• ベストアンサー

Winxp→Win2000へ変更する方法

こんばんは。masa9nazoと申します、あるインターネットラジオ局のWeb鯖をやっております。 今回鯖のOSをXPから2000に変更しようと思うのですが古いのに戻すのはまったくやったことないのでわかりませんでした。 私的な考え方なのですが、XPを削除しOSのない状態で2000のインストールをすればいいと思うのですがXPの削除方法がわかりません。 こんなのもわからない初心者なのですがXPの削除方法を教えていただければ嬉しいです。では回答お待ちしております。 なおPCはhpのd330SFのCeleron2.0Ghz・メモリ256MBですよろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokipapa
  • ベストアンサー率33% (118/349)
回答No.1

W2KのCD-ROMから起動します。 起動後インストールの手順を進めていくと、すでにインストールされているOSを見つけてくれます。 その部分(HDDの領域)を削除して、すべて未使用の領域にしてその後その未使用の領域にW2Kをインストールしてください。 HDDが2台あって、データなどが格納されている場合一度はずしておけば消してしまう事故など防げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WinXPからWin2000への変更(文を変えて再質問いたします)

    初歩的な質問なんですが、私インターネットラジオ局のWebサーバーをやっておりまして鯖にXPはどうかという私的な考え方でWindows2000に変えようかと思います。 また私的なんですがWinXPを削除しOSのない状態でWin2000をインストールをしたらいいと思うのですがどうなのかと思っております。 ここで質問なんですけれども、WinXPを削除する方法はどういう方法があるのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • Win98とWinXPは、共存できますか?

    こん○○わ。 現在Celeron1.2GHz、Mem512MBの自作マシンでWin98(ゲーム用)とWin2kとのデュアル・ブートをしています。 マシンを買い換えようと思っているのですが、OSは、Win98とWinXPとを共存させたいのですが、できるでしょうか?できるとすれば、どうやればよいでしょうか?教えてください。 以上、よろしく御願いします。

  • Win2000かWinXPをインストールしたい。

    次の環境ではWin2000とWinXPだったらどっちがいいですか??? 型番:VC33H/5 CPU:celeron333Mhz HDD:6.4GB メモリ:320MB NEC社性なのですがいま98で他人にXPを借りて仮インストールして 動作の確認を行っております。 もちろんライセンス認証は行ってないので・・・大丈夫です。 当方のPCではWin2000はNECのほうで動作を保障されておりますが クリーンインストールを推奨とのことでした。 WinXPはスタンバイ機能が使えないだけでほかに問題ない しかしNECでの保障はされてない。(クリーンインストールを すれば問題なく使えるとのこと) CPUアクセラレータをつかってceleron733Mhzまで クロックアップしましたが2000、XPでは使えないとのこと 当方も確認済み 現在XPを使っていて起動はすこし遅いが反応は98(celeron733Mhz)よりも早い 2000はどうなのでしょうか???

  • 2000とXP

    新しいマシーンの購入を考えています。 2000とXPどちらのOSが快適に動くと思いますか? 予定スペック CPU:celeron2.60GHz メモリ:512MB HDD:120GB

  • BUFFALOのDVSM-388FBは付けられますか?

    hpのd330SF/CT(Pen4 2.4GHz、メモリ512MB、CD-ROM、OS WinXP Pro.)を使っています。 CD-ROMドライブをBUFFALOのDVSM-388FBに交換しようと思うのですが、イジェクトボタンの位置などが心配です。どなたか付けた方いらっしゃいませんか?

  • CPUの交換等について

    現在使用していますPCのCPUについて性能向上を考えております。 CPU等の交換もしくはこうやれば向上するよ・・・とかあればお教えください。 現在のPCは・・・ COMPAQ EVO D310ST/CT OS:WIN2000 SP4 CPU:CELERON 1.7GHz メモリ:128MB(標準)+512MB(増設)

  • Celeron2.60GHz Celeron Dual-Core Core 2 Duo P8700

    1、Celeron2.60GHz  メモリ760MBとCeleron Dual-Core T3000 1.8GHz(1MB)  メモリ3GM  どちらが早いですか? 2、Celeron2.60GHz メモリ760MBと Core 2 Duo P8700/2.53GHz(3MB)メモリ2GM場合どの位の速さの差が有りますか?  Core 2 Duo のが上なのは判ります。

  • CeleronとAtom

    Celeron2.66ghzとAtom1.8ghzではどちらのほうがいいでしょうか? サドンアタックというゲームをしていてGeForce8800gtsをつけると軽くなると友人から聞いたので、PCにつけようと思いましたがどちらにつけようか迷いました。 2つのスペックは (1) Windows xp 1016MB Intel Atom 1.6ghz (2) Windows xp 504MB Intel Celeron 2.66ghz これくらいしかわかりません(><) (2)のCPUのほうがいいと言われたら、メモリ増設もしようと思います よろしくお願いします

  • Win98→WinXPにする際、NIS2004はどうしたら良いか。

    [使用環境] 接続環境はADSL OS:Windows98 [4.10.1998] 機種:SOTEC Micro PC STATION 400b CPU :Pentium(r)2 Processor(※本体のシールには「celeron」とある) RAM :320MB(64+256) 時期がちょっと遅いかもしれませんが、OSをWin98からWinXPに変えようかと思っています。 その際、「Norton Internet Security 2004」は入れたままで良いのでしょうか? 確か、XPにインストールする際はXPのファイアウォールを無効にする必要があるそうですが 98からXPにアップグレード後にXPのファイアウォールを無効にする形で良ければ楽で助かります(^^;

  • GeFroceかRADEONか……

    今自宅PCのグラフィックボード増設で悩んでいます COMPAQ Evo D320 ST/CT celeron 1.70GHz を使用しています OSはWin XP SP3、メモリは512MBです 今検討しているのは GeForce FX 5700 か RADEON 9600 なんです…… 以前このPCにメモリを増設しようとして失敗してから すごく増設に対して不安です…… よろしければ何かアドバイスを貰えれば、と思っております 上記以外に何かオススメのグラフィックボードがあれば 情報も頂けると助かります よろしくお願いします