• 締切済み

Google Earth の起動について

kumamodokiの回答

回答No.2

はじめまして! 私も最初はエラーが出ました。 画面の下の「コンパス」と「Google」の画像が「Image not found」と、正しく表記されませんでした。 下のURLで日本語ユーザー名のインストール方法が記載されてます。 (私は、この方の方法でうまくいきました。感謝×2)   これと違ったエラーでしたらスンマソン・・・

参考URL:
http://qpon.cool.ne.jp/google_earth/
yoichi6464
質問者

お礼

非常に参考になりました。 ありがとうございました。Google Earthを堪能しています。

関連するQ&A

  • Google earthを開けません。

    こんにちは、毎回何かとお世話になっている0126manです。今回は、Googleが公開しているソフト、Google earthについての質問です。  おととい、いつものようにフリーソフトを検索していたらGoogle earthというものがあることをしりました。それは、衛星画像を見ることができるソフトだそうで、早速ダウンロードしました。そのソフトはインストールするフォルダの名前に日本語名の表記があるとログインできなくなったりするようなので、C:\Program Files\Googleにインストールしました。 そして開いたのですが、ログインの最中にエラーが発生してしまいます。  そのあと、エラーメッセージに書いてあった 1)Set color depth to "True Color"(32bit)in display Proparties. 2)Start Google earth after wayting a minute. 3)Close other Applications (Particualy if they use 3D) をすべて守ってみましたがだめでした。  WikipediaでGoogle earthの問題点を参照したところ、URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/Google_Earth#.E5.95.8F.E9.A1.8C.E7.82.B9 に”日本語版Windows2000やWindows XPでの問題(だけでなく、2バイト文字圏すべてで発生する可能性がある)として、ログインユーザー名に2バイト文字が含まれていると、インストールしてもサーバに接続できないなど、何かと問題が発生する。”とありました。 1)このログインユーザーというのはユーザーアカウントのログインユーザー名のことでしょうか。 2)新しくユーザーアカウント”Rick dom”をつくりましたがそこからログインすればGoogle earthを開けますか。 3)ほかに開けない理由があるとしたら、開く方法を教えてください。

  • Google earthについて

    google earthをdownloadしたのですが、時々以下のエラーメッセージが出て、少しうっとうしいです。ひたすらOKをクリックすれば、おさまりgoogle earthを使えるようになるのですが、この原因と解決方法がお分かりの方がいれば、教えていただけると助かります。関係あるか分かりませんが、windows xpです。 (エラーメッセージ) "Could not load image"

  • グーグルアースが起動しません

    グーグルアースのver.4をインストールしたのですが「問題が発生したため終了します」とのメッセージが出て起動しません。保存ファイルも半角ですので問題無いと思うのですが対処法がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • グーグルアースについて

    グーグルアースの日本語版や有料版はありますか? 現在のグーグルアースでは一部の地域しか細かく表示されないので もし有料版で全域詳細表示のソフトがありましたら購入しても良いと考えています。 グーグルアースについて情報を教えてください。

  • Google earthが開けなくなった

    現在仕事でGoogle earth を使用しているのですが、英語表記の方が便利なこともあり言語の表示を『日本語』から『英語』に変更しました。 すると、下記のようなエラーメッセージが表示されて、開けなくなりました。  ↓ 『Google Earth has encountered a problem and needs to close.We are sorry for the inconvenience. Would you like to send an error report about.this problem to Google?』 この場合、一度アンインストールして再度インストールし直した方がいいのでしょうか? ただ、問題は私が使用しているパソコンのOSはXPのため、最新のGoogle Earthはインストールできるか不安です。 すみませんが、どなたかどうするのが一番か教えていただけるとありがたいです。 お願いします。

  • Google Earth4.0が隠れてしまいます…

    先ほど、Google Earth4.0をインストールしたのですが、起動しようとすると、メニューバーは表示されるのですが、デスクトップ上にウィンドウが現れません。Exposeを表示すると、確かにGoogle earthのウィンドウはあるのですが、カーソルを合わせてクリックすると、逆に隠れてしまいます。何度か再インストールしたものの全く変わりません。色々なアプリを利用してますがこうしたことは全く初めてなので、対処法が全く分かりません。どなたか、アドバイスいただけますでしょうか。よろしくお願いします。 ちなみに、MacBookPro1,83Ghz,OSは10.4.7です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • グーグルアースのエラー・・・

    グーグルアースプラスをダウンロードして、インストールした後「~~login」(ログイン中・・らしきこと)という文字が出てくるんですが、その後にエラーメッセージがでてきて「・・・・・error c000000b」という文が出てきます。 詳細のページへ行ってみたんですが、ファイヤーウォールとかantivirusをチェックしてみて下さい。という事が書いてあったと思うのですが、Norton Antivirusを無効にしてもやはり同じメッセージが出てきてしまいログインできません。。。 コンピューター初心者なので何か基本的な間違いをしているかもしれませんが、どなたか対処法をご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。 ちなみにWindows XPを使用しています。

  • グーグルアースですが、、、

    早速ですがグーグルアースでお気に入りポイントから次のお気に入りポイントへの 移動とか飛行ができなくなってしまいました 環境はウインドウズ10、グーグルクロームです どの様な設定したらよいですか よろしくお願いします  

  • グーグルアースのサーバーに接続できない

    家庭でWindous Vistaにでグーグルアースをインストールしましたが、ソフトは起動しますが「グーグルアースのサーバーに接続できない」とエラーメッセージが出て、画面が真っ黒で使えません。また、ipodoのiTunesライブラリが開けません。どうしたらよいか教えて下さい。 ちなみにウィルスバスター2008を使っていますがそのせいでしょうか?

  • Google Earth をオフラインで使用したい

    お世話になります。 Google Earthがオフラインでも使えると聞いて自宅PCで試してみましたが、「ファイル」→「サーバからログアウト」を選択するとウィンドウから地球が無くなり、背景の星だけになってしまいます。 そこで質問です。 Q1:なぜそうなってしまうのでしょうか Q2:どうしたらオフラインでも使えるでしょうか? 当方の自宅PCは、 OS:Windows Vista Business SP1 CPU:Intel Core2 Duo @ 1.8GHz RAM : 2GB Google Earthのバージョンは4.3.7284.3916 (beta)です。 Google Earthを一度アンインストールして最新版を入れ直してみましたが同じ結果でした。 「サーバにログイン」を選択すると、また通常通りに地球が表示されますから、サーバへの接続には問題ないものと考えています。オンライン時でもオフライン時でも、 C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Local\Google\GoogleEarth には dbCashe.dat というファイルが存在しています。(きっとこれがGoogleEarthのキャッシュなのだと思います。)ちなみにユーザ名はアルファベットで入っています。 会社のPC(Windows XP)で試したところ、オフラインでもGoogle Earthで過去に表示した場所を表示することができていましたので、Vistaの問題なのかと疑っていますが確証はありません。(パス名に日本語が入っているとGoogle Earthの動きがおかしくなるとか?) 自分でもネット上で検索してみましたが、それらしい情報が見つかりませんでした。解決への手助けをお願いいたします。