• ベストアンサー

離乳食を口から出して困ってます(10ヵ月)

10ヵ月の我が子は最近離乳食を口から出して手に取ってを繰り返して、 半分くらいしか体内に入っていないのでは?という感じです。 余裕のあるときはいいのですがないときはいらいらして、食べさせるのを 途中でやめるときもあります(反省)。 このくらいの月例の子供はもう自分で手に持って食べたがるものでしょうか?スプーンではなく何か手に握れるようなものを作って与えるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 159
  • お礼率95% (686/722)
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kkanngo
  • ベストアンサー率47% (18/38)
回答No.2

遊び食べが始まってますね~! うちの子もこの頃、好きな物でも口に入れた後、また出して「これは何?」と確認するような行動をよく取っていました。 その行動は食べ物に興味が沸いて来た証拠だから、イライラするかもしれませんが”どん”と構えて大丈夫だと思いますよ♪ この時期は食べ物を大人のように「食事」として意識して食するわけではないので、ある程度時間を決め食べ残しがあっても食事を下げて全然OKです!(大体2~30分) ママにとっての食事を与える時間も大変なことですが、ベビーにとっても離乳食は一種の格闘技に近いらしいので、時間を決めて切り上げた方がメリハリ付いて楽しいと思います。(^^) それに栄養に関してですが、食事からの栄養ももちろんですが生後10ヶ月だと、母乳ないし粉ミルクを併用されていると思います。それで補えると思うので、大丈夫かと。 ちなみに私の行っていた小児科の先生は「粉ミルク、2歳半くらいまで牛乳の代わりに1~2杯程度飲ませても良いし、パンケーキなら幼児期にでも混ぜてあげると良いですよ」と言っていました。 なので我が子は2歳半まで粉ミルクを多い時一日2杯コップに溶かして飲ませましたよ。 離乳食、今は大変だけどいずれは終わる物。 ママも気楽に構えて、食べ方や量などはいずれ追いついていくと思いましょう。 そういえば、私も育児書を見てスプーンを持って食べている同年代の写真を見て焦り子供に当たったことがあります。「なんでできないの?」って。 でもよ~く考えると出来るわけないんですよね、1歳にもなってないのにさ。 で、先輩ママに言われたのが「育児書に踊らされるなっ!」でした。(懐かしい) 今の時期は食事を楽しいものだと教えてあげる、それだけを意識してて良いと思います。 食べ易い方法は、おにぎりとか、とにかく「手でつかんで食べれる」ようにしてあげて、 道具(スプーンやフォーク)はあくまでも飾りで横に配置! いずれ自分で「これ、やる。」と合図し、勝手に使い始めますよ! がんばってくださいね!

159
質問者

お礼

本当に育児ばかりは教科書通りにいかないですよね~。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • kiwiapple
  • ベストアンサー率23% (18/78)
回答No.3

うちの10ヶ月の娘も、かなり手が出ます!大好きなものだと手ですごい勢いで上手に食べるのですが、食べたいものと違うものが口に入ってくると、かまずに口からぽろっと出しちゃったり、手を口の中に入れてかき出しちゃったり、手でぐちゃぐちゃするだけで食べないこともあります。 最近興奮気味のとき、手でテーブルや食器をバンバンやって遊んでいたときがあったのですが、これは主人が珍しく「だめでしょ!」と怒ったら、目に涙をいっぱいためて、それからあまりやらなくなりました。 ある程度手で食べ物をさわるのは正常な発育の段階だと聞いたので、はっきりこれは遊びだ、もう食べる気ないな、と思うまでは好きにさせてます。スプーンも3本用意してある程度好きに触らせてますよ。 あまり神経質にならなくても大丈夫だと思いますが、明らかに遊んでいるというしぐさは根気強く言い聞かせるしかないかな、と思います。ちなみにうちはストローで飲むとき、遊んで飲み物を噴出したときは飲み物を取り上げて、もう飲ませない、などのことをしています。

159
質問者

お礼

いつも怒らない主人にうちも怒ってもらいます(笑) スプーンうちも持たせてます! がんばってみます! ありがとうございました。

回答No.1

遊び食べが始まっているのでしょうね。 手に取ったものは再び口に入れないのでしょうか? 「食べ物は大事だから遊ばない」ということを繰り返し言い聞かせるほかないと思います。 うちの子もその頃はよくやっていましたよ。決して食べることが嫌いなのではないと思うのですが・・・。 パンとか、手にもてるようなものは自分で持たせてあげても構わないと思います。でも、わざわざ手に持たせるためのものを毎回準備する必要もないと思います。 多少、手づかみで食べても大目に見るくらいの気持ちでいってみてはいかがでしょうか。

159
質問者

お礼

そうですね。 最近いろんな工夫をしたりおおらかな気持ちでやるように努めてます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離乳食のあげ方-手を口にいれます

