• ベストアンサー

寝ぼけ?夢遊病?

6歳の子供が夜中(2時半頃)に起きて部屋のドアを閉めていたので暑いから開けてと言ったらうるさくもないのに「外がうるさいから」と言って閉め、変な行動していた。これは寝ぼけ?夢遊病?たまに夜中、トイレに行かないでゴミ箱におしっこをしていることもあります。もう6歳なのに寝ているとき親指をくわえて寝て片手をズボンの中に入れ寝ている。変な癖を持っている。夜中に変な行動するときがあるので心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yatobi
  • ベストアンサー率42% (120/285)
回答No.1

6歳と言ったら、もう自分の価値観が出来はじめた頃合ですね。 また男の子の場合は同年代の男女差を意識し始め(女の子は1年ほど早い?)て、おちんちんにも関心を持つ頃かと思います。 自分の部屋を閉めるのは、内と外という概念を認識し、部屋の中に何か(理解の及ばない物が)入ってくるかも?という考えを抱く年頃ゆえの傾向かと。 「うるさい」のは単に、理由を尋ねられてとりあえず思い付いた物かと考えられます。 お母さんとしては、その年齢になるまで生活全般を把握していただけに、理解を超える行動には殊更注意が向くかと思われますが、寝惚けて頓珍漢な行動をするのは誰にでもあるだけに、ゴミ箱におしっこ…というのも、単なる偶発的な「事件」だったと思われます。 流石に大人になって寝惚けて室内のゴミ箱にオシッコする人は居ませんが、酔っ払ってポリバケツにオシッコしる人は居ますし…成長の一コマかと。 気になるのは解りますが、気にし過ぎなのもどうかとも思われます。 同じ奇行が何ヶ月も続くと言うなら兎も角、何回かの突飛な行動は自主性に任せて見るのも良いかも知れません。

nobu1958
質問者

お礼

そうですね、あまり気にしないようにします。

その他の回答 (1)

  • mayubuta
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.2

こんにちわ。子供のこととなると、やっぱり心配しますよね。 うちは5才♂ですが、2才頃から夜泣きとは異なる「夜驚症」がでてます。 頻繁ではないのですが、興奮したり、何かあったときは 汗びっしょりになって、なんかおかしな霊が乗り移ったかのように わめきちらし、家の中を走り回ります。 当初はあせって抱っこしたりしましたが、本人が私のことを認識できてないようで、今は怪我しないように気をつけてるくらいです。 たぶん、nobu1958 さんのお子さんも、少し感覚が鋭いのではないでしょうか? 日を追えば、なくなるといわれてますし、もし心配ならば児童精神科などを受診してみてはいかがでしょうか?

nobu1958
質問者

お礼

ちょっと気にしすぎたかもしれませんね。ありがとうございます。

関連するQ&A