• 締切済み

在宅起訴?保釈?

先日、在宅起訴中の生活の制限について 質問させていただいたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1582116 もう1度質問させてください。 知人は逮捕され、23日間の勾留期間の後、 起訴という形になりました。 会社の人なんですが、会社のほうからは、 「在宅起訴になった」としか聞かされていません。 このとき指す、「在宅起訴」というのは、 「保釈」とは違う意味になるのでしょうか。 その場合、やはり生活の制限も変わってくるのでしょうか。 何度も申し訳ないのですが、教えてください。

noname#12380
noname#12380

みんなの回答

回答No.2

保釈の決定もひとつの裁判です。決定書を受領した本人し、具体的にどんな条件が付いているかは、分かりません。 条件を詮索するより大事なことは、公判の日時に確実に裁判所に出頭すること、事件を起こして勤務先をすでに解雇されていないかどうかの確認、保釈金をどのように誰から調達したのか、情状承認として誰を依頼することにしているのか・・・、などいろいろ心くばりすることは別にあると思います。  なんで、「生活の制限」や「会社関係の事件で起訴なんですが、そういった場合、通勤は逆に規制されるのでしょうか」という点が気になるのでしょうか? 「会社関係の事件」とは何か、その中身や事情が分からなければ多分望まれる回答は不可でしょう。

noname#12380
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 あなたがおっしゃられるとおり、 条件よりも、気にしなければいけないことは たくさんあるのですが、 事情が複雑なため、他で聞くことができず、 ここで質問させていただきました。

回答No.1

>23日間の勾留期間の後、 勾留は10日単位で、一回だけ延長して最大限20日です。特殊な犯罪の場合には、さらに5日延長できますが。3日は、「逮捕の最大限の期間」を言われているのでしょう。 保釈っていうのは、逮捕勾留されて起訴された後に、保釈保証金を積み、裁判所の許可のもと、身柄拘束を解いてもらうもの。対して、在宅起訴とは、起訴当時に、身柄が拘束されていない状態で起訴された(自宅に居ながらにして)ということです。 在宅起訴は、元々、身柄を取るほどの必要性がない(逃亡罪障隠滅のおそれなし→将来公判に出てくる確率高い)と捜査機関が考えたものです。 保釈は、身柄を取る当時、逃亡罪障隠滅のおそれがあるので、身柄を抑えておく必要があると判断し、しかし、起訴後、お金を積めば将来公判に出ない場合没収されるという威嚇により、出てくるという担保があるので、「一定の保釈条件を付けて」暫定的に出してやる、というもの。 在宅では条件などないですが、保釈では「あり得ます」。たとえば、被告人本人は被害者かたに連絡したりしないこととか、会社にきちんと通勤することとか、それは罪種と事情により、裁判官が付加します。

noname#12380
質問者

補足

回答有難うございます。 ということは、私の知人は「保釈」ということですよね。 今回、会社関係の事件で起訴なんですが、 そういった場合、通勤は逆に規制されるのでしょうか。 事情により異なるとは思うのですが、教えてください。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 起訴後について。

    度々お世話になっています。 下記でもご相談させて頂いております。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1911146 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1911861 通常勾留の10日を過ぎ、「起訴」という事になりました。 起訴通知書なるものを見たと主人が言っておりました。 数日後に「起訴状」が届き被告人となるそうです。 国選弁護士もお願いしたようですが、 その方の(国選弁護人)連絡先やお名前もわかりません。 面会の時に主人に聞きましたが、わからず 地方裁判所に聞けばいいんじゃないのか?らしい事を 勾留係の方に聞きました。 詳しい事は、話してはいけないのか、曖昧な感じでした。 保釈金は100~150万円程かかるようですが、 いくら返金されるとわかっていても、用意は出来ません・・・。情けないです・・・。 3月中旬頃に裁判となるらしいのですが、 10日間の勾留を過ぎ、プラス10日間の勾留。 それを過ぎる事となりますが、拘置所に移送となるのでしょうか? 被害者の方に少しでも御詫びしたいという気持ちで お手紙と(妻の私が書きました)箱菓子を添えて送りましたが 受け取り拒否で戻ってきました。 どの様な心情で、そうなさったかわからないのですが そっとしておくのが良いのか、またお手紙やお電話をした方がいいのか・・・。 頼れる人がおりませんので、こうしてアドバイスを求めています。 自分の無知さに悔しく、精神的におかしくなりそうで その弱さに涙を流し、ほんのわずかで構いませんので 何かアドバイスをお願い出来ますでしょうか? ただ判決を待つしかないのでしょうか・・・。 宜しくお願い致します。

  • 勾留中の友人、起訴そして保釈申請と思っていたのに???

