• ベストアンサー

幼稚園入園:何歳から?

現在は保育所に預けています。 来春から幼稚園を検討しています。 超初歩的な質問ですが・・。 幼稚園の入園は、そもそも何歳から可能なのでしょうか? 「2年保育」と「3年保育」によって、園の受け入れ年齢が違うという事でしょうか? ちなみに我が子は、平成14年6月生まれ。現在3歳です。来春入園年度中には4歳となるのですが・・・。 希望する保育所に「2年保育」ないしは「3年保育」どちらかしかないという事もあり得るのでしょうか? 仮に「2年保育」なら我が子は来春の入園は無理という事でしょうか? 詳細は後日直接園に電話で確認する予定ですが、現時点での素朴な疑問として書かせて頂きました。 皆様、宜しくお願い致します。

  • megu_7
  • お礼率50% (416/824)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

現在は、3歳の誕生日から幼稚園に入園することができます。 ですから、質問者さんのお子さんも、理屈的には、既に3歳の誕生日を迎えているので、幼稚園に通うことはできます。 ただし、3歳の誕生日というのは、学年としては「2歳の学年」の間に迎えます。 「3歳の学年」または「4歳の学年」からしかクラスを設けていない幼稚園も多く、全ての幼稚園が「3歳の学年になる前の子のためのクラス」を設けているわけではありません。 もし、今から幼稚園に入れたいようでしたら、3歳の誕生日から入園可能かどうかを探すことから始めなければいけません。 あとは、これは幼稚園としては認可外のような感じなんですが、「2歳の学年」のクラスを設けている所もあります。 3歳の誕生日を迎える前の、まだ2歳の子も通えます。 #どちらかと言うと、幼稚園というより、プレスクールとか、オプション(習い事っぽい)のような感じという話も、聞いたことがあります。全てがそうという話ではありませんが。 園によっては、「3年保育での募集がメインで、2年保育の募集は欠員募集程度・若干名」「3年保育の募集がメインだが、2年保育の募集枠もある」「3年保育の募集はナシで、2年保育の募集のみ」など、形態は様々です。 #1さんは、2年保育からしか募集は珍しく、へき地とかでなければ大丈夫なはず……と書かれていますが、東京都内の公立園は2年保育の募集しかない区の多いこと多いこと(^^; 地方年に住んでいる友人が、公立の3年保育に入園してました。 ふと思ったのですが、現在は保育所に預けていらっしゃるとのことですが、幼稚園に通うことになっても生活面は大丈夫なんでしょうか? それこそ地域によって違うのですが、保育所の方が主流で定員が圧倒的に多いため、保育所に預ける理由がある人(両親の就労、通院、他の家族の介護など)が優先であったとしても、預ける理由が特にない人でも預けることが出来る地域もありますよね。 ただ、保育所が子供を預かってくれないと困る事情がある家庭なのに、幼稚園に通わせて、時間は大丈夫?って事もあるので……。

megu_7
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。 先程、市役所に出向き聞いてみたところ、私の住む地域では「2年保育」の幼稚園しかないとの事。 なので、結果的に幼稚園入園は1年見送る羽目に・・・。 残念です。 余談ですが。。。 >ただ、保育所が子供を預かってくれないと困る事情がある家庭なのに、幼稚園に通わせて、時間は大丈夫?って事もあるので……。 これまでずーっとフルタイムで働いてきたので(現在は三交代勤務中です)、来春上の子の就学を期に、少し休息を取ろうかと思っていたのです。 保育所だと働く必要があり、1年位、時間に追われる事のない生活を・・・な~んて理由から、下の子の幼稚園入園を検討していた次第です。 色々ご親切なアドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.4

2年保育、3年保育どちらが主かはその地域によってかなり異なります。 以前埼玉に住んでいましたが、当時は2年保育3年保育大体同数の比率でした。 でもこちら石川県ではほとんど3年保育。 2年保育の幼稚園はほとんど見られません。 むしろ、3歳になったらすぐに入れることのできる「未満児保育」「3歳児保育」もあります。 三重県の方では4年保育、つまり2歳の4月からいれることのできる幼稚園もあるとか。 ホント、地域差があるのですね。 地域差はありますが、夏休みが終わった頃からバザーや運動会などの形で幼稚園の様子を覗くことができます。プレ幼稚園や幼児教室などの形で園解放をしているところもあります。 説明会は9月~10月が多いかな。それ以前にある程度運動会その他で園の様子が見えていると説明会にも行きやすいでしょうね。 今はホームページを持っている幼稚園もありますし、市役所や児童館などで幼稚園の一覧表の資料があったりもします。 まずはそういったところから調べて、夏休みが終わる頃を見計らって園の方に問い合わせてはいかがでしょうか。 ウチの次男も来春幼稚園です。お兄ちゃんの行っている園では5月からプレ幼稚園をやっているので、プレ幼稚園クラスに通っています。 うちろことは、10月1日が入園手続ですね。 まぁ転勤家庭向けの空き員があるはずなので、ウチの幼稚園は少し手続が遅くなっても大丈夫ですが、でも競争率の高い地域・幼稚園は大変でしょうね。 お互い楽しい園生活が始まるといいですね。

