• 締切済み

生きている意味がわからない

noname#59358の回答

noname#59358
noname#59358
回答No.5

29歳女性です。 母が更年期の関係で鬱病、私は不安神経症というので薬を飲んでいます。 今は1日4時間程度パートで働いていますが無職で家にずっといた時期もありました。 母はいつもではないんですが今の時期暑いのと疲れとで鬱状態になり何もする気がないらしく一日横になっています。 鬱病ってなってみないと分からないんだなぁと思います。 私も無職の時にはやることもなく一日の半分は寝ていました。 働くきっかけは今のままじゃ駄目だと思ったのと、親に悪いと思った。お金も親に出してもらっていて情けないなぁと思い始めてパートくらいならやってみようかと思って働き始めました。 後、人と会わないことには出会いもないと思ったからです。 今の彼には病気のことも話していて付き合ってくれています。 まだまだ理解してくれない。鬱病って何?と言う人もいますが、話してみると意外と分かってくれる人って多いんだなぁと思いました。 きっと質問者さんの良さを分かってくれる人はいると思います。 眠気が起きるのも薬のせいもあるのかもしれないですね。 病院の先生と相談して眠くならない薬を処方してもらうように話してみてはどうでしょうか。 私も最初処方された薬は眠くなって駄目だったので変えてもらいました。 病気の初期の頃「生きている意味が分からない」と悩んで鬱状態と不安になり父親に相談しました。 父は「自分の生きている意味を探すために生きているんだ。 後、何か自分の好きなこと、楽しいことを考えるようにすれば良い」と言ってくれました。 質問者さんは両親と何か話されていますか? いろんな人の意見を聞いてみるのも何か解決するかと思います。 とにかく焦らずに少しずつでもチャレンジ出来るようになれたら良いですよね☆

noname#19664
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 眠気のことは主治医にも話してあるのですが、あまり薬を減らすとうつ状態になってしまうので、これ以上減らすのは無理です。 今と同じ程度の薬を飲んでいて働いていられた時もあったので、今の眠気は症状のせいかと思います。

関連するQ&A

  • 結婚適齢期の女性と付き合のが申し訳ないと言います。

    結婚適齢期で結婚願望がある女性です。 どんなに相手の事が好きでも 相手の男性が今は結婚をする気がなければ 付き合うのは無駄ですか? 彼は今は結婚願望がないだけで いつか結婚したいと言っています。 私は別に今すぐ結婚したいわけではないのですが 彼としては 結婚適齢期の女性と付き合のが申し訳ないと言います。 現時点で結婚願望のない男性は 結婚適齢期の女性とは付き合いたいたくないのでしょうか?

  • 2年半付き合ってる彼と・・・(長文)

    私には2年半付き合ってる彼がいますが、最近けんかばっかで昨日別れるといいとりあえず別れた?感じです。 私は22歳で彼は23歳です。けんかの原因はどうでもいいことや結婚のことなど様々で、どうしていいかわからない状態です。今年中に一緒に住んで、再来年結婚という予定でした。(再来年という目処も、前に目処もないんじゃ付き合っていけないと私が言って目処がたちました)この前のけんかでは「結婚したら俺ばっか金がかかる。だからお金貯めてから結婚する」と言われました。その養ってやるみたいな言い方がむかついて、「婿養子にくるんなら私が出す。そっちの家に嫁ぐんだから当たり前でしょ!!」と言い返してしまいました。最近結婚のことでけんかが多いので「結婚がしたいだけでしょ?俺としたいとかじゃないんでしょ」と言われる始末。。彼は結婚願望があり、私は結婚願望あるわけじゃないけど、2年半も付き合ってれば結婚も意識するのは当たり前だと思うのですが。 あと彼はとても仕事人間なんです。週休1日・有休なし・残業手当なし・毎日12時間労働・ボーナスなし、それでも休まず仕事行っていてます。(肉体労働)GWに旅行に行った時、1日平日かぶったときもずっと休めないといっていて私が1人で行ってくるといってやっと休みをとるような人です。(話それましたが)まじめなのはいいことだと思います。ただ家庭を築いたときどうなるんだろうと不安もあります。別れてよかったのかわかりません。やっぱり別れたくないと言えば付き合えると思います。ただそれでいいのかわかりません。 かなり内容めちゃくちゃになりましたが、アドバイス頂けたらと思います。既婚者の方は、どうやって結婚した(きっかけ)も教えていただけたらと思います。 ちなみにお互い若いですが、ちゃらちゃらしてません。今でも週1日会ってます。家が若干遠いので平日は会ってません。仲良くもしてます。

