• ベストアンサー

英語での座席の読み方

飛行機の座席のアルファベットの席の言い方なんですが、例えば、22Dだと「トゥエンティートゥデルタ」と言うようなんですが?、A、B、C、E、F、G、H、I、J、Kはなんて言えばいいのですか?教えてくださいお願いします。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これは人に伝えるときにわかりやすいように言う言い方で、特に決まったものはないと思いますが、Cはチャーチ(教会)Aはアッポゥ(りんご)などがよく使われると思います。状況にもよりますが、英語が母国語でない人でもわかりそうな簡単な単語が使われることが多いです。

その他の回答 (5)

  • nackey_y
  • ベストアンサー率28% (97/337)
回答No.6

もともとは通信の最中に使われていたものですが、聞き間違いをしやすい文字を区別するためにフォネティックコードというものが定められています。 私の想像ですが、これが航空関係者に転用されていると思われます。 以下のサイトをご覧ください。

参考URL:
http://home10.highway.ne.jp/cwl/phonetics.html
ohahsi9999da
質問者

お礼

皆様お答えありがとうございました。 私の勘違いのようで、アルファベットの聞き間違いを回避するためにそういっていたのですね。 でも航空会社によって言い方が若干違うというのは初耳でした。

  • doraidry
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.5

会社によって違うようです。国内のとある会社 ですと・・ エーブル、ベーカー、チャーリー、エコー、 フォックス、ジョージ、ハウ、(Iは忘れました) ジャック、キングです。 蛇足ですが、旅行会社、航空会社、船会社など など・・それぞれ使う単語は違う様ですね。

noname#37852
noname#37852
回答No.4

>例えば、22Dだと「トゥエンティートゥデルタ」と言うようなんですが? 聞き間違えをしないように、頭文字Dの単語を当てはめているのだと思います。 こういうのをやるのは飛行機の座席とは限りませんし、 日本語でもやることがあると思います。 たとえば、電話でTだかPだか聞き取れないときに「トウキョウのTでいいですか?」など。 人により、あるいは職場により、何を当てはめるかは違うと思います。

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.3

トゥエンティートゥデルタの「デルタ」というのは、ABCDを口頭で伝えるときに間違いを回避するため、Dではじまる名詞を呼ぶというやり方ですね。Aはアルファ、Bはブラボー、Cはチャーリーというように、決まった呼び方があるのですが、最近の方は、Aをアメリカといったり、Bをブラジルといったり、勝手な呼び方も許されているようです。 いずれにせよ、トゥエンティートゥデルタが英語というわけではなく、飛行機に乗ってこれをお客さんが英語で言いたいときには、トゥエンティートゥディーで十分だと思います。というか、その方が自然です。クルーはデルタというかもしれませんが、エアラインによると思います。

回答No.2

このページが参考になりますでしょうか? http://www.interq.or.jp/blue/rhf333/PHONETIC.htm

関連するQ&A

  • 座席がない・・・?

    こんにちは。質問させてください。  先日ベトナム航空で旅行しました。 その帰りで気になったこと・・・・・・ 座席、A、B、C、D、E、G、H、J、K・・・・・・ 「F」は?「I」は?ないの?? 気になって色々見てみましたが、「F」と「I」の席はどこにもないのです。 これはなぜなんでしょうか? 明確な理由などあるのでしょうか?たまたま? くだらないことなのですが気になってしましまして・・・・・ 説明が下手なので、おわかりいただけるか心配なのですが、お教えいただけると嬉しいです。

  • JAL744便の座席について教えてください

    いつもお世話になっております。成田からハワイへの飛行機ですが、エコノミーで座席指定が可能です。 今現在開いていてよさそうなのが(2人で行きます) 39 J k 52 H J K 54 A B C あと2階席の 81 A B C です。 どれが一番いいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • VBA

    1 a;b;c;d; 2 e;f;g;h; 3 i;j;k;l; をVBAで   1 a;   2 e;   3 i;   1 b;   2 f;    3 j;   1 c;   2 g;   3 k;   1 d;   2 h;   3 l; としたいのですが、どうしたらいいですか?

