• ベストアンサー

早稲田か順天堂・・・

僕は今高校3年です。  将来はスポーツ雑誌の記者になりたいと思っています。 それにあわせて大学を絞っていったら早稲田か順天堂に 絞ることは出来たのですが、そこで迷っています。  両校にはどんなメリット、デメリットがあるので しょうか?  ちなみにマネージメントの部門で学ぼうと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

順天堂のことを知らないのですが、まず早稲田がいいと思います。以前「Number」の編集長の講演会があったらしいですし、企業とのつながり、つながり方が沢山あります。スポーツだけに限らず、そのネームバリューで、他大学では考えられない授業が多いですよ。スポ科の教授陣も強力ですし、まず早稲田です。 しかしキャンパスが辺鄙な山の中にあるので、楽しいキャンパスライフは捨ててください 笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

皆さんの言うとうり雑誌の記者になるなら絶対に早稲田。早稲田は今年から院もできるしネームバリューがすごい。将来トレーナーとかになりアスリートをサポートするなら順天堂もあり。 他にもいろんなアスリートに出会える点でいうなら筑波や鹿屋体育大、JOCともつながってるから将来の就職に強いかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

どー考えても早稲田です。 勉強頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15636
noname#15636
回答No.1

比べる余地なんてないと思うけど・・・ 早稲田だと有名なスポーツ選手、将来プロになるような選手がたくさんいますから、新聞部みたいなサークルに入っていろいろインタビューもできるでしょう。 それは大きな経験になると思います。 就職の面でも、まずは新聞社なり出版社なりに就職するでしょうから、断然早稲田卒が有利でしょう。順天堂じゃ相手にされないんじゃないですかね。

syain
質問者

お礼

確かにそうですね。ただ早稲田の学部はまだ新設で、卒業生が出ていないのが少し気になっているのです。まぁマネージメントという学科自体が少ないんですけどね・・・。  回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 順天堂大学について

    私は高校卒業したら大学へ進学しようと考えています。そして将来はスポーツトレーナー(アスレチックトレーナー)になりたいと考えています。そこで、スポーツトレーナーになる為には順天堂大学のどの学科のどのコースに行けばいいんでしょうか?また、私は部活をやっていないのですが、部活をやっていなくても順天堂大学には入れるものなのでしょうか?長くなりましたがどなたかアドバイスを下さい。

  • 順天堂大と福岡大ではどちらがいいでしょうか?

    私は将来アシックスなどのスポーツ関係の企業で、用品の研究や開発を したいと思っている高校生です。 スポーツ科学部に入ろうと思うのですが、順天堂大学と福岡大学で迷っています。 アシックスのHPを見たところ、研究の分野において、理工学部の他、バイオメカニクスや運動生理学、スポーツ医科学などを履修した人も採用されやすい特徴としてあげてありました。 そして、両大学のスポーツ化学部のカリキュラムを調べたところ、 バイオメカニクスにおいて、順大は3年のときのみの履修でしたが、 対して福大は2年のとき必修で3年のときは選択となっていて、2年間履修することができるようです。 どちらの大学にいったほうがいいのでしょうか。 ちなみに、大学卒業後は順天堂大学の大学院に進学するつもりです。

  • 早稲田大学の・・・

    今年の四月に早稲田大学に推薦での入学が決定しているものです 早稲田で発行されている「マイルストーン」という雑誌を手に入れたいのですが、何処で購入できますか? 早稲田大学や高校周辺と聞いたのですが、よくわからなくて・・・ わかる方、ぜひ教えていただけると嬉しいです

  • 大学のスポーツ科について

    私はスポーツ科に行きたいと考えています 以下の大学を入りやすい(少し表現が変ですが)順に並べてもらえませんか? 偏差値の数値は分かりますが、その通りにならない場合(順天堂が落ち、早稲田合格など)もあると聞いたので気になりました ・早稲田 スポーツ ・立教 スポーツ ・法政 スポーツ ・立命館 スポーツ ・順天堂 スポーツ センター、一般の場合もよろしくお願いします

  • 早稲田塾についての質問です

    早稲田塾についての質問です メリット、デメリットを教えてください あと自習室は何時から何時まで開いていますか? 教えてください ちなみに新宿 池袋 立川校のどれかがかよえます

  • 早稲田スポ科と横浜市立大

    早稲田大学スポーツ科学部と横浜市立大学経営科学部に合格しました。 私は将来とにかく企業(なるべくなら大企業)に勤めてばりばり働きたい!と思っています。 ちなみに家から早稲田までは2時間、横市は20分です。 スポーツは得意な方なのでスポ科自体には抵抗はないのですが、 この通学時間を考えるととても悩んでいます。 親は私立なら家から通えと言っているので寮は考えていません。 ただやはり早稲田というネームバリューには惹かれます みなさんならどちらにしますか?