    こんにちは。保釈等に詳しい方、どうか助けてください。 私の友人が大麻で逮捕され勾留されています。所持と密輸の2件になっていて、所持のほうは初公判が半月ほど前に行われました。1件目の逮捕からそのまま勾留されながら2件目の勾留10日延長10日と過ぎ、弁護士さんが保釈申請を出したそうですが、なかなか可否が判らず1週間ほどして、弁護士さんが「2件目の起訴がされないと申請が通らない」と言われたそうです。私は直接弁護士さんと話したことがないのでご家族に聞いた話なのですが。 初心者なので分からないことばかりですが勾留は延長しても20日すれば起訴され、保釈申請できるものだと期待していたので、まだ起訴されていなくてしかも弁護士さんはあと2週間位先になると言っていて、予想以上に長くて不安になりました。法を犯したのは悪いことですが、友人の体調も心配になります。 起訴までがこんなに延びることもありえるのですか?どういった理由が考えられるでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください、お願いします。

  • 在宅起訴

    在宅起訴になった人は、 どのくらい生活に制限されるものなのでしょうか? 現在在宅起訴になっている知り合いと 連絡を取りたいのですが、 向こうからの連絡を待つしかないのです。 たとえ家にいても、人と連絡を取り合うのは 制限されてしまうものなのでしょうか。 教えてください。

  • 保釈の可能性

    先日友人が万引きで逮捕されてしまいました。 一度目は厳重注意?でその日に釈放、 二度目は逮捕、3日間勾留で釈放され、 三度目の今回はおそらく裁判だろうと 弁護士さんに言われました。 二度目からはまだ二ヶ月くらいしか 期間がありません。 保釈制度というものがあると聞きましたが、 可能性は五分五分と言われました。 万引きで保釈されるという例は 難しいのでしょうか。 法律があまりわからないので 教えて頂けると有難いです。

  • 保釈請求について

    彼が逮捕され15日間の勾留中接見禁止になり一部解除の申請をしてもらい2回だけ出来ました その後起訴され禁止は解けましたが 保釈請求を保釈保証協会に申し込みましたが彼には前科があり2年半前に刑務所から4年4か月の満期で出所して来たばかりって理由で審査が通りませんでした 保釈の許可は検事さんが出すことらしいですが許可が出てもお金がない人はどうすれば良いのでしょうか?

  • 起訴 釈放 保釈

    はじめまして。 分かる方是非教えてください。 私には、前科があります。 そして、情けないですがつい先日同じ過ちをしてしまい 逮捕されました。 正直に言うと過去2回ほど前科があり、今回で3回目なのです。 初犯=執行猶予です。 2回目=実刑です。 そして、今回という訳なのですが。 そこで教えてほしいのですが。 今回取り調べを受け、検察へも行き起訴されると言われました。 10日間の拘留も決まっており、その様になるはずなのですが 拘留の決定を受けた次の日に釈放されました。 誰も保釈請求を申請してませんし、もちろん保釈保証金もしていません。 起訴及び拘留されるということは私を自由にしてはいけないし、実刑で私を更生させなければいけないという事です。(裁かれるべき) それに起訴するという事は、私の前科のことを考えても裁判され、そして実刑は確実なのに!なぜ釈放されたのかが分からないのです。 保釈される時になにも言われなかったですし、もしかしたら私が逃げる恐れもある訳ですし。 私の犯したことは相手(被害者!)がいる事なので、その相手にまた危害を加えるかも!もっと言うと検事や裁判官は私という人間を極端に言うと、犯罪者なので人間として見ていないといいっても過言じゃないと思います。 なぜ私は、保釈されたのでしょうか? 結局起訴されているので2ヶ月以内には裁判を受けないといけないのに!そして裁判では実刑は確実だと思ってます。 それなのに何故?釈放かどうしてもわかりません。 本当に不安で何故かわからないので、分かる方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 保釈されるか教えて下さい。

