• ベストアンサー

A4横文書を横のまま、A4縦用紙に8ページ分貼り付けるには?

wisemac21の回答

  • wisemac21
  • ベストアンサー率39% (171/429)
回答No.2

オリジナルの文書の作成ソフトが何か分かりませんが 一つの方法として、Adobe Acrobatをお持ちであれば、文書をPDFで保存して、Adobe Acrobatの印刷設定のカスタムで2×4にして印刷するということが可能です。

hiro3ix
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 使用ソフトはWORD2003PROです、 書き忘れで申し訳ありません。 Acrobatも持っておりますが使った事が無く、 宜しければ詳しい手順をご教授頂けないでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • wordで同じ文章を、A4に2枚分印刷

    wordで作った一つの文章を、A4に上下2つ印刷したいと、試行錯誤しています。 現在word上では、A4横用紙に横書きした文章を1枚作っています。 それを印刷するとき、A4の紙に上下同じものが2つ表示されるようにして、印刷したいのです。 うまく伝わりますか分かりませんが、よろしくお願いします。

  • ファイルメーカーでA4縦から横への変更

    ファイルメーカー7(Win)使用してます。すべてA4縦のレイアウトが20程度のファイルですが、そのファイルに新しくA4横でレイアウトを追加したいと考えてます。文字を90度回転させることはできますがモニターで見難く、根本的にページ境界をA4横に変更してレイアウト追加することは可能でしょうか?よろしくお願いします

  • ワードで縦横ページが混在の文書を作成したい

    縦書き(A4)で作成しているワード文書の中に、PPで作成した横書き(A4)の表を入れこみたいのですが、 ワードの同一文書内で、縦ページと横ページが混在の文書を作成するにはどのようにするのでしょうか?

  • A5で作ったワード文書をA4の左に持っている。

     A5で作ったワード文書をA4の左に持っていく方法を知りたい。  ただし、ワードアートとクリップアートもあります。  コピーして、テキストボックスの中に入れようとしても入れることができないことがわかりました。    

  • ワード文書、A4横にして、横書き、2面にするには

    ワード文書で報告書を作っています。 A4用紙を横にして、横書き、2面(1枚を左右で2ページ表示)にするにはどう設定すればできるでしょうか。

  • プレヴューはA4横ですが印刷すると縦になってしまう

    MFC-J6573CDWのプリンターを使用。 PCを新しくWindows 10 Pro(ELITE-NZ6)に変更してからExcelを使いました。 今までのPCでは問題なかったのですが Excel印刷をしたところ、A4横で設定したレイアウトがA4縦になってプリントされます。 Excelのレイアウト・印刷設定・ページ設定もA4横になっています。 プレヴュー画面でもA4横で確認できます。 コントロールパネルからMFC-J6573CDWの設定もA4横になっているのを確認しました。 MFC-J6573CDWは、一度電源を落として入れなおしました。 でも、A4縦の設定で出てきてしまいます。 Windows10に対応していないのでしょうか? 対処法をよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • プリンターの印刷の向き横又は縦の使い方

    教えてください。 プリンターで印刷の向きの縦、横はどのように使うのですか プリンターで印刷の向きを180度回転に設定して印刷するとワードで作成した文書の下の方から印刷されますが ワードのページ設定・余白で印刷の向きを縦に設定、横書きした文書をプリンターで印刷の向きを横にして印刷しましたが印刷は何もしな いときと変わりませんでした。 プリンターの印刷の向き縦と横の使い方を教えてください。

  • A5横で作成した資料をA4縦サイズで出力するには?

    エクセル97を使用してA5横サイズの資料を作成しました。これをA4縦上下に表示・印刷し、それを半分から折って切り取ったものを重ねるとぴったり同じになる様レイアウトしたいのですが、何度も印刷し直してレイアウトを確かめたりと大変です。何か良い方法はないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • ファイルメーカー6で、レイアウト(A4縦)を横にしたい

    はじめまして、ファイルメーカー初心者です。 ファイルメーカーのレイアウトにワードのA4横書きの書類を取り込んで調整していますが、ファイルメーカーの書式設定がA4縦になっているようで、上手くいきません。 どなたか設定方法がわかる方、教えて頂きたいのですが。。。 ちなみに、PCはWinXPでファイルメーカーProです。

  • Wordの注番号を縦中横にしたい

    Word2003で縦書き文書を作り、そこに文末脚注(セクションの最後)を挿入すると、半角洋数字の注番号は横に寝てしまいます。 これを縦中横にするにはどうしたらよいのでしょうか。 普通に注番号を選択して縦中横にしようとすると、「横書きにする文字列を選択してください」とエラーが出てしまうのです。 どなたかやり方をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ともお教えください。 なお、もし「Word2003では無理だが、2007や一太郎でならできる」ということでしたら、その旨お教えください。 よろしくお願いします。