• ベストアンサー

デッドニングで窓開け

こんんちは。 デッドニングをしようかなと思ってるんですが、季節的なこともあって普段はよく窓を開けて走る事が多いです。デッドニングというのはドアにあるサービスホール等の穴を塞ぐ事で音が良くなると聞きました。そうすると窓開ける事で大きな穴(?)ができる事になって、窓を開けて走行している時はデッドニングの効果はないのではと思うんですがどうなんでしょう。 それとも窓を開けて走行している状態でもデッドニングするしないではやっぱり変わってくるものなのでしょうか? また、できるだけお金をかけずにする為に自分で行うつもりですが、バラ売りのシートを買ってするよりセット販売されている物を買った方が最終的に安くあがったりするのでしょうか? また、バラ売りの場合吸音シートや防音シートと色々な種類がありますよね。きっとシートによって用途が違いそれを場所や目的に合わせて使うとその効果が得られると思うのですが。とりあえず「デッドニングってこうなんだぁ」と体感する為にはどれを選べば良いでしょうか? 質問ばかりですが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんにちはm(__)m あははは(^^) そうです その通りです 基本的に密閉状態での音質向上なので 窓を開けると反響もそうですが ドア内部のデッドニングの効果が薄れます これは仕方ないですよ ただデッドニングをしていると 窓を開けても違いは判ります 出てくる音が違っていますからね まぁ外がうるさければ判りにくいでしょうけど 私はバラ売りしか買った事無いですね 基本的に”防音シート”では無く ”吸音シート”です サービスホールを塞ぐ事 取り付け部を強固にする事 (鉛シートなどで制振する事) 取り敢えずこれをすれば”デッドニング”になります デッドニングも奥が深いですよ 色々試しながらやってみて下さい

参考URL:
http://www.araikasei.co.jp/user/deadning/aa.html

その他の回答 (1)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

>そうすると窓開ける事で大きな穴(?)ができる事になって、窓を開けて走行している時はデッドニングの効果はないのではと思うんですがどうなんでしょう スピーカー・コーン紙の後ろから出る逆位相!!の音波は、バスレフ型、バックロードホーン(位相を考えた経路延長型エンクロージャー)以外は全くの邪魔者です。 つまり窓の開け放ちとは全く、理論が異なります。 (別問題と言う事) デッドニング(音を殺す)と言う事は、スピーカー・コーン紙の後ろから出る音を殺し、本来の正位相音をスピーカー・コーン紙の表からのみを耳に伝えると言う事です。 いかなる場合でも、上記(バスレフ、バックロード・ホーンのスピーカー・コーン紙後ろの逆位相を利用するタイプ)以外はデッドニングをする方が、良いです(特に低音ほど)

関連するQ&A

  • デッドニング

    デッドニングについて質問があります。 素人的な質問ですみません…。 デッドニングに使用する制振シート・防音シート・吸音シート、この3つの役割と有効な貼りつけ場所を教えてください。 フロア、リアシート等を外してそこに上の3つのどれかを貼ればマフラーの音、ロードノイズが減ると聞きました。 どれが効果的なのでしょうか?

  • ドアのデッドニングについて

    ドアのデッドニングについて デッドニングを検討していますが、やったことが無いためいくつか疑問があります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。 【質問1】 内張りを外すと、「防水シート(ビニール)」が貼ってありますが、デッドニングの際はこれを剥がし、再度使用することは無いとのこと。 防水のために貼ってあるシートを剥がしてしまって、その後支障は出ないのでしょうか? 【質問2】 「エーモン」などからデッドニングに必要な材料がすべて入った「デッドニングキット」が販売されていますが、「制振シート」「吸音シート」「防音シート」「アルミテープ」「ブチルゴムテープ」「配線チューブ」などは、ホームセンターなどで代用品を安く揃える事は出来るのでしょうか。 可能な場合、どのような材料を用意すればいいのでしょうか。 【質問3】 「ビビリ音」を抑え、「中低音にメリハリをつける」「高温をクリアにする」ことが目的の場合、「デッドニング」と「スピーカー交換」では、どちらが効果大でしょうか。 予算の都合で両方は難しく、まずは効果が大きい方を試してみようと思っています。

  • デッドニングについて

    知り合いに元整備士がいて、業者よりお金は安いくていいと言うのでスピーカーの取り付けとデッドニングをやってもらおうと思っています。 そこで、デッドニング用品を揃えたいのですが、オートバックスに行くと防音シート・吸音シート・制振シート等いくつも種類があり別々に売ってました。各2千円ぐらい。 どれを買えばいいのか、それとも全部揃えないといけないのか。また別に取り付けキットが必要なのでしょうか。 すごく本格的にやってもらおうとは思っていませんが、これだけは必ずいる!これはあれば尚よい!等、アドバイスお願いします。 またオートバックスでは2千前後でしたが楽天やネットでは500円~千円と言う格安もあります。 やっぱり安物はよくありませんか?それともネットだから安いだけでしょうか。

