から定山渓まで移動は可能ですか?

  • 旭山動物園⇔富良野

    旭山動物園にいきたいのですが、富良野に宿泊しようと思っています。 レンタカーを借ります。 どのくらいの時間を見ておけば着きますか? また、空港は千歳でいいでしょうか。 また富良野で露天風呂つきの部屋のある旅館はありますか?