• 締切済み

HCG投与後のタイミング

nemokonの回答

  • nemokon
  • ベストアンサー率37% (24/64)
回答No.1

>HCG投与後どれぐらいで排卵しますか。 一般的には36時間後と言われています。 私のかかりつけの先生に聞いた時は、投与した時の卵胞の大きさにもよるそうですが、18時間~36時間といわれました。 >精子はどれぐらいで卵管辺りに到達しますか。 早いものは5分後には到達しているそうです。 >一般的には投与後36時間前後に排卵と言われますが早まることはないのでしょうか。 HMG注射でホルモンコントロールしていれば大丈夫かなとは思いますが、私は自力のLHサージがあがってしまい、一日早く排卵してしまったことがあります。 >そして早まった場合は排卵してしまったら仲良くするのは無駄なのでしょうか。 ネットで検索していると、排卵後のタイミングで妊娠された人もいるようです。 HCGを投与した時に先生から「(いついつに)タイミングを持ってください」と指示があると思いますよ。 妊娠って・・・排卵・受精・着床のすべての目が揃わないと成立しないのですよね。あんまり頭で考えないほうがいいのかなって思います。ミラクルなことなのではないでしょうか。

yuyumame
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません。 情報をありがとうございました。

関連するQ&A

  • hcg注射後のタイミング

    はじめましてこんにちわ。 今年6月から2人目不妊で通院しております。 5周期程クロミッドを服用しましたが妊娠に到らず、内膜が元々薄い上にクロミッドの副作用も拍車をかけてしまった為、今周期からhmgーhcg注射に切り替えました。 12月8日から日曜日以外7日間hmg注射をし、本日診察でam9:30hcg注射をしました。 明日の夜タイミングをとの医師から指導があったのですが、36時間後の排卵だとするとタイミングが遅い気がするのですが早い目に明日の朝方とかにタイミングをとる方が無難ですか? 年齢も年齢なので焦りもあります。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • hmg-hcg療法 タイミング 気になること

    現在二人目不妊のためhmg-hcg療法で治療しています。 今周期は 8月29日から生理がはじまって 周期13日目に卵胞チェックで 15ミリの卵胞が一つありました。 その日に hmg150単位を注射して 今日周期16日目で 卵胞チェックに行ってきました。 卵胞が 21.5×19.4 あったので 先生が「 形もきれいで 20ミリ超えたので 今日hcgを打ちましょう。 また明日まで待ってhcgを打つ前に排卵してしまうと せっかくの妊娠できるチャンスを逃すと困るから」・・・と言われ 打ってきました。 そこで 気になるのが 病院では排卵検査薬での尿検査は一切なく 勝手に自宅で 排卵検査薬を購入してしているのですが まだ 陽性になっていません。 陰性の時に比べれば 今日の昼の時点(病院へ行く前)で排卵検査薬は 弱く陽性かな?ぐらいになってきてるのですが hcgの 注射が早すぎたのではと 気になっています。 前回というか 一人目ができたときは 同じ治療で 周期18日目に24ミリでhcgを打って妊娠したので 今回は 早すぎたのでは…と 気になって仕方ありません。 もうhcgを打ったら 排卵するまでの36時間の間に 卵胞が少しでも大きくなることはないのでしょうか。あと hmg-hcg療法で治療されている方は 卵胞が何ミリぐらいになってからなのかと  排卵検査薬が 陽性になってから hcgを打ってますか? 教えてください 。 あと 今日午後4時にhcgを打ちましたが タイミングを バッチリ合わせるには 今日夜 明日夜 あさって夜の3日続ければ 外すことはないでしょうか? 時間とか関係ありますか?詳しいかたお願いします。

  • 排卵hcg後のタイミング

    今回からクロミッド、生理から五日目から一錠五日間を飲み、13日目に内診し多分卵胞の大きさを見てhcgの注射をします。 先月は、クロミッドは飲まず18mmでhcgの注射を18時にし、先生は「明日タイミングとってくださいね」と言われました。 36時間後に排卵とありますが、みなさんはやはりhcgの翌日にタイミングですか? 当日と、翌日と両方タイミングとりますか? よろしければ、教えてください。

  • HCG投与後について

    昨日のお昼頃、産科でHCGの筋肉注射をしました。もちろん排卵の合わせてなのですが、 先生には「昨日の夜、夫婦生活をしてみてください。」と言われました。  ので、しました。  しかし、色々なサイトをみると投与してから24~36時間後に効果があらわれると・・・・ 先生には昨日と念のために、明日も夫婦生活してみてくださいと言われてます。 タイミングは今日とかではなくて大丈夫なんでしょうか!? 2日続けては精子の数が少ないし弱いというのです。  なにぶん始めてなので教えてください。 また、今月がダメだった時は来月もなんて毎月HCGを投与することは のちのち胎児に影響があったりするのでしょうか!?

