• ベストアンサー

リッチーブラックモアモデル

先日、友人からFenderJapanから出ているRITCHIE BLACKMORE MODEL ST72-145RBを譲って貰いましたが、アームを無くしたらしく付いてませんでした。楽器屋さんに行って普通にFenderのストラト用のアームを買えば合うのでしょうか?確かリッチーはアームを太いタイプに変えていたと思いますが、どうなんでしょ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue05
  • ベストアンサー率21% (17/79)
回答No.1

いいですね~ブラックモアモデル! 私はリッチー風のを使っています(笑) ほしいなぁ~ブラックモアモデル・・・ さて本題。 Fender純正でバッチリ合いますよ! 他のメーカーでもミリサイズのアームならピッタリ合います。 リッチーは太いアームを使ってましたね~ あれははっきり言って意味ないような気がします・・・ 通常のアームなら600円ぐらいで買えますが、ステンレス製だと3000円近くします。これは質問者さんのお財布と相談してください。 もし、お財布に余裕があれば、ちょっと高価ですが(https://ss1.xrea.com/ritchie.s16.xrea.com/index.php)のサイトでマニア向けのモデルが発売されてます。 コレを使ってもよいのでは? ちなみに私もこの2つの種類を使ってますw

bouzu2
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。学生時代に彫刻刀片手に無茶をした事なんかを思い出したりしました。一日も早く完璧な姿に戻してやろうと思います。ちなみにお手製スキャロップギターは健在です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピックアップでテキサスとディマジオ(DiMarzio)の違いとは?

    フェンダーのピックアップについての質問です フェンダーのストラトを買おうと思っていて、 考えているのは62年仕様のギターです。 楽器屋に行ってみたのですが FenderJapan_ストラトキャスター_ST62-66DMC と FenderJapan_ストラトキャスター_ST62-78TX がいいと思いました。 しかし、ピックアップがディマジオとテキサスで 違うだけで10000円近く差がありました。 高かったのはテキサスなんですが テキサスの方が音が「良い」のでしょうか? 何が違うのか教えてください。

  • 同価格帯のFENDERとFENDERJAPANのギターでは

    FENDERの定価168000円のAMERICANシリーズが、円高のおかげか決算セールの時期のせいか、はたまたモデルチェンジ前?(の在庫処分か分かりませんが10万円をきる値段で売られているのをチラホラ見ます。 FENDERJAPANの値上がり前にストラトを1本買おうと思ってたのですが、この商品を発見したせいで少し悩んでいます。 FENDERJAPANの販売価格帯が7~10万程度のモデルと、FENDERのAMERICANシリーズではどちらがおすすめですか? 私の好みは置いといて皆さんの客観的なご意見を頂きたいと思います。

  • フェンダージャパンのストラトの型番について

    FenderJapanのストラトを中古で27,000円程で購入しましたが、型番が分かりません。楽器専門店ではないため、お店の人も分からないとの事でした。 例えば”ST57-58”など、どのようにして知ることができますでしょうか? シリアルは、「O_051933」で、カラーは、3トーンサンバースト、ネックはエボニーです。

  • ストラト購入したいのですがST72-58USはどうですか?

    初めてエレキギターを買ったのは20年ほど前ですが、ほとんどまともに弾くことなく、最近また始めたところなので腕前は初心者というところです。現在は、その20年前に買ったFERNANDESのギターを使っています。(LIMITED EDITIONと書いてあるだけで型番とか書いてないので詳細は不明です。バーゲンで2万円ちょっとでした。) 最近、新しいギターが欲しくなって来たので、FENDER JapanのST72-58USを候補に考えています。私は手があまり大きくないので、今のギターでも結構苦労しているのですが、FENDER Japanのギターはネックが広め(フレットが広め?)というのをどこかで見ました。女性には向いてないでしょうか? 他にもオススメがあれば教えて下さい(予算は5~6万円ぐらい)。ちなみにRitchie Blackmoreが好きです。曲はまだ曲らしい曲をやってませんが、行く行くはRAINBOWとか演れたらなぁと思っています。よろしくお願いします。

  • エレキギター購入について

    小学校5年生の娘(左利き)が、 エレキギターをやりたいということで、 いろんなサイトや、楽器店をしらべまして、 FENDER JAPAN(フェンダージャパン)のストラトタイプのギターを、 購入したいと思っています。 そして、ST-50というのが安いようでしたので、 これにしようかと思っているのですが、 これくらいの物でもしっかりした大丈夫なものなのでしょうか。 もっといい物を選んだ方がよいのでしょうか。 また、左利きなのですが、左利き用でなくても、 問題はないものなのでしょうか。 よろしくお願いします。 

  • Fenderのストラトについて・・・

    Fenderのストラトについて・・・ 昨日、UsedのFender USA Custom shop 1960 Stratocaster Relic仕様のストラトを某有名楽器店で購入しました。 現在、Fender USAのギターは、Custom shop TelecasterとMustangを所有しています。 USAのストラトは初めて購入したので、分からなかったのですが購入後に調整をしていたら、「アームが細い・・・」ということに気付きました。 私のFender Japanの5mmのアームを取り付けたら、問題なく取り付けができました。 ネジ穴というのでしょうか?USAの規格の方が太いと思うのですが、誰か詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 左の写真は、私が以前から所有しているFender Japanです。 右が昨日購入したCustom shopです。 写真の大きさは距離的に若干違いますが、アームバーの穴の大きさは同じです。 明日、クレームの連絡をしようと思っています。 アドバイスがあれば、宜しくお願いいたします。

  • ストラトの音に関して(ジョン・フルシアンテ)

    こんにちは。 レッチリのジョンとDEEP PURPLEのリッチーが好きなので、ストラトが欲しいと思い、先日楽器店にてFENDER MEXICOの6万円くらいのストラトをマーシャルの15万くらいのアンプで試奏した所、どうにも歪みをかけた時のパワーが想像より遥かに不足していた様でした。 (でもそれはシングルコイルなら当然という事、リッチーはピックアップを交換している事は調べました) でも私はジョンの様な、ハイポジションでも腰のある、あの音が出したいのです。 言葉で説明は難しいですが、ジョンが弾くと「ギュワァァァン!!」となっている音が同じメロディでも私がストラトで弾くと「キューン」という感じでした。(分かり難くてごめんなさい) そういった腰のある高音を出す手段というのはどうすればいいのでしょうか?やはりお金が物を言う世界なのでしょうか。 参考までに、私が所有しているギターはGibsonのレスポールスタジオ、ギター暦は2年弱(一日2時間程度)、ストラトの購入資金は~10万(中古可)です。ギターは趣味でバンドは組んでいません。 よろしくお願いします。

  • エレキギターの弦高

    今SGタイプのギターを使っています。楽器店でfenderストラトを試奏したとき、ネックが太い、というのと弦高が高いということを感じました。 ストラトの弦高(出荷時)はSGに比べて高いのでしょうか?次はストラトを購入しようと考えているのですが、弦高があまりに違うとまともに使えないかもしれません。 (もちろん、自分でも調整できるのですが、現時点でSGの弦高が低すぎるのならば高くして練習しようと思っています。)

  • ストラトの購入について

    ストラトの購入について ストラトタイプのエレキギターの購入を考えています。 そこで質問なのですが、 Fender Japan ST72 USAPU 中古 Bucchus BST-750K 新品 みなさんはどちらの方がいいと思いますか?(品質や音など) 弾きたいアーティストは9mmや東京事変などです。 回答お願いします。

  • 初めてギターを購入します

    下のどれかを購入したいんですが、どれが買い(お勧め)でしょうか。 http://www.ishibashi.co.jp/webshop/index.htmのスペシャルパックで検索し、 【ISHIBASHI-WebShop】FENDER JAPAN / ストラトキャスター ( fender1.htm ) スペシャルパック <アンプ等付属品一式のセット> ---入門者にお勧め、ギター本体と一緒にお求めください--- から、拾ってきました。 ST57-70TX <ストラトキャスター>---57年仕様、テキサススペシャルPU採用の人気機種 ST58-70TX <ストラトキャスター>---ミントパーツの58年仕様、もちろんテキサススペシャルPU ST62-70TX <ストラトキャスター>---62年仕様、テキサススペシャルPU採用の人気機種 ST57-58US <ストラトキャスター>---USA製PU採用のベストセラー商品ST62-58US <ストラトキャスター>---USA製PU採用のベストセラー商品 ST54-95LS <ストラトキャスター>---E.クラプトン・ブラッキーのジャパン・バージョン ST54-80AM <ストラトキャスター>---ブライトなタッチのライトウェイト・アッシュ・ボディ ST62G-80TX <ストラトキャスター>---SRVを彷彿とさせるルックス ST68-85TX <ストラトキャスター>---ラージヘッド、貼りメイプルネック、ジミヘン・ファン納得 ST71-85TX <ストラトキャスター>---ライトアッシュ、スリムネック、ラージヘッドの71年仕様 ST72-58US <ストラトキャスター>---ハードロック・ファンにも人気の70年代タイプ ST-43J <ストラトキャスター>---ギター入門に最適、オールマイティに使えるストラト ST57M-53 <ストラトキャスター> *MIDIUM SCALE*---ミディアム(314mm)スケールで弾きやすさを追求 ST62M-53 <ストラトキャスター> *MIDIUM SCALE*---ミディアム(314mm)スケールで弾きやすさを追求