• ベストアンサー

セルシンを飲み過ぎたらめちゃめちゃだるくなりました。。

精神安定剤?のセルシンをいつもより多く飲みました。 目が覚めてから、ありえないくらいだるいんです。 動くのがやっと。 これから出かけなければならないのに、 かなりきついです。 どうしたら早く薬がぬけるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

薬は指示された容量を守って飲みましょうね。 いつもより,どれだけ多く飲んだのでしょう?それによって違ってくると思うのですが。 場合によっては胃洗浄をして無理矢理薬を吐き出させるのが一番手っ取り早いのでしょうが,一晩経っているのでしたら遅すぎるかも知れません。 お急ぎでしたら,まずは病院に連絡して,事情を説明してどうすれば良いか相談するのが一番早いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

医師の処方通りに服用しないと、副作用が出たり体調を崩したりすることがあります。処方通りに服用しても改善が見られないようであれば、担当医師に相談してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13890
noname#13890
回答No.1

 安静にして、よく寝てください。 どれぐらいの量を飲んだのか判りませんが、少なくとも12時間はお休みください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セルシンについて

     体のつっぱり感と痛み、それに伴う不眠により、精神科からセルシンを処方され服用しています。最近薬を飲んで15分程すると、肩や腕、胸にドキドキ脈打つ様な感じがしてきて、逆に痛みを感じます。そこは自分の一番疲れているところでもあります。薬を飲み始めた1ヶ月前は、その様な事はありませんでした。これはいったいどうしてでしょうか。平静な時にも薬を飲むと痛くなるので、今服用を止めるべきか考えています。どなたか、お教えください。お願いします。

  • メイラックスとセルシン

    姑が不眠で病院にかかっています。私が結婚する前からかかっているようです。 15年間薬はセルシン2ミリのみを飲んでいたとの事ですが、最近薬がメイラックスに変わったと言っていました。 嫁、姑だからお互い仲がすごく良いわけではありませんが、最近姑が以前と様子が違って見えます。 もし薬のせいだったらと思ってお尋ねします。 セルシン2ミリを1日3~4錠飲んでいるのと、メイラックス2ミリを1日1錠のむのとではどちらが症状が安定しているのでしょうか? 又、メイラックス1ミリ1日寝る前にするのはどうでしょうか?症状が安定したから薬が変わったのか?悪化してきたからなのか?どちらなのでしょうか?

  • セルシンとソラナックスについて教えてください。

    薬のことで相談させて頂きます。 もうすぐ親知らずを抜歯することになっているのですが、 私はパニック障害を持っていて緊張しやすい性格です。 その上、歯科恐怖症もあるため、抜歯当日は緊張を和らげるために セルシンを飲むようにと言われました。 でも、私はPDの発作が起きた時にはいつもソラナックスを飲んでいます。 初めて飲む薬よりも、慣れた薬の方がいいのでは?と思っているのですが、 セルシンとソラナックスでは、どちらが抜歯前の緊張を和らげることができますか。 また、飲むタイミングなどもアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • セルシンの副作用

    過敏性腸症候群下痢型の治療中です。精神的な影響が大きいと心療内科で現在、セルシン散とドグマチール細粒の混合を一日三回服用しています。下痢はおさまりつつあり、睡眠もおおむね良好ですが、セルシンを飲むようになってから朝の吐き気が多くなりました。薬が合わないのか、副作用でしょうか?

  • セルシン

    うつの状態を訴え、神経科を受診したところ、 抗不安薬のセルシンとゆう薬を処方されました。 鬱と言われたのに抗鬱剤は処方されません。 抗不安薬と抗生鬱剤の違いはどんなものでしょうか? セルシンは効果が弱いイメージがあるんですけど、 実際はどうなのでしょうか?

  • デパスとセルシンの中間の強さの薬

    何回も頭痛や薬のことで質問させてもらってますが・・・ 自分は緊張性頭痛で今、セルシンを飲んでいます。頭痛は一か月半ほとんど毎日あります。 頭痛のせいなのかモヤモヤとした気分で無気力・・・。軽い鬱もあるのか???精神科に行きましたが心の病気なのかは、まだはっきりとはしてない状態です。精神科に行く前に神経内科でデパスを処方されましたが、すごく眠くなったので精神科でその旨伝えたらセルシンを処方されました。 デパス飲んでいるときは肩や首も楽でモヤモヤした気分にも効いてるな~と思いましたがセルシンは飲み始めて一週間ですが何にも効いている気がしません。 明日、また病院へ行くことになっているので先生に薬が効かないことを伝えます。 が、一応、知識としてデパスとセルシンの中間くらいの薬は何という薬なのか知りたくて質問させていただきました。 薬の効きは人ぞれぞれなのは知っていますが一般的な範囲で構いませんので宜しくお願いします。

  • デパスとセルシンについて

    就寝前にロヒプノール2mgを飲んで寝ているのですが、途中で目が覚め3時間位しか熟睡していません。睡眠を持続するため同時に飲む安定剤としては、どちらが効き目があるのでしょうか。(デパス、セルシン)また安定剤を飲むタイミングとしてロヒプノールを飲む前後又は同時どちらが良いのでしょうか。教えてください。

  • セルシンとドグマチールは鬱病の薬ですか?

    一ヶ月ほど頭痛が続いており病院で緊張性頭痛と診断され薬を飲んでいましたが状態があまりよくなりませんでした。 もしかしたらストレスが原因で軽い鬱状態なのかもしれないとも言われたので今日、神経内科と精神科のある病院へ行ってきました。 そこで処方された薬はセルシンとドグマチールだったのですが、これは精神を安定させたり鬱を治す薬なのでしょうか?先生はリラックスできる薬とは言ってたような気がしますが。 病院に行ったのだから先生にしっかりと聞けば良かったのですが『欝の薬ですか?』とか『自分は鬱病ですか?』とは聞きづらかった、と言うか鬱病と言われたらショックだと思って聞けませんでした。先生は『この薬で楽になればいいですね。一週間様子をみてまた来て下さい』と言ってました。 気になるので、どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • セルシンの副作用。

    こんにちは。 薬の副作用についての質問です。 薬の副作用は飲むのをやめてからどのくらいで消えますか? 聞いた話では完全に薬が抜けるまで飲むのをやめてから3ヶ月ほどかかると聞きました。 それは本当でしょうか?? 薬は”セルシン”という薬です。

  • 安定剤のセルシン

    安定剤のセルシンは最長で何ヶ月処方して貰う事ができますか?