  • 進学すべきは早稲田か、筑波か。

    以前にも似たような質問をしましたが、出来るだけ多くのご意見を参考にしたいのと、補足を追加しましたので再度投稿しました。長文になりますが、お付き合い頂けると嬉しいです。 自分は現在高校三年生です。大学ではスポーツ科学を学びたいと考えているのですが、早稲田大学スポーツ科学か筑波大学体育専門学群のどちらに進学するべきでしょうか。 受かってから考えろと言われそうですが、先日早稲田大学は共通テスト利用入試(共テのみ4教科500点の方式です)で合格をいただきました。 筑波大についても、共通テストリサーチでは河合、駿台ともにA判定。点数的にボーダーラインから100点オーバーの余裕があります。二次試験についても、専門種目は現役時代は地方ブロック大会でそこそこ上位程度の成績で、実技対策を担当してもらっている先生からも、怪我でもしない限りは受かるだろうと言われました。 大学進学後は、バリバリ部活をやるというよりは学問としてスポーツ科学を勉強する方に力を入れたいと考えています。院進については未定です。また、将来はスポーツに関わる職に就きたいと考えていますが、体育教師になるつもりはありません。スポーツ科学といっても具体的にどの分野か、というのは大学で学んでいく中で決めたいと考えています。 いろいろ情報を集めたり、自分で考えたり、先輩や知り合いに話を聞いてみたりした結果を以下にまとめます。 《早稲田大学》 メリット ・就職が強い(筑波大の先輩に聞いても、就職は早稲田が強い。大手に入りたいなら早稲田に進んだほうがいいと言われました) ・設備が良い ・教授がトップレベル ・部活生と、どちらかといえば学問より(自分みたいなタイプ)の生徒の割合が半々ほど(早稲田スポ科の知り合いに聞きました) ・「早稲田」という名前に憧れがある ・私立では最難関(スポーツ科学では私立No. 1) ・早慶戦がある(専門種目ではないのですが、自分は野球が好きで、早慶戦の応援に行ってみたいという思いが少なからずあります) ・シラバスを見た感じだとこちらの授業の方が面白そう(進学予定の学部の授業はもちろん、どちらに進学するにせよ他学部のオープン科目を取るつもりなのですが、とても興味を惹かれる授業がありました) デメリット ・学費が高い(筑波の約3倍あります) ・キャンパスが駅から遠く、通学が大変(ただかなりの頻度でスクールバスが出ているようです) ・使うキャンパスが二つあり、移動が必要な場合がある ・生活費や学費の工面のためにバイトが必須 ・学費を考えると院進しようとなっても難しい 《筑波大学》 メリット ・学費が安い(早稲田の約1/3) ・大学周辺に物件が多いため通学は楽な可能性が高い ・すべての学部が一つのキャンパスに集まっているので総合大学としてのメリットが活かしやすい ・指定国立大学(スポーツ科学では国公立No. 1) ・学生の雰囲気はこちらの方が自分に近い(と、筑波大の先輩に言われました) デメリット ・部活生が9割近い ・キャンパスが広大なため時間割によっては授業間の移動が大変 ・早稲田に比べると就職は劣る ・他大学との交流はほとんどない 身近な人に相談してみた結果、大人は筑波を勧め、同学年の友人は早稲田を推す傾向にありました。 どちらに進んでも、やりたいこと(学問としてのスポーツ科学)は高いレベルで出来ると思います。 勉強はもちろんとして、時間のある大学生のうちに海外旅行や資格取得などの様々な経験もしてみたいと思っています。また、筑波に進学するにしろある程度バイトはするつもりです。在学中に時間とお金に余裕がある筑波の方がいいのか、はたまた就職時や卒業後を考えるとやはり名前とブランド力の強い早稲田の方がいいのか…。雰囲気的には筑波の方があってるのかなとも思うのですが、やはり部活生がほとんどとなるとそうでもないのかな…と思ったり。自分はそれなりに自己顕示欲というか承認欲求がある方だなという自覚があるので、どうせなら名前の強い大学に行きたいという気持ちもあります。しかし大学名に引っ張られすぎるのも良くない気がしていて…。非常に悩んでいます。 最終的に決めるのは自分だということは承知の上で、さまざまな人の意見を聞いてみたいと思い、質問しました。真剣に悩んでいますので、ふざけた回答や誹謗中傷はご遠慮ください。よろしくお願いします。

  • 早稲田大学OBの方に質問です

    箱根駅伝、大学ラグビーと早稲田大学がんばりましたね! ですが、最近の早稲田ってスポーツ特待生を大勢とるし、学部も増やしすぎで学生多すぎ。肝心の学問分野では凋落が激しいですね。一部の学部はかつての早稲田では考えられないような、かなり低い偏差値でも合格できてしまう。すでに学問分野ではトップクラスとは言い切れなくなっています。かつては東大落ちたら早稲田、っていう感じだったのが、今では東大落ちたら慶應、慶應も落ちたら早稲田か上智、というレベルですよね。早稲田が話題になるのはスポーツだけ、高田馬場体育大学とも揶揄されるありさま。企業の人事部門でも、「早稲田卒は兵隊」と言われています。 早稲田OB・OGのかたがたは現在の早稲田をどう思いますか?スポーツだけ強ければ満足ですか?やたらと巨大化、日大化していくことに不満はありませんか?早稲田を馬鹿にするな、という怒りのご意見ではなく、現状の早稲田に満足かどうかだけお聞かせください。