  • エクセルについて

    エクセルで A B C D E F G H I J K L M N O P Q R … と並んでいるデータを A B C D E F G H I J K L … のように並べ変えたいのですが、最も効率のよい方法を教えてください。 上記のアルファベット1つにセル1つです。 Office2007を使用しています。 以上、宜しくお願い致します。

  • 地層の順番

    次の写真のアルファベットの形成を並び替える問題です。 答えはD→C→F→E→G→H→I→B→J→Aです。 ここで質問です。IとBはどちらが先でも後でも良いように感じる(D→C→F→E→G→H→B→I→J→A)のですが、なぜIが先となるのでしょう? よろしくおねがいします。

  • C言語の配列の使い方について質問です。

    以下のプログラムを配列を使って見やすくしたいのですが、どのように作ったら良いでしょうか? 宜しくお願いします。 #include<stdio.h> int main(void) { int a, b, c, d, e, f, g, h, i, j, k, l, m ,n, o; /*5段目の処理*/ for(a = 1; a <= 15; a++) { for(b = 1; b <= 15; b++) { if(a == b) continue; for(c = 1; c <= 15; c++) { if(a == c || b == c) continue; for(d = 1; d <= 15; d++) { if(a == d || b == d || c == d) continue; for(e = 1; e <= 15; e++) { if(a == e || b == e || c == e || d == e) continue; // printf("%d %d %d %d %d\n", a, b, c, d, e); ////4段目//// if(a>b){ f=a-b; } else if(a<b){ f=b-a; } if(b>c){ g=b-c; } else if(b<c){ g=c-b; } if(c>d){ h=c-d; } else if(c<d){ h=d-c; } if(d>e){ i=d-e; } else if(e<d){ i=e-d; } // printf(" %d %d %d %d \n", f, g, h, i); /////3段目//// if(f>g){ j=f-g; } else if(f<g){ j=g-f; } if(g>h){ k=g-h; } else if(g<h){ k=h-g; } if(h>i){ l=h-i; } else if(h<i){ l=i-h; } // printf(" %d %d %d \n", j, k, l); /////2段目//// if(j>k){ m=j-k; } else if(j<k){ m=k-j; } if(k>l){ n=k-l; } else if(k<l){ n=l-k; } // printf(" %d %d \n", m, n); /////三段目///// if(m>n){ o=m-n; } else if(m<n){ o=n-m; } // printf(" %d \n", o); if(a != b != c != d != e != f != g != h != i != j != k != l != m != n != o){ printf("%d %d %d %d %d\n", a, b, c, d, e); printf(" %d %d %d %d \n", f, g, h, i); printf(" %d %d %d \n", j, k, l); printf(" %d %d \n", m, n); printf(" %d \n", o); } } } } } } }

  • EXCELの表で縦横の入れ替え方法

    EXCELの表で 縦軸と横軸を入れ替える方法ってありますか? つまり A B C D E F G H I J K L っていう表を A E I B F J C G K D H L にしたいのです。

  • エクセル マクロでセルを自動移動

    例1のようになっているエクセル表があります。 データは右方向、下方向へ増えます。 Cの列以降は4つ単位でしかデータは増えません。 それを例2の表のように列A,Bのデータはそのままに Cの列以降の4つのセルを区切りに下の行に移動して、 空白の列まで言ったらA2の行以降を最後の行まで繰り返しするという マクロを書くことは可能でしょうか。 出来ましたらそのマクロを教えてください。 例1 A1 B1 C1 D1 E1 F1 G1 H1 I1 J1 K1 L1 M1 N1 A2 B2 C2 D2 E2 F2 G2 H2 I2 J2 A3 B3 C3 D3 E3 F3 G3 H3 I3 J3 K3 L3 M3 N3 例2 A1 B1 C1 D1 E1 F1 A1 B1 G1 H1 I1 J1 A1 B1 K1 L1 M1 N1 A2 B2 C2 D2 E2 F2 A2 B2 G2 H2 I2 J2 A3 B3 C3 D3 E3 F3 A3 B3 G3 H3 I3 J3 A3 B3 K3 L3 M3 N3

  • エクセルで2列以上のものを同時に並び替えするには

    エクセルで下記のようなデーターがあるとします。 1 A  G     B  H 2 C  I  ○   D  J 3 E  K   F  L このようにひとつの項目に2行づつあるものに対して、最後に○をつけたものを先頭に2行そのまま一気に並び替えるにはどのようにすればよろしいでしょうか?要するに 2 C  I  ○   D  J 1 A  G     B  H 3 E  K   F  L このようにしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • Excelで飛び飛びのセル(列)を参照したいのですが…その2

     ある「sheet1」で、G1="A",H1="B",I1="C",J1="D",K1="E",L1="F",M1="G",N1="H",O1="I",P1="J",Q1="K",・・というように文字が入力されているとすると、5列飛びの値A,F,K・・・(G1,L1,Q1・・・)が欲しいのです。そして、その値が「sheet2」に、C5=A,D5=F,E5=K,F5=P・・・となるようにしたいのです。ただ数値が5ずつ増加するのではなく、そのセルに入力されている文字列を参照したいのです。  それをまた、「sheet1」の、G2="A",H2="B",I2="C",J2="D"・・・の値でも同じ事をしたいのですが・・・。  よろしくお願いします。