megu_7
質問者

お礼

ご親切なご回答ありがとうございました。 先程、市役所に出向き聞いてみたところ、私の住む地域では「2年保育」の幼稚園しかないとの事。なので、結果的に幼稚園入園は1年見送る羽目に・・・。 残念です。 やはり地域によってかなり異なるようですね。 まさか私の住む地域に「3年保育」が1つもないとは!! ホント残念で仕方ありません。

  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.3

年齢などの疑問点に関する回答は出ておりますので省略しますね。 来春からの幼稚園をご検討との事なので。 もし、検討されている園が私立幼稚園なら、入園の申し込みが11月~12月くらいにあるところが多いですよ。 その前(9月~10月)に入園希望者向けの、説明会などが開催されると思います。 私立幼稚園によっては、定員の関係で3年保育(年少さん)からでないと、入園が出来ないということもあります。 早めに、下調べをなさったほうがいいですよ。 来春だからって思っていると、入園申し込みの期日を過ぎてしまってたなんてことになりかねないです。 もし、もう下調べ済みよってことでしたら、老婆心と読み流してください。

megu_7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 先程、市役所に出向き聞いてみたところ、私の住む地域では「2年保育」の幼稚園しかないとの事。なので、結果的に幼稚園入園は1年見送る羽目に・・・。 残念です。

  • miwa110
  • ベストアンサー率25% (80/318)
回答No.2

保育士をしています。 #1の方に補足させて貰いますね。 私立では、3歳児から預かられている所が多いのですが、公立の幼稚園だとまだ2年保育(4歳児から…)の所も多いです。 私の近くの市では、4歳児さんからです。 ちなみにその昔ですが、私が通っていた公立の幼稚園は1年保育でした。 そんなところもあります。 なので、質問者さんのお子さんは、「3年保育」をしているところでないと入れない事になりますね。。。

megu_7
質問者

お礼

早々のご回答に加え、的確なアドバイスありがとうございました。 先程、市役所に出向き聞いてみたところ、私の住む地域では「2年保育」の幼稚園しかないとの事。なので、結果的に幼稚園入園は1年見送る羽目に・・・。 残念です。 幼稚園も色々あるんですね。 現役の保育士さんからのご回答、感謝いたします。

回答No.1

来年の4月1日現在で3歳なら、3年保育ですよ。 年少さんですね。 年少さん・・・3歳児 年中さん・・・4歳児 年長さん・・・5歳児(=来年は小学校へあがるおともだち) 「2年保育」は年中さん。4歳児のクラスです。 ほとんどの幼稚園が3歳から(3年保育から)やっていると思います。 2年保育からしかやっていない幼稚園は珍しいと思いますよ(地域によるかもしれませんが、へき地じゃない限り、大丈夫なはず) ご理解いただけましたでしょうか・・・?

megu_7
質問者

お礼

早々のご回答に加え、的確なアドバイスありがとうございました。 先程、市役所に出向き聞いてみたところ、私の住む地域では「2年保育」の幼稚園しかないとの事。 なので、結果的に幼稚園入園は1年見送る羽目に・・・。 残念です。

関連するQ&A

  • 3年保育、入園はいつになりますか?

    無知で恥ずかしい限りなのですが、幼稚園入園に関していくつか質問させて下さい。 うちの娘は、平成16年7月生まれです。3年保育で、幼稚園に入園する場合いつから入れる事になるのでしょうか? また、3年保育は4歳になる歳から入る・・と言う事らしいですが、3歳の誕生日の歳から入れる・・と言うような事も聞いたことがあります。これは、どういう事なんでしょうか? 幼稚園だと、親が参加する行事が多いと聞きましたがそれは園によって違うのでしょうか? また園によって、下校時間が変わったりもするのでしょうか? こう言った、情報は直接園に問い合わせしたりするべきなのですか?もしくは、区役所などでも教えてくれるのでしょうか? 幼稚園は、本人が行きたい所だとどこでも入園出来るのですか?それとも入れる管轄があるのですか?