    3/8に彼が下着窃盗で現行犯逮捕されました。(初犯)現在は勾留延長され留置所にいます。3/28には出てこれると思っていたのですが、1月にも別の所で下着窃盗をし余罪がある為、起訴され裁判になる予定と警察の方に言われました。裁判が終わるまで出てこれないと聞き、保釈の請求を弁護士に頼む予定ですが、彼の家族は全くこの事を知らず、私しか知らないとのことです。今後も彼の家族には言わない予定です。しかも彼は3/9付けで仕事を退職する予定でした。保釈の請求をしても保釈されるか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 窃盗罪 再逮捕 追起訴

    旦那が窃盗罪で10/30に逮捕され勾留中です。 被害額→3600円、南京錠弁償代 11/7国選弁護士さんとお会いし、一括で弁償することを伝え 被害者の方に連絡してもらっている最中です。 11/17に起訴予定となっているみたいです。 ちなみに、共犯者が1人いて11/7に逮捕。 (1)旦那の方が10日程前に逮捕されてますが、 共犯者も同じタイミングでの起訴になるのでしょうか? 逮捕時に、余罪の話も刑事さんにしたようです。 刑事さんにも弁護士さんにも聞いたのですが はっきりした件数、金額がわかりません。 ただ弁護士さんからは、本人との面会では 数百万と言われたそうですが、 刑事さんの話だと、だいぶ期間があいてるものもあったりで 全てを立件する訳ではないと。 一回目の起訴辺りで、再逮捕となるか、 追起訴となるかほぼ決まると言われたのですが… (2)再逮捕と追起訴は、何が違うのでしょうか? 勾留の期間の違いはあるのでしょうか? 起訴が決まったら、保釈申請をしたいと思っていましたが、 余罪がある場合厳しいと弁護士さんに言われました。 もちろん、旦那のしたことは、悪いことです。 しっかりと反省をし、弁済していきたいと思います。 ですが、貯金自体も全くなく、生活面、弁済の面にしても 1日でも早く仕事をして貰いたいのが正直なところです。 (3)保釈は、どのタイミングが通る可能性が高いでしょうか? (4)執行猶予がつく可能性はあるのでしょうか? 毎日が不安で、この先どうなるのか怖いです。

  • 逮捕→勾留→起訴の流れ

    逮捕から起訴されるまでの流れについて質問です。 何らかの容疑で1月1日に逮捕されたとします。 そうしたら2日に送検・勾留請求。 勾留請求した2日から10日間の11日が満期になって、 11日に起訴(または不起訴)されるのでしょうか。 勾留期間を延長した場合は21日に起訴(または不起訴)される。 また、満期で行われるのは起訴(不起訴)で、再逮捕などは10日の区切りはあまり関係ないのでしょうか。満期の日が土日であるとか、延長の請求期間があらかじめ10日未満など例外的なことは考えず、一般的にどのような流れなのか教えていただけるとありがたいです。 1月1日に逮捕された場合、○日にこのような手続きがあると知りたいです。

  • 起訴後、どうなるのか教えて下さい

    以前、こちらで質問させていただいたのですが、 知人が弁護士法違反(実際には非弁活動はしていないのですが、示談屋への紹介→報酬を受け取る) で逮捕され今日で22日目になり 担当の弁護士さんの話では『起訴されるだろう』との事でした。 起訴後は『保釈申請』をしてみるそうですが、 同容疑で逮捕された方(実際に非弁活動をし、多額の報酬を受け取る) は、起訴され保釈申請は通らなかったようです。 この件では他にも逮捕者や関係者がいるようで、 やはり、保釈は認められないものでしょうか。 逮捕自体にも疑問があり、 そもそも知人は、逮捕の予定ではなかったそうなのですが、 (警察の方がおっしゃってたそうです) 1度目の事情聴取後の『証拠隠滅行為』が逮捕へと導いたようです。 同じように示談屋へ紹介→報酬を受け取った方で、事情聴取の際に容疑をすぐに認めた方は逮捕されていないそうです。 (これも警察の方がおっしゃってたそうです) 知人は起訴後、保釈申請も認められなかった場合どうなるのでしょうか。 そして、どれくらいで出てこれるのでしょうか。 実刑になる事もあるのでしょうか。 どんな意見でも結構です!どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします