- ベストアンサー
- 困ってます
ゴーヤーの実がならない・・・
種から育てている、「あばしゴーヤ」(小型のゴーヤ)が2本あります。 (65センチプランターに2本植え) とても元気に育っていて、花も次々咲かせていますが、 どういう訳か、雄花ばかりです。 「最初のウチは雌花は咲きにくい」という話を聞き、のんびり まっていましたが、花が咲き始めてから既に2ヶ月近く。 雌花は、2株会わせて1個、7月下旬に咲いただけです。 (無事に実が育ち、収穫できました) 葉はしっかり茂っていますし、蔓もよく伸びて元気です。 病害虫も見あたりません。 雄花は、常時3~5個位は目につきます。(ちゃんと数えたらもっとあるかも?) 日当たり、水はけも良好で、肥料は原肥にバーグ堆肥と マグアンプK、その後2週に一度程度、液体肥料を与えています。 雌花が咲かない原因、咲かせるコツ等、おわかりになる方 いらっしゃいましたら、教えて下さい。
- simasimafish
- お礼率93% (87/93)
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 回答数1
- ありがとう数22
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- pasfruits
- ベストアンサー率39% (74/186)
摘芯はしましたか。 ゴーヤの雌花は、孫蔓に出来るそうです。 元気に育っていると言うことですので、子蔓は出ていると思います。今伸びている先の芯を摘んだらどうでしょう。今からわき芽が出て雌花が咲くのでは・・・。 私の場合はやはりプランターに2本で、芽が出て、1メートルくらい伸びた所で摘芯した後は放っていたのですが、今雌花ばかりで、雄花の開花とあわず実が少ない状態です。
関連するQ&A
- ゴーヤの栽培で実がつきません
こんにちは。どなたか教えてください。ベランダでプランターにて初めてゴーヤを育てているのですが、お花はぞくぞくと咲き、蔓もかなり伸びてきて、今は1m程になって支柱を立てているのですが、肝心のゴーヤ君が一向になりません。 ★雄花(おしべ)⇒実とその先にお花がなる。 ★雌花(めしべ)⇒花だけがなる。お互いが受粉し実がなる、という認識なんですが、お花が咲いても、 どうやら雌花のみで雄花が咲いていません。 雄花と雌花は見た目そんなに違いますか? 咲いてても、私が気が付いて無いだけなんでしょうか?一度、摘心をしました。水は二日に一回ほどあげてます。液体の肥料もあげました。他にやるべきことや改善策、アドバイス等合ったらどなたかよろしくです。はやくゴーヤ君と会いたいです!
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 白ゴーヤと緑のゴーヤについて・・・
白ゴーヤと緑のゴーヤを育てているのですが、どちらも最初の摘心をして子蔓が1m以上伸びてます。緑のゴーヤはとっくに雄花と雌花が咲いてますが、白ゴーヤは雄花でさえまだ出てません。育てている環境は同じで、肥料の種類と量、日差しは同じです。プランターは別々です。成長はいいのですが、雄花でさえ付かないのは何故でしょう?リン酸ばかりの肥料に変えた方がいいでしょうか?これまでの肥料はチッソ、リン酸、カリ成分がそこそこにバランスよく配合されている肥料を与えていますが・・・。
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- ゴーヤの実は生りますか?
こんにちは。いつもお世話になっております。 グリーンカーテンを作ろうと思い、ベランダにプランターを置きゴーヤを植えました。 1m位に伸びましてたくさん花が咲き始めました。 雌花の元に1cm程のゴーやがついてます。 が、ここは高層マンションのベランダで蜂などはやってきません。 雄花と雌花があるのですから、受粉が必要なのではないかと思いますがどうなんでしょう? このままほっといたら実は生らないんでしょうか? せっかく植えたゴーヤです。苦味の薄い種類を選びもしました。 ぜひ収穫して食卓を飾りたいと思うのですが、果たして生るのかどうか心配です。 身をつけるために必要な事があれば、教えてください。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- ゴーヤについて
5月にゴーヤを2株プランターに植え付けました。そのご順調にツルも伸び花も沢山咲きましたが、肝心のゴーヤの実がつきません。やっと3個の小さな実がなりました。施肥も2週間ごとにやってます。 花が雄花と雌花があると聞きましたがとれが雌花か分かりません。 背丈は2.5mくらい伸びています。どこが悪いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ゴーヤ(にがうり)栽培
今年も5月に苗を購入してゴーヤを庭で6本ほどネットにのぼらせ育てています。今年は例年と比べてあまり収穫できていません。つるは大変元気に育ち、花はたくさん咲いていましたが大部分が雄花です。植え付ける前に堆肥や肥料を入れ、追肥も約2週間間隔で化成肥料や液体肥料をやっていました。また水やりも頻繁に行ってきました。今年は天候のせいで収穫が少ないのか、肥料や水やり等の管理が悪かったのでしょうか。アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- ゴーヤの実は子蔓?孫蔓?
地植しているゴーヤも上へ上へと蔓を伸ばし始めたので、親蔓を留めて、子蔓を出させています。 この子蔓を伸ばしてそこに実を付けて方が良いのか、子蔓をもう一度芽を留めて、孫蔓を出させて、その蔓に実を付けた方が良いのでしょうか? 目的は、苦くないゴーヤ収穫です。 青い色がさめて白っぽくなったときに収穫すると苦みが無いと聞きましたので、それをしようと思っています。 一日二日で実が割れて種がはじけるとも聞いていますので、出来るだけ多くならせて、苦いのも、苦くないのも経験しようと思っていますので、よろしくお願いします。 もう一つ、親蔓の蔓と葉の間から、もう一枚葉が出てきて、その葉の真ん中から雄花を小さくしたような物が出てきています。 これは子蔓の出始めなんでしょうか、それとも雄花? お判りの方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- ゴーヤの育て方
友達の質問です。 庭(兵庫県南西部)でゴーヤを育てているけど、 1、蔓は延びるけど実がならない 2、雄花ばかりで雌花が咲かない(雌花は2つくらいだそうです) 3、その雌花の実になる部分も大きくならない という状況なのです。一応本を読んだりしているそうなのですが。沖縄で食べたチャンプルーが美味くて、今年は家で育てたゴーヤを食べるぞー!と張り切っていたので、なにかアドバイス等々ありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- ゴーヤの実がならないのですが?
ゴーヤの実がならないのですが? ゴーヤ(にがうり)をプランターで種を蒔いて育てているのですが、花が咲いても実がなりません。 背の高さは30センチくらいです。 肥料もやったのですが、どうして実がならないのでしょうか。 どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ゴーヤの実が、なかなか付きません。
ベランダのプランターで育てているのですが(東側)花が次から次と咲きました。 花のつぼみが、ゴーヤになるのかと思い楽しみにしていても、また花が咲いただけか・・と言った感じです。 土は有機野菜の土、肥料は、有機野菜の肥料を追い肥であげていますが(元肥はあげませんでした) やはり化成肥料じゃないとダメでしょうか?
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- ゴーヤの開花しないつぼみについて
ゴーヤをはじめて栽培しました。4つの質問があります。 プランターで4株。つるは1mくらいになっていて雌花ばかりが付く株がありますが、つぼみのままで育ちません。 他の苗は、雄花、雌花がついてちゃんと実が育っているのと、雄花ばかりのと、花が付かないのがあります。 1、花開かないで小さいままの雌花は摘み取った方が良いのでしょうか? 2、全然花がつかない株があります。孫つるのはずですが、もう一度摘心した方がよいですか? 3、また、孫つるやひ孫つるがどんどん出てきますが、余分なつるは摘んでしまった方が良い実が育ちますか? 実も食べたいですが、緑のカーテンにもしたいのでベランダの天井まで、あと2mくらいは育てて葉を茂らせたいです。 4、ゴーヤのつるは伸び放題にすると、どのくらいになるのでしょう?上の階まで伸びるのも困るのですが。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
質問者からのお礼
雌花は孫蔓に付くんですか~。 摘芯はしていませんでした。さっそく、子蔓の先 をカットしてみました。 もっと早く質問していればヨカッタです(^_^; 雌花、間に合うといいのですが・・・ 来年は上手に育てられそうです。ありがとうございました。