  • HMG-HCGをしましたが・・・

    HMG注射とHcg注射についてわからないので教えてください。 今回クロミッドの治療で結果が出ず、初めてHMG注射を6日目から毎日打ちました。 12日目に16.8ミリと14.9ミリの卵が出来ました。(あと3つごく小さい物も出来ました) 2つ排卵したら困るのでまだ未熟かな?とは思われたのですが、その日にhcg注射に切り替えました。 13日にタイミングを取るように言われ13日夜タイミングを取りました。(排卵確認は都合で来週になります。) ★経過★ 6~11日目 hmg注射毎日 1アンプルor2アンプル 12日目 36.45℃ 16.8ミリ卵   hcg注射 夕方5時 13日目 36.40          夜タイミング 14日目 36.80 ???   15日目 36.25 ???   13日に排卵して14日に高温に入ったと思ったら今日15日目この体温!! 本当はまだ低温で排卵していないのか?と不安になりました>< 排卵してない可能性あるのでしょうか? それとも、排卵はしているけど体温が間違っている?のでしょうか?? わかる方いたら回答お願いします。  

  • HMG…HCG

    前回は結局リセットになってしまい また明日16日から22日まで HMGの注射を毎日です 週末の仲良しに目掛け 24日にHCGの注射をする予定です そこで質問なんですが 24日の夜にも仲良しした方がいんでしょうか? 23日には仲良ししなくても 大丈夫なんでしょうか? 24日 25日と仲良しできたら 大丈夫デショウカ? 前回ゎHCG注射を午前中打ってから26日の夕方に排卵したと思われます。 説明不足かもしれませんが 誰か教えて下さい!

  • hcg注射投与の副作用と妊娠

    2月22日頃に排卵だろうとのことでチャンスを設け、翌日再度検診に行きました。 エコーでの検診でまだ排卵していなかったので、hcg注射の投与を試みました。 大体24時間~36時間に排卵するとネット等で調べました。 しかし、私の場合、23日のAM9時に注射の投与をし、AM11時ぐらいに、排卵と思われる腹痛があったのですが、そんなにすぐに排卵するものなのでしょうか? 翌日24日の基礎体温が少し下がり、本日25日少し体温が上がりました。

  • HCG後のタイミングについて

    12月4日に不妊病院で排卵を促すHCGを注射しました。 「今日、性交をもってください」と先生に言われたので、その夜に性交を持ちましたが、後でインターネット等で調べると排卵するのは30~40時間後だということで性交の日にちがズレてしまってないか心配です。 翌日12月5日の夜からプラノバールを服用するように言われているのですぐ高温なりましたが、ちゃんとタイミングがあっていたのか?ちゃんと排卵してるか?などと心配になってきてしまいました。 HCGを打っても必ずしも排卵しない人がいると聞きます。 その可能性があるのに翌日の5日からプラノバールを服用しても良かったのでしょうか? どんな事でもいいので、ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • HCG注射後の排卵について教えてください

    多嚢胞でクロミッドとHCG注射にて タイミング治療をしています。 HCG注射についてなんですが 一般的には注射後24時間~36時間で 排卵といわれてますが わたしの場合少し遅れてるような気がしてます。 前周期 36.48 卵胞18mm HCG注射 36.49 朝方5時 タイミング 36.14 夜タイミング 36.28 36.49 今周期 36.32 夜12時 タイミング 36.35 卵胞20mm HCG 36.10 36.06 36.48 という感じの基礎体温です。 HCG注射は朝10時に打ってますが 翌日排卵とは思えないんです… タイミングは何度もとれないので HCG当日がいいのか翌日がいいのか 考えてしまいます。。 ご意見聞かせてもらえませんか? 病院の先生に話しても 2日後排卵~ねぇ?? と言う感じです… 排卵済チェックもしてもらえません。 宜しくお願いいたします。

  • hcg注射後の排卵について

    4月より、不妊治療をしていましたが、先月46歳の誕生日を迎え、今月で、治療を終了することにしました。 クロミッド^+hmg →hcg のタイミング療法です。 今週期の流れは、下記の通りです。 11月26日~生理 11月28日~クロミッド1日2錠5日間 11月28.30.12月3日に、hmg 注射 12月5日 卵胞32mmでhcg 5000 ここからの基礎体温です。 12/5 36.46 12/6 36.59 12/7 36.35 12/8 36.44 12/9 36.34 12/10 36.43 12/11 36.47 12/12 36.76 12/13 36.79 12/14 36.86 12/15 36.85 ドゥテスト薄陽性 12/16 36.82 ドゥテスト 前日より更に薄い陽性 12/17 36.99 ドゥテスト極薄陽性 12/18 37.03 ドゥテスト真っ暗 12/19 37-09 ドゥテスト陰性 12/20 37.00 ドゥテスト陰性 12/21 36.96 12/22 36.97 12/23 36.94 12/24 36.89 12/25 36.90 hcg 注射で、次の日に排卵していたとすれば、今日で高温期19日目ですが、まだ体温が下がらないので、再検査したところ、薄い陽性反応が出ました。 しかし、体温だけみれば、12/6に排卵していないような気がします。 12/15~の検査薬の反応は、注射疑陽性だと思います。 タイミングをとったのは、12/4と12/9のみです。 やはり、排卵がずれたのでしょうか?

専門家に質問してみよう