  • 幼稚園入園に関して

    平成25年(2013年)2月生まれ 現在1歳と5ヶ月 幼稚園は平成何年度の4月から入園となりますでしょうか? 例えば2年保育で考えた場合でお願い致します。 また、2年保育と3年保育の違い(メリット・デメリット)教えて下さい。

  • 保育園→幼稚園入園について

    来春幼稚園ならば2年保育で入園の娘がいます。今は私がフルタイムで働いているので認可外保育園に通っています。 が、私が仕事をやめたいと思うようになり、今さらながら来春幼稚園に入園できないものか、と思うようになりました。近隣の来春入園受付はもう終了しています。 住んでいる地域は、願書受付時どこも並んで提出するような、3年保育が当たり前になっている土地柄です。ただでさえ2年保育は難しく、園によっては3年保育しかないところも。 幼稚園によっては、そういう状況でも入園できるような枠はとってあるのでしょうか。 こうなったら、小学校入学まで働かなければいけないのでしょうか

  • 保育園、幼稚園の入園はいつから?

    保育園や幼稚園の募集を見ていると、3歳児、4歳児、5歳児とありますが、そのことについて質問します。 うちの子は現在1歳2ヶ月で、12月生まれなのですが、3歳児というのは、3歳の誕生日が来てから入園できるということなのでしょうか?それとも小学校と同じように、うちの子の場合、春が来てからとなるとまだ2歳4ヶ月なのですが、その時点ですでに入園できるということなのですか?かなり初歩的な質問ですが、お答えお願いいたします。

  • 幼稚園入園について

    長文ですが困ってしまって…よろしくお願い致します。 平成22年3月生まれの娘が居ます。 来年に引越しがあるもので娘の幼稚園入園が気になり市役所に電話をして移り住む場所の近い幼稚園を教えて貰いました。ついでに家は早生まれだから3年保育にしたい場合は願書を平成何年に取りに行けば良いのか聞いてみました。役所の方は平成24年に取りに行き平成25年に入園出来るようにすれば3年保育になりますよと教えてくれました。今度は幼稚園に体験のようなことはやっているかと問い合わせした時に確認の為にも願書は平成24年に取りに行き平成25年入園にすれば3年保育ですよねと言ったら平成25年に取りに来て平成26年入園で3年保育になりますよと返答されてしまいました。 それから頭の中はグルグルと… 家は早生まれだから平成21年4月2日以降の子供達と同じになるんじゃないの~っと解らなくなってしまいました。 同じ平成22年早生まれの方や詳しい方教えて下さい。

  • 幼稚園入園について

    H23年5月生まれの子供がいます。(現在1歳5ヶ月) 幼稚園入園についていろいろ調べているうちに、何が何だかわからなくなってきたので質問させてください。 (1) 4年保育=満3歳児クラス なのでしょうか? (2) 2歳児クラス(未就学クラス)というのもあるようですが、この場合は5年保育になるのですか? (3) また、うちの子の場合は(2)に入園させるとしたら来年ということでしょうか? 子供を産んでから、私の幼少時代には2年保育だった幼稚園が3年保育主流になっていることに驚き、さらに現在は4年保育まであると知ってさらに驚き、幼稚園についていろいろ調べ始めました。 私は現在、週4日、1日4時間程度でパートに出ています。 子供は保育園には入れず、近くにある私の実家で預かってもらっています(週3日の週もあり、保育園に入園する規定を満たしません) これからもこのパートを続けるとして、実家の負担も考えて早めに幼稚園に入園させることができるなら、そうしてもいいのかなと少し思うようになりました。 ただ、子供のことも考えてかなり悩んではいます。 もし、4年保育のメリットやデメリットがあれば合わせて教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 今年の入学・入園の年齢

    今年小学校入学するこどもは平成何年から何年生まれでしょうか? 今年幼稚園・保育園入園するこどもは平成何年から何年生まれでしょうか? 保育園・幼稚園は3歳でお願いします

  • 保育園の入園が決まったけれど

    はじめまして。 保育園入園の激戦区にすんでおり(大阪市)ますが、今年度からやっと入園が決まりました。古くて遠いので第三希望の園でしたが、仕事復帰も迫っていますしホッとしていました。 第一希望の園は家から近く設備も良いのですが、0歳児しか受け入れないとの事だったのであきらめていました。 しかし結局その園は、転園が1人出たので娘と同じ年齢(1歳)の子を1人受け入れたそうです。兄弟もその園に通っておられるとの事。正直羨ましかったですが仕方がないなと思っていました。 ところが先日、そのお母さんが第一希望にしていた園は、私が第三希望で決まった園だったと人づてに聞いたのです。理由は、自宅すぐ近くなので下の子はその園に入れたかったのだそうです。私と同じで、決まったけれど遠いし、兄弟二人を通わすのは大変だと仰っていたそうです。 どうして希望を無視するような決定をしたのか理由が知りたいのと、可能なら園を交代してもらえないかと思い役所に電話しましたが、『確かにそうですねぇ。でも今日は係が出張しているので来週電話します』との返事でした。ホントに出張かなぁと思いながらも、電話を待っています。 私は一年ほど入園待機していましたが、これまで役所の方の対応はいい加減だなーと思うことが多かったのです。 せっかく園が決まったのに贅沢かもしれませんが、理由の説明とできれば状態の改善を求めたいのですが、電話を受けるにあたってアドバイスをお願いいたします。