    現在6ヶ月になる男の子の母です。 5ヶ月を過ぎたころから離乳食を始めました。最初のころは、きちんと「あ~ん」をして飲み込んでいたのです。 ところが最近、お口に入れる前にスプーンに手を伸ばしてきたり、お口に離乳食をいれるのと同時に、手をいれて、お口も手も離乳食だらけにします。 1本別にスプーンを渡して食べさせようとしても、やっぱり私が離乳食をあげるスプーンに手を伸ばして、お口も手もベタベタです。 皆さんはどうやって、離乳食をあげているのですか? なにかうまくあげれるコツはあるのでしょうか? ぜひ、教えてください。

  • 11ヶ月ですが、離乳食をうまく飲み込めません。

    11ヶ月ですが、離乳食をうまく飲み込めません。 ほぼ母乳育児です。 離乳食を受け付けるようになったのも遅く、 9ヶ月ごろからようやくスプーンを受け付けてくれるようになりました。 食べる量は1度にベビースプーン6~10さじくらいです。 (主食、おかずあわせて) 11ヶ月に入ってから、スプーンを受け付けなくなりました・・・。 口をあきません・・・。 そこで、手に持てるもの(パン、じゃがいもなど)をお皿に入れて出すと 手を出して口にいれます。 が、手はどんどん出るのですが、カミカミしつつも 飲み込む前に次次と口に入れてしまい、 結局くちの中がぱんぱんになってうまく飲み込めず、 わたしが指をいれてかき出しています。 手づかみできるものを、と考えて ジャガイモやニンジンは柔らかくゆでたものを持たせていますが まだ早いのでしょうか? かき出したものを見てみると、ちゃんと小さく噛み切れていて 飲み込める大きさにはなっているのですが・・・。 まだそれらを飲み込むことに、なれていないのでしょうか? カミカミ期には早いのか、一段階まえにもどしたとしても スプーンを受け付けないので、どうしようかと思っています・・・。 (テレビを見ながらだと、スプーンでも口を開けますが・・・) どんなことでもいいのでアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 離乳食が苦痛です。。

    もうすぐ9ヶ月の子供がいます。 とにかく気が強くてかんしゃくもちです。すぐにぐずり大泣きします。 現在離乳食はニ回ですが、一ヶ月くらい前から白いお粥を嫌がります。 何かまぜても途中で嫌がり、激しく泣きます。 普通の子が好みそうな納豆とかバナナとかのフルーツも嫌がります。 嫌なものはスプーンを奪い取り放り投げます。 ミルクが好きでお茶系は一口飲んでくれたら奇跡で、あとはマグを手で 強く払いのけます。もー床も壁もびしょびしょぐちゃぐちゃで、せっかく作った離乳食の半分以上が毎日無駄になり、私もつい怒ってしかってしまうので、子供は余計に泣いて、険悪なムードの中離乳食が終了になり、ミルクを与えてます。 毎回主食をうどんやパンばかりにも出来ないし、お粥が嫌いっていうのが特になんだか致命的な気がして気になります。とにかく、毎回食べさせるのが苦痛でたまりません。。ただべーっと口から出す拒絶ならかわいいもんですが、ものすごい剣幕で毎回泣くのでもーうんざりです。 愚痴っぽくてごめんなさい。。。どなたか、この鬱っぽい気持に、アドバイスいただけたら。。こんな子でも何でも食べてくれるようになるのかな。。 それと、左手で必ずスプーンを握るのもちょっと気になります。 これはお分かりになる方がいらっしゃったらでよいのですが。。 遺伝的にも左利きになっちゃいそうで。 なーんて、怒りんぼに矯正をする余裕は今まだありませんがーー;

  • 離乳食5ヶ月です。

    離乳食をはじめて2週間ほどになりました。毎回食べる時口を開けてくれませんがいいのでしょうか?スプーンでこじ開けて?食べさせています。ヤフーなどで離乳食 動画などで検索して動画をみるとみんなお口を開けて食べています。うちの子は開けませんがいいのでしょうか?

  • 離乳食を6か月に入り始めましたが1週間して風邪をひき2週間お休みし7か

    離乳食を6か月に入り始めましたが1週間して風邪をひき2週間お休みし7か月になってしまいました また離乳食を小さじ1から始め1週間経ちました 質問というのは本に書いてあるように唇にふれると口をあけてくれますがぱくっと閉じてくれず手を出しスプーンの皿の部分をを握り離乳食と一緒に口のなかへ かみかみしてなかなかスプーンを離さず手はべたべた 口からも離乳食がはみ出ます 飲み込んではいますが本に書いてあるようにはいきません 手でスプーンの枝を持つこともあり自分で奥にもっていくんです すぐに離してくれなくて もうひとつ離乳食の進め方がわかりません 7か月ですがまだ始めたばかりなので1ヶ月間はごっくん期の5~6ヵ月のレシピにしたほうが良いのですか 教えてください  

  • 離乳食がうまくいきません

    5ヶ月半の男の子がいます。 そろそろ離乳食なんですが、 スプーンを口に持っていくと手でつかんで遊んでしまいます。 それを取ろうとすると怒って泣くし、 持たせたまま別のスプーンを使っても、持ってるスプーンを口に入れようとするので食べさせられなくて困っています。 こういう時はどうやって食べさせるのがいいのでしょうか?

  • 離乳食:8ヶ月の赤ちゃんどうしたら口を「あーん」とあけますか?

    8ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。初めての育児です。 離乳食をあまり食べてくれないので、心配です。 いまだに一日に食べる量は大さじ2杯程度です(1日に)。 7ヶ月検診で保健士さんに、この頃の子は普通こども茶碗半分は食べますよと言われ、気持ちはとっても焦っています。 でも、無理やりに食べさせてはいません。 うちの子は、吸えば食べ物が入っていくと思っているみたいで、口をあーんとあけてくれないし、食べさせているスプーンを取ろうとするのでとっても食べさせにくいです。 口に食べ物が入ると、もぐもぐして飲み込みます。 これまでやってみた方法 1.自分でスプーンを持たせてそのすきに食べさせる   →初めのうちはいいけど、そのうち私のスプーンに興味がうつる 2.手でぐちゃぐちゃすきなようにさせる   →こぼれるばかりで口に入る量はわずか。手をにぎにぎして遊んでいる。ときどき口に持っていく程度。 3.歌を歌ったり、笑わせたりして口をあけてもらう   →これも初めの方はいいけど、しばらくすると泣き出す 4.抱っこして食べさせる   →すわって食べさせるよりも食べさせにくいし、食べない 5.時間帯をいろいろ変えてみる   →空腹すぎるとミルクがいると泣いて全く食べない。ミルク後30分~2時間くらいが比較的食べるがマチマチ 6.私も大げさにあーんと口をあけながら食べるところをみせつつ、食べさせる   →あまり効果なし。 すべて効果がなかったわけですが、ほかに方法が思いつきません。 スムーズに食べてくれるのはだいたい赤ちゃんスプーン3杯です。 地域の保健士さんに相談しましたがあんまりアドバイスをしてもらえず困っています。 私の食べさせ方が悪いのでしょうけれど、何かいい方法はないでしょうか? ちなみに保健士さんから、「赤ちゃんは腎機能が未熟だから味がついたのを与えると内臓に負担がかかるから、味がついたものを与えたらダメ」と言われています。 なので、味がないものしか与えていません。(5倍がゆ・野菜・しらす・豆腐・果物など) ミルク以外の水分も与えないといけないと言われましたが、お茶をあげても最高20mlしか飲みません(1日に)。 離乳食の後・お風呂あがり・お散歩の後にあげてこの量です。この点も少し心配です。 完全母乳で一日に7回あげてます。だいたい3時間おきくらいです。 一日に何回にも分けてたくさん食べさせた方がいいのか、時間を決めて その時間に食べる量だけ与えたらいいのか、また、口をあーんとあける方法を教えてください。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 離乳食がすすまない・・・。

    8ヶ月になる娘のことですが・・・。 6ヶ月に入った頃から、少しずつ離乳食を開始したのですが、なかなか食べ物に興味を示してくれず、最初の2,3口の後は、スプーンを口にちかづけると手で払われてしまいます。なのでなかなか進みません。 一応今は一日2回食です。 上の子が、離乳食の頃からなんでもよく食べてくれる子だったので、どうしたらいいのか分からずちょっと困っています。 なにかいい方法はありませんか? ちなみに普段は母乳のみで育てています。

  • 11ヶ月。離乳食を食べなくなりました。

    11ヶ月。離乳食を食べなくなりました。 最近、離乳食を食べないことが増えました。 食べ物をつかんでポイっ。スプーンを運んでも手ではたいたりします。 毎回ではないのですが、遊び食べですか? 本当に食べたくないのでしょうか?

  • 生後五ヶ月の息子の離乳食について

    完ミで育てている五ヶ月の息子の離乳食について質問します。 大人の食べ物に手を伸ばしたり、大人が食べているところを見て口をモゴモゴさせているので、そろそろ離乳食を始めても良いのかな、と思い、 10倍粥で一週間前から離乳食を始めたのですが、ほとんど食べてくれません。口からタラタラと出してしまいます。 下唇をスプーンでつついてみても口を開けてくれないので、おもちゃなどに見とれている隙に口に入れるという感じです。 口にスプーンが入ると、粥でもミルクでも果汁でも、嫌な顔をされてしまいます。 これは離乳食を始めるのが早すぎた、ということなのでしょうか? このまま毎日ゆっくりでもいいから進めたほうがいいのか、 一旦やめて六ヶ月でまた始めるほうがいいのか、悩んでいます。 ご意見、アドバイスをいただきたいです><

専門家に質問してみよう