• ベストアンサー

渡る世間は鬼ばかり、パート2 (8月16日分)

peco2000の回答

  • peco2000
  • ベストアンサー率41% (21/51)
回答No.4

♯2です。 >もうお別れしちゃったのでしょうか? お別れしちゃいました!! 大吉と長子が空港(駅??忘れちゃいました!ゴメンナサイ!)まで遊ちゃんを送りに行ったのですが、長子は途中で、 「お姉ちゃん(ママから呼び方を変えてました)はお仕事に行かなくちゃいけないから、ここでさよならね」と涙は流していましたが、非常にアッサリした別れでしたよ。。 節子さんは、別れが辛くなるからと一緒には行かず、岡倉家でバイバイしてました。。。

trht1030
質問者

お礼

>お別れしちゃいました!! !!・・・マジですかぁ・・それはかなりショック(_ _。)・・・シュン 何度か最終話でお別れみたいな話もチラホラと聞いたので、期待してたのですが・・・ はぁぁぁ。。泣けちゃったでしょうね 残念ですが、しょうがないです。 関係ないですけど、遊ちゃんって那子の実子だそうですね・・似てませんね~(^^;;

関連するQ&A

  • 渡る世間は鬼ばかり 2009.2.26 45回あらすじ

    先日、渡る世間は鬼ばかり(2009年2月26日放送45回)を見逃してしまいました。 tbs公式HPのあらすじではなく、もっと詳しい内容のあらすじを知りたいです。 どこかありませんか? お願いします。

  • 渡る世間は鬼ばかり 第3シリーズのあらすじ

    こんにちは。 渡る世間は鬼ばかりの再放送がはじまったので、 楽しみに視ていたのですが、 何故だか第3シリーズ、第4シリーズがとばされてしまいました。 第4シリーズはTBSのホームページにあらすじが書いてあったのですが、 第3シリーズが見当たりませんでした。 どこかに、あらすじが書いてあるホームページをご存知ありませんか?

  • 渡る世間に鬼はなし、2話の終盤のストーリーを教えて下さい。

    渡る世間に鬼はなし、2話の終盤のストーリーを教えて下さい。 10月21日放送の、渡る世間に鬼はなし、2話の終盤で寝てしまいました。 私の記憶にあるシーンは、 長女弥生がおかくらで父親に愚痴を言い、現在同居中の嫁が、医療事務の仕事を始めてから、院長の秘書のような仕事もし、きれいな格好をして、帰りも遅い、自分を「おかくら」で使ってくれないか、と言っているところまでです。 よろしくお願いします。

  • 渡る世間は鬼ばかりパートIの、あるシーンで流れていたピアノ曲の題名が知りたいです

    あるピアノ曲の曲名が何年も前からずっと気になっています。 たまにテレビでも使われることはあるのですが、でもごくたまにで、ワイドショーの記事紹介の短い時間にちょっと使われたり(めざましテレビのスポーツ新聞の記事紹介で、長嶋監督の奥様がお亡くなりになった時の記事紹介でした)、文字ニュースで使われたりしていたものしか知らないので、探しようがなくて何年もたってしまいました。 その中で一番わかりやすいのが、「渡る世間は鬼ばかりパート1」の、あるシーンで流れていた・・ということくらいです。 そのシーンは、泉ピン子演じる五月が、藤岡琢也さん演じるお父さんの岡倉大吉との二人のシーンです。 五月の店のお金の問題で、お父さんの大吉さんが自分の退職金で助けてあげるという話のあたりなのですが、お父さんと五月は外のどこか、ホテルの喫茶室か、大吉の会社の喫茶室のようなところで、話しています。 大吉さんは背広姿でした。 その喫茶室で流れているBGMのピアノ曲です。 ドラマのオリジナルの曲というのではなく、あくまでもその喫茶室のBGMとして流れていた曲なので、ドラマの音楽担当などの人が作ったものではありません。 雰囲気としては、クラシックというより、イージーリスニングに近い感じの曲調かもしれません。 以前、2ちゃんねるなどでも曲名を教えていただけるスレッドで質問したりもしたのですが、結果はわからずじまいでした。 今回も、渡る世間は鬼ばかりのパート1のビデオやDVDなどを持っている方でないとわからないかとは思いますが・・・ダメもとで、投稿してみました。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、お教えいただきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。m(。・-・。)m

  • 今日放送の渡る世間の最終回について

    今日の午後放送していた渡る世間の再放送の最終回を見ていた方、あらすじを教えてください! 午後やっていると知らなくて、見逃してしまいました。今まで見ていただけにどう収まったのか気になっています。よろしくお願いします。

  • 9時55分からのドラマ再放送で…

    7月くらいから、渡る世間は鬼ばかりをやっていて見ていました。 8月の第1週は見れず、先週見ようとしたら、大好き五つ子ちゃんに代わっており、がっかりしていました。しばらくTBS以外の番組を見ていたんですが、今日久々にTBSを見たら再び渡る世間が放送されていました。 突然番組が変更になったのはなぜでしょうか? また、今放送されている渡る世間は第何シリーズですか?幸楽にセイコが出ているシリーズです。

  • 11月8日放送「理由」について

    レンタルDVDで存在を知ってから見たいと思いつつ なかなか借りれなくって、TV放送があり喜んでいたのですが・・・ Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン全然面白くなかったです。 質問したいのは、あのTV放送はTV用に再編集されたと聞きましたが どこの辺りが再編集なんでしょうか? おそらく、寺田さんのシーン、アナウンサーのシーン、映画のメイキングのシーンあたり?が付け加えられた?と思いますが違いますか? テロップが必要以上に入れられていたように思うのですが (ドキュメンタリー風ドラマにしてもふざけた物まで)あれも追加? それとも元々あったものなのでしょうか? 元の映像を見られた方、再編集されて面白くなっていましたか?私はおそらく追加されたであろうと思うシーンがあるがために余計に面白くなくなって興ざめでした。 誰がどうして犯罪を犯したのか?また隠したのか・・・の多くのシーンがメイキング映像になっていて引いちゃうんですけど。

  • 渡る世間は鬼ばかりPart1について

    今、渡る世間は鬼ばかりのPart1が再放送されていますが、財産分与でもめています。 あれは、どうやって解決するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 『渡る世間は鬼ばかり』のパート7

    昨日、『渡る世間は鬼ばかり』のパート7の最終回を見逃してしまいました。もしよろしければ、昨日の内容を教えてもらえませんか?

  • 『ブルーもしくはブルー』

    再編集版ということで、今週4夜連続放送なのですね。 第2回目の今日、途中から見ました。 どんな話なのか全く知らず、頭こんがらがりながら、引き込まれて見てしまいました! 公式サイトで簡単なあらすじは読みましたが、昨日放送分と今日の初め15分くらいまでの、もっと詳しい内容を教えていただけませんか? ・・とは言ってもかなり長いですよね? (詳しいモノを期待する私。。。) ですので、いろんな方にそれぞれ、印象的だったシーンを重点に、多数ご回答いただけると嬉しいです m(_ _)m よろしくおねがいします☆