  • 幼稚園入園まだ間に合うのでしょうか??

       はじめまして。  H16年生まれの満4歳の子を持つ主婦です。  どなたか教えてください!!  実は。。  経済的に保育園に入園させたいと思って、今現在は保育園に申請中では  あるのですが、まだ空きが無いのと順番待ちのせいでいつになったら  入れるのかと不安になってきた訳なんです。  頭からうちは保育園に入園させる!と思っていたので、  幼稚園の願書を出すタイミングなんて全く考えていませんでした。  でもこのまま保育園待ちしていたら2年保育をさせてあげられないと  きずきまして、お金のことは後から考えるとしてとにかく幼稚園!!と  思っています。  でも、やはり来年の3月までは保育園の申請書が有効なので、それまで  に保育園に入れるようになったら保育園に行きたいんですが。。。    なので、まだ幼稚園の入園手続きが間に合うのかどうか?と、  もし間に合って合格出来たとしても保育園が3月までに入れたとした時  は幼稚園の入学金などは返金してもらえるのでしょうか??     どなたかアドバイスを下さいませ。  無知な私で申し訳ありません!!!  

  • 3歳新入園児★どうするべきか・・・

    ・・・来月、4月で年少クラスの年になる息子がいます。 実は、今、新居のローン申請中で、仮契約をしました。こんな時期になってしまい、入園について、物凄く悩んでいます 今、現在、住んでいる地域で【幼稚園】に入園決定しています。 (入園金支払い済み&用品購入済みです) ローン審査の結果が通れば、引っ越します。しかしそれがハッキリわかるのが4月になってしまいます。 引越し先の幼稚園&保育園を探しました。すると時期も時期なので、入園可能なのが、 ※全く学区の違う【幼稚園】・・・でも今なら4月の入園式から入れる!! ※隣の学区の【保育園】・・・・学区内の保育園はいっぱい・・・また、手続き上、早くても5月6月からの入園。 辛いことに、新居の目の前に幼稚園がありますが、定員オーバーで入れません (直接行ったり、電話もしましたがダメでした、) そこで、お子さんをお持ちの方に質問なんですが・・・子どもにとって(ワタシの仕事や経済ではなく)どれが最も最善だと思いますか?? (1)今ならギリギリ入園式から入れるので、全く学区の違う幼稚園にBusで通わすか・・・ (行く予定の小学校の子はいません) (2)1~2ヶ月遅れますが、学区外の保育園に通わすか (同時スタートじゃない不安&息子だけ遅れて入って慣らし保育ができるのか、、 もし、学区内の保育園に空きができても、年度の途中で変わることは不可能だそうで、来年度、4歳児クラスからなら、空きがあれば学区内の保育園に変わることは可能と言われました) ※息子は早生まれの3月で、尚且つ、ワタシから離れた事がなく、とても心配しているのです (下のコ出産&他に入院で、選択の余地なく、義理の両親に1週間預けたとき、あれだけ懐いていた義理の両親に対して、逆に言葉を話さなくなり、ワガママをただの1つも言わなくなり、全く泣かなくなった・・・・ でも、ワタシと再会したとき、狂ったように泣き続け、赤ちゃん返りして、 それはそれは、もう大変でした&ますますワタシから離れなくなった;) 今の近所に親子で仲良しの友だちが数組いて、しょっちゅう遊ぶ間柄で、ワタシが視界にいるうちは、お友達同士でよく遊びます。なので、2年保育も考えましたが、毎日でもお友達と遊びたいばかりで・・・もう1年、家にいるのはカワイソウな気がします。 しかし、見えなくなると、親を探します。 できれば、同じスタートの幼稚園に行かせたいのですが、、 小学校入園のとき誰も一緒の子がいない、でも、保育園で、途中入園だと、 早生まれで赤ちゃん返り中で大丈夫か?、 など、考えたらどれが、最善なのかわからなくなりました、 近所に同じ園の子がいれば理想なんですが・・・・ご意見お願いします