• 締切済み

コーリングカードの種類(安いブランド教えてください)

noname#44923の回答

noname#44923
noname#44923
回答No.3

日本とカナダ両方利用できる国際電話カードをお探しですね。 私が知る限りではブラステルスマートがオススメです。 カナダ発日本固定電話へ \20/1分         携帯電話へ  \40/1分 日本固定電話発カナダへ \9/1分    携帯電話発カナダへ \28/1分 このカードは日本のコンビニで何回でもリチャージできるので便利です。 注意点としてはカナダで利用できる電話機は固定電話だけのようです。   

参考URL:
http://callingcards.fc2web.com/index.html
s040448
質問者

お礼

ブラステルスマートですかぁ☆今まで知らなかったです。質問してよかった☆丁寧に答えてくれて有難うごさいますm(__)m詳しく調べて見ます☆

関連するQ&A

  • コーリングカード

    近々Houstonに半年間留学します。 日本の家との連絡手段として、コーリングカードを持っていこうと思っています。 携帯電話も持っていこうかと思ったのですが、現地で買った方が安いようなので、落ち着いて慣れてきたら買おうかなと思っています。 コーリングカードだと受信ができないのが心配なのですが・・・^^; そこで質問なのですが、brastelのものが一番安いようなのでそれにしようと思っているのですが、 これは公衆電話や携帯からもかけられるみたいですが、 公衆電話を使う場合、いきなり受話器を上げてダイヤルすればいいのですか? 特にコインなどを入れなくてもいいのでしょうか。

  • コーリングカードについて

    ドイツに一ヶ月留学するので、コーリングカードを作ろうと思います。 いろいろな会社がコーリングカードを出しているようですが、できるだけ早くできて、安心で、安いのは、どこのものでしょうか? できればプリペイドじゃないのがいいです。 また、ほかにもっといい電話のかけ方があれば、教えてください。 お願いします。

  • コーリングカードの使い方。

    今回の留学にあたってコーリングカードを日本で作ってきました。引き落としがカード会社の講座から引き落とされるタイプのものです。 んで、問題は使い方が良く分かりません。手元にカードがなくて、日本にいる家族に、カード番号などは知らせてもらいました。フリーダイヤルみたいでカードはいらないっぽいです…。 で、0800-89-0877にかけたは良いのですが、カード番号を入れろって言った後に、05だの00だの01を入れろとか言っているのですが、よく聞き取れません。 何を言っているのでしょうか?また、どうしたら電話をかけることができるのでしょうか?

  • コーリングカードについて

    アメリカから日本へ電話をするとき今はアメリカのスーパーで買ったコーリングカードを使っています。今は日本でもいろんな会社が格安のコーリングカードを発売してますがどの会社が一番安くかつ安心なのでしょうか?ご返答のほどよろしくお願い致します。

  • コーリングカードから日本の携帯電話へ

    コーリングカードを購入して、アメリカから日本の携帯電話に電話をしてみたのですが。。。韓国人らしき人のアナウンスが、何度も繰り返されたあと、切れてしまいます。 よく、国際電話の掛けかたで、市外局番のゼロを省くとありますが 011-81-90-xxx-xxxxx このように電話してもつながりません。 他にも 01-81-90-xxx-xxxxxで試してみました。 あるサイトで、コーリングカードから携帯電話への電話ができなくなっている。とありましたが。。。 本当なのでしょうか??

  • アメリカから日本の携帯への電話について質問です。

    アメリカから日本の携帯への電話について質問です。 5ヵ月間アメリカへ留学に行くのですが、私は今、 auの海外対応の携帯を持っているのでそれをそのままアメリカに持っていこうと思っています。 そこで質問なのですが、アメリカ(auの携帯電話)→日本(auの携帯電話)にコーリングカードを使って電話をしようと思っているのですが、私の携帯の国際通話料は掛からないで、コーリングカードの代金だけで済むのですか? それとも、コーリングカードで通話した分の国際通話料金の請求が日本に来てしまうのでしょうか。 回答の方、よろしくお願いします。

  • 【Vodafone】グローバルエキスパート & コーリングカード【体験談(In Korea)求ム】

    Vodafoneの3G携帯を利用しています。 3Gは日本で使っている携帯がそのまま海外で 使用できるのでとても便利です。 しかし、通話料の高さが難点ともいえます。 そこで、海外で電話を掛けるときに コーリングカード(まずフリーダイヤルにかけて、 その後かけたい番号をダイヤルするテレホンカードのようなもの) を利用すれば安くつくのではないかと考えました。 Vodafoneショップで聞くと、3G 携帯からは 海外でのフリーダイヤルにかけても無料にならない場合もある、との事。 そこで、 携帯からコーリングカードを利用して、 現地→日本、 現地内同士 で電話をかけたことのある人、 お得なコーリングカード情報をおしえていただけるとありがたいです。 今回は ☆☆韓国☆☆ での場合を主に募集します。 よろしくお願いいたします。 (長文・わかりづらくて申し訳ないです・・・)

  • コーリングカード ~アメリカ→日本~

    先日アメリカのインターネットで購入したコーリングカード(フォンカード)使って、 日本の携帯電話(au)に電話をかけましたが、 声が途切れ途切れでほとんど会話になりませんでした・・・ どなたかいいカードを知っている方いませんか? 教えてください。

  • ウィーンで国際コーリングカードが買える場所

    ウィーン大学近郊に滞在する予定です。 その間、現地のレートの良いプリペイド型コーリングカードを使って、 日本へ国際電話をかけたいと考えています。 Uni-cardやHappy cardなるコーリングカードがあるそうなのですが、 これらはウィーン空港内の売店で購入できますでしょうか? 空港以外でも、 ウィーン大学近郊で手に入るお店をご存じの方、 教えていただけたら助かります。 当方、現地の地理がよく分かっていませんので、 お店のわかりやすい目印などもできたらお願いします。 散々調べて、 オペラ座近くのSurflandというネットカフェで購入できることは分かりましたが 少し遠いようです…。

  • ドイツからコーリングカードで国際電話をかける

    一週間後にドイツに数ヶ月間滞在します。 現地から日本へ国際電話をかけようと思っています。 現地のステイ先の固定電話(或いは公衆電話)から日本の固定電話あてです。 (1)現地ではコーリングカードが安価で、お得だと聞きましたが、具体的なカード名が分かりません。 (2)滞在地(ハイデルベルク)で入手できるかご存知の方、教えてください。 (3)フランクフルト空港で入手できるかどうかも知りたいです。 (4)go Bananas というカードがお得らしいのですが、ハイデルベルク(Heidelberg)で入手可能かどうかを調べたいのです。 以上、どんなことでも結構ですのでよろしくお願い致します。