  • 結婚願望が強い彼女

    結婚カテにしようかと思ったのですがこちらの方が見てる人が多いと思ったので質問させていただきました。 付き合って8ヶ月の彼女(25歳)から昨日逆プロポーズされました。資金も無いし(僕の貯金40万ぐらい)、僕自身い結婚願望が無いことを伝えると、式とかはいいから籍だけでも入れてほしい、離れててもそうすれば安心できるからと言われました。 僕自身今23歳(3月で24歳)になります。将来は結婚してもいいかなとは思いますが、今は全く結婚ガ願望はありません。女性の25歳と言えば適齢期ですのであせっているのかもしれません。僕はどうすればいいのでしょう?

  • 過眠の打開策

    過眠の打開策 うつ病3年とすこしのものです。 今過眠ですごく困っています。一日24時間のうち20時間は横になっています。食事・トイレ・お風呂以外部屋にこもり、寝ています。起きてるのがすごくつらく、だるいです。 何をするにも億劫で、病気というより怠惰・・・怠けているだけでは? と思っています。 でも思うだけで、行動に移っていないのは、やっぱり怠けているからでしょうか・・・。 散歩でもしようと考えてはみるのですが、睡眠が、怠けが邪魔をして体が動かず寝てしまいます。 この怠惰な自分を変えるべく、まずは過眠を何とかしたいと考えて、質問させていただきました。医師からのお薬は少しずつですが変えてもらって、気分が上向くような薬を処方してもらっています・・・効きませんが。 なので、自分でこの過眠の状態から脱出したく、どなたかよいお知恵をください。 結構切羽詰まっています。 よろしくお願いします。

  • ズバリ言ってください!!人生の意味とは・・・

    ここ数年人生の意味について考えていますが全くわかりません。 ただ毎日を仕事に追われて慌しく生きているみたいな感じです。 これといってやりたいこともなければ、やれることもないです。 本当に何方より來りて、何方へか去るのかといった思いばかりが毎日募るばかりです。私はある理由から子供が出来ないと医者から言われ将来的には子供は作らないつもりです(まだ、独身ですが)。子孫繁栄という人間の生きる最大の理由がない私にとって生きる意味はただお金を稼ぐためだけに生きるだけみたいな感じです。みなさん個々人違いますが生きる意味または人生の意味について教えてください。くれぐれも断っておきますが、私はうつ病でも無ければ自殺願望があるわけでもありません。 乱文ご了承ください。

  • これは結婚を前提としたおつきあいと言えますか?

    お互い30代半ばの結婚適齢期です。 彼から「付き合ってください」と言われて付き合い始めました。 ただし 「結婚を前提に」とは言われていません。 でも彼から「結婚願望あるの?」とか 「子供は欲しい?」と聞かれました。 なので私も 「結婚願望あるの?」と聞いたら 彼は「ある」と言ってました。 お互い結婚願望があり いい歳なら「結婚を前提に」と言われなくても 結婚を前提としたおつきあいと思っていいですか?

  • 一時的な彼女?

    結婚願望がない彼のことが本当に好きなのですが、 今、結婚願望が一切ないのに今の彼女と真剣に付き合ってるってどういうことでしょうか? 将来がないから一時的な遊びの彼女では?と考えてしまいます。 でも彼は真面目で真面目すぎる感じです。将来が約束出来ないのに『将来結婚しようね』というのは不誠実と言います。 『仕事が一人前になったら結婚しようと思ってから待ってて』とか言ってくれるなら私もすぐにしたいと思っていないし気持ちはわかるのですが… 約束できない約束をするのは出来ないと 言います。 仕事が一人前にならないと結婚願望は生まれないと言います。 私は将来に自分がいないんだと思うと悲しかったです。 でも私とはちゃんと付き合ってると言います。 付き合って一年程。 歳は20歳半ばです。 そんな彼に『将来考えたいから25歳になって(あと約一年)あなたに意思がないならわかれるかも。自分を大切に思ってくれる人と結婚したいから』と言ってしまいました。 でもとても好きなので後悔しています。 結婚願望がない彼のことが本当に好きなのですが、 今、結婚願望が一切ないのに今の彼女と真剣に付き合ってるってどういうことでしょうか? 将来がないから一時的な遊びの彼女では?と考えてしまいます。 やはり…と思い、一緒にいたいとメールしたら結構スルーされました。。 結婚願望の続きのような話題は嫌みたいでした。 そういう男性は彼女からこういうこと言われたらやはり冷めてしまうでしょうか? 私は一時的に遊んでいる彼女なんでしょうか? やはりつらいですが好きなら何年も待つしかありませんよね。。

  • 結婚9ヶ月での離婚について

    結婚して9ヶ月。私の主人は結婚して1ヶ月で仕事のミスが原因でうつ病になりました。それからの主人の生活といえば、仕事はせず家で毎日ゲーム、ネット、タバコ、お昼寝、誘いあれば夜中まで外出…仕事を探そうともしません。もちろん初めはうつ病には休養が大事と見てきました。しかしそんな状態が半年以上続き、また主人の調子も戻ってきているのに生活は変わらない。私が家計を1人で支え、家事をして、正直将来主人との生活に不安を感じています。結婚9ヶ月での離婚…我慢が足りないと言われるかもしれませんが、皆さんは結婚生活1年経たない離婚をどう思われますか??

  • 結婚願望がない彼が「まじめに考えてみる」と言っていますが…

     いつもこちらではお世話になっております。 私27歳・彼27歳 付き合って6年が経とうとしています。  付き合い当時から、彼が結婚願望がないことは良く知っていたのですが、 それでも将来、家庭を築きたい願望はあるみたいで、 よく「子供が生まれたら~あれして、これして…」みたいな事は会話の中に出てきます(^^; 一方、私のほうは結婚願望が強く、周りも結婚し始めたし、そろそろ… と思っています。私が結婚願望が強いことは彼も良く分かっています。  極力、そういう話はしないでいたのですが、やはり不安になり、 先日まじめに聞いてみました。 そうしたら、 「分かった。じゃぁ、これからまじめに考えてみるよ」 「でもすぐには返事できないけど」 と言ってくれました。 その後に、付け加えたかのように何度も 「でも、俺、結婚願望無いの知ってるでしょ?」とか言われました。 「このまま彼氏、彼女じゃだめなの?」とも言われました…  その場はこれで誤魔化されてしまって、どうも、今の状態のまま 進んでしまうような気がして正直不安です。  長くなってしまいましたが、彼が返事を言ってくれない気がするので、 またこちらから「あのときの返事は?」と聞こうかなぁと思っているのですが、 どのくらいのタイミングで言ったほうがいいでしょうか? また、この彼はあきらめて、結婚相談所にも言ってみて、もし 良い出会いがあれば…とも考え始めてしまっている自分もいます… 人生、1日1日がとても大切に感じてるのでとても不安です。 よろしくお願いいたします。  

  • 結婚願望が無い彼

    今付き合って1ヶ月の彼には、将来的に結婚願望がまったく無いみたいです。 年は25歳です。 以前付き合った彼女とは、結婚の話が出て別れた。と・・ 私は、結婚願望が強いです。 そのことは話してはいませんが・・。 結婚願望が無い人って、相手との将来とかまったく考えずに軽く付き合っているつもりなのでしょうか?