  • 【進路相談】筑波か早稲田か。

    長文になります。お付き合い頂けると嬉しいです。 自分は現在高校三年生です。大学ではスポーツ科学を学びたいと考えているのですが、早稲田大学スポーツ科学か筑波大学体育専門学群のどちらに進学するべきでしょうか。 受かってから考えろと言われそうですが、先日早稲田大学は共通テスト利用入試(共テのみ4教科500点の方式です)で合格をいただきました。 筑波大についても、共通テストリサーチでは河合、駿台ともにA判定。点数的にボーダーラインから100点オーバーの余裕があります。二次試験についても、専門種目は現役時代は地方ブロック大会でそこそこ上位程度の成績で、実技対策を担当してもらっている先生からも、怪我でもしない限りは受かるだろうと言われました。 大学進学後は、バリバリ部活をやるというよりは学問としてスポーツ科学を勉強する方に力を入れたいと考えています。院進については未定です。また、将来はスポーツに関わる職に就きたいと考えていますが、体育教師になるつもりはありません。スポーツ科学といっても具体的にどの分野か、というのは大学で学んでいく中で決めたいと考えています。 いろいろ情報を集めたり、自分で考えたり、先輩や知り合いに話を聞いてみたりした結果を以下にまとめます。 《早稲田大学》 メリット ・就職が強い(筑波大の先輩に聞いても、就職は早稲田が強い。大手に入りたいなら早稲田に進んだほうがいいと言われました) ・設備が良い ・教授がトップレベル ・部活生と、どちらかといえば学問より(自分みたいなタイプ)の生徒の割合が半々ほど(早稲田スポ科の知り合いに聞きました) ・「早稲田」という名前に憧れがある ・私立では最難関(スポーツ科学では私立No. 1) ・早慶戦がある(専門種目ではないのですが、自分は野球が好きで、早慶戦の応援に行ってみたいという思いが少なからずあります) デメリット ・学費が高い(筑波の約3倍あります) ・キャンパスが駅から遠く、通学が大変(ただかなりの頻度でスクールバスが出ているようです) ・使うキャンパスが二つあり、移動が必要な場合がある ・生活費や学費の工面のためにバイトが必須 ・学費を考えると院進しようとなっても難しい 《筑波大学》 メリット ・学費が安い(早稲田の約1/3) ・大学周辺に物件が多いため通学は楽な可能性が高い ・すべての学部が一つのキャンパスに集まっているので総合大学としてのメリットが活かしやすい ・指定国立大学(スポーツ科学では国公立No. 1) ・学生の雰囲気はこちらの方が自分に近い(と、筑波大の先輩に言われました) デメリット ・部活生が9割近い ・キャンパスが広大なため時間割によっては授業間の移動が大変 ・早稲田に比べると就職は劣る ・他大学との交流はほとんどない 身近な人に相談してみた結果、大人は筑波を勧め、同学年の友人は早稲田を推す傾向にありました。 どちらに進んでも、やりたいこと(学問としてのスポーツ科学)は高いレベルで出来ると思います。 勉強はもちろんとして、時間のある大学生のうちに海外旅行や資格取得などの様々な経験もしてみたいと思っています。また、筑波に進学するにしろある程度バイトはするつもりです。在学中に時間とお金に余裕がある筑波の方がいいのか、はたまた就職時や卒業後を考えるとやはり名前とブランド力の強い早稲田の方がいいのか…。雰囲気的には筑波の方があってるのかなとも思うのですが、やはり部活生がほとんどとなるとそうでもないのかな…と思ったり。私はそれなりに自己顕示欲というか承認欲求がある方だなという自覚があるので、どうせなら名前の強い大学に行きたいという気持ちもあります。しかし大学名に引っ張られすぎるのも良くない気がしていて…。非常に悩んでいます。 最終的に決めるのは自分だということは承知の上で、さまざまな人の意見を聞いてみたいと思い、質問しました。真剣に悩んでいますので、ふざけた回答や誹謗中傷はご遠慮ください。よろしくお願いします。

  • 慶応経済・早稲田政経の雰囲気

    慶応経済と早稲田政治経済(国際政治経済学科)のどちらに入学するか迷っています。 1.両校・学部の雰囲気 2.学生生活の様子 3.その他選択する際に考察すべきこと などを教えてください。 中高一貫の女子校出身です。 三田で見かける慶応の女子生徒(高校生)は、何となく敷居が高く感じていました。 経済は内部進学も多いと聞くので多少不安です。 早稲田は、「目標を持ってないと流される」といわれるのが心配です。 将来の目標が決まっているわけではなく、これから探そうと思っているので。しかし、大学生活をただ遊んで過ごすことはしたくないです。 よろしくおねがいします。