  • デッドニングでの素材

    現行スイフトのフロントドアデッドニングを考えています。 今のシステムは、HUがカロッツェリアのDEH-P620で、SPがアルパインのDDC-175Cでバッフルを使用しています。 アウターパネルの制振にはレジェトレックスかオトナシートを使用するつもりなのですが、どのようにサービスホールを塞ぐかと、吸音材をどのようなものにするか迷っています。 サービスホールを塞ぐものですが、調べましたら制振より防音を行わないといけないので鉛が有効とのことですが、鉛は健康に害があるのであまり使いたくありません。 そしてカスケードなどでは予算を超えてしまいます。 なにかお勧めはないでしょうか? それとも、ダイケンなどの遮音シートを貼り、その上からレジェやレアルシルトを貼ればサービスホールの防音になるのでしょうか? あと、スピーカー裏の吸音材はどのようなものがお勧めですか? よろしくおねがいします。

  • デッドニング

    週末にデッドニングをします。今パーツを集めていまして ドアのアウターに制振材、穴にアルミテープ、全体に大人シート までは用意しましたが、 アウターと内張の空間を何で埋めるか悩んでいます。 吸音ウレタンスポンジ(でこぼこした物)をアウターから張り巡らせるか 内張の裏に厚いクッションシートを貼り付けてしまうか、 どっちが良いのでしょうか? 外への音漏れももったいないので遮音系も何かありましたら 教えて頂けますと助かります。 宜しくお願いいたします。

  • これはいいのでしょうか?

    すみません、デッドニングの手順と致しましてサービスホールを埋めるとありますが、整備の為にあいている穴をふさいで大丈夫なのでしょうか?何か整備をするときにはまた破かないといけないのでしょうか?気になっていました。 後、デットニングとはスピーカーの共振などを防ぐ為にやるものですが、静粛性を上げる為にやっても大丈夫なのでしょうか? もし静粛性を上げるのなら同じ手順ではなくてただ、防音シートなどを内張りの裏側の方に貼り付けるだけで多少の効果はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 車の音漏れとデッドニングについて

     カーオーディオの音漏れが気になっていたところ、ドアを工作することでいくらかの効果を期待できるということを知りました。  軽自動車ですが、多少なりとも軽減になるのであればやってみたいと考えています。  (今は、車外で確認して「何か曲が鳴っているな」という程度に音量を押さえています。走ると半分聞こえませんが。)  知人に相談したところ、ソニックデザインというスピーカーに替えてみれば、とのことでした。  ドア工作でなく、スピーカー交換? と疑問が増え、調べてみたのですが、だんだん何が効果的なのかわからなくなってきてしまい……、近くのジェー○ズで相談してみることにしました。  音漏れをどうにかしたいと伝えると、「ならデッドニングですね」と言われました。  そのまま工賃等の話になっていったので、材料として何が必要なのか(たとえば、こういうの?とスピーカーの後ろにつける制振吸音材?を指してみたり)、スピーカーの形?等は関係あるのか、聞いたところ、「イヤイヤ防音なんですよね?」と(鼻で)笑われてしまいました。  結局、来店時とは全く別のモヤモヤを抱えて退散してきました。  私の質問は、それほど的外れだったのでしょうか。とても恥ずかしかったです。  そもそも、デッドニングは音質を良くするのが本来で、音漏れ防止はその副産物的効果というイメージだったのですが、そこからして勘違いなのでしょうか。  店員さんに笑われてしまったことで、もう店頭で質問する勇気がありません。   ・カーオーディオの音漏れ   ・ドア工作   ・スピーカー交換  この3点を繋ぐ線を教えていただければ幸いです。  専門的な用語はまったくわかりません。知識ほぼゼロの状態ですが、ご容赦ください。

  • お風呂の音を防音または吸音する方法

    お風呂の音がかなり響きます。 特にバスタブから桶でとったお湯で体を流すジャーっていう音です。一軒家、床はタイルです。 シャワーでも試してみましたが響きます。 隙間テープというのを買って貼ってみましたが効果を感じませんでした。  リフォームではなくDIYでできる簡単な方法を教えてください。音は半分くらいに静かになればいいと考えています。 防音、吸音シート(ホームセンターにある)を床に敷いて効果はあるのでしょうか。床にあたる湯の音がうるさいと思っているのですが、壁に何かしたほうがいいですか。できれば壁にはしたくないんですけど。  常識的な時間に入るようにしていますが 季節的にどの家も窓を開けているのでうるさいのではと心配しています。よろしくお願いします。

  • 防音室を自作するには

    私は趣味でアコギの弾き語りをしたり、宅録をしています。 しかし、自宅はマンションの為、防音機能が乏しいです。 家族や、もしかしたら隣人にも迷惑をかけている可能性があるので、 部屋内に自作で簡単な防音室を作りたいと思っています。 完全な防音を望んでいるわけではなく、今よりある程度軽減できればいいと考えています。 そこで、自分なりに色々と調べてみたところ、防音には遮音材と吸音材を使うことが分かりました。 ベニヤ+遮音材+吸音材、と重ねた壁を作れば、それなりに防音効果の得られる個室を作ることが可能でしょうか? また、遮音材や吸音材は、それぞれ具体的にどのようなものを使えばいいでしょうか。 その他注意点などもあれば、回答宜しくお願いします。

  • 車内の防音対策について

    私は現在S57年式のランドクルーザーBJ41に乗っております。 車内はフロアが鉄板むき出しで、エンジンの音、タイヤの音などがものすごく、会話をするには大声を出さないといけません。 最近、ようやく防音対策に取り組もうとしたのですが、効果的な方法がわかりません。 防音シート、吸音シート、防音スプレーなど、様々な物がありますが、どのような方法が効果的でしょうか? また、上記の物以外でもこれが良かったなど御座いましたら、是非教えてください。