• ベストアンサー

ADSLから光へ。

kadakun1の回答

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

NTTから電話ですか・・・それは怪しいですねw ところで、光回線と距離は関係ありません。 もし光が引けるのなら、速度は劇的に速くなります。まあ値段も高くなりますが・・・・ Bフレッツならベストエフォートでも20MBくらいは出るのではないかと思いますよ(当然もっと早くなる可能性は大です) ただ、基本的にNTTから勧誘の電話はないはずですので、NTTの代理店の可能性が強いです。 もし、NTTからなら、電話番号と名前、支店名を聞いて問い合わせた方がいいでしょう。

yosshi2026
質問者

お礼

おそらく代理店だと思います。代理店だと契約時に何かまずいことでもあるのでしょうか・・・? 以前、ヤフーBBにしないかと言うしつこい勧誘の電話が来て頭にきてヤフーに苦情を出したこともありまして、 電話での勧誘はトラウマ的な感じでとりあえず断ってます。 契約方法も詳しくわかりませんし。 とにかく料金を調べて検討してみます。 ありがとうございました。

yosshi2026
質問者

補足

すみません、代理店の意味わかりました。

関連するQ&A

  • 初めてのADSL

    初心者でよく分からないので教えて下さい。 フレッツADSLでプロバイダをぷららにしようと思い、NTTに収容局からの距離を尋ねると、4.4kmで、かなり通信速度は遅くなると思うが、繋いでみないと何とも言えないと言われました。 携帯で色々調べていると、Yahoo! BBのバリュープランというのを見つけました。 ADSLは全てNTT収容局からの距離で速度が決まるのでしょうか? だったら仮にうちがYahoo! BBの提供エリア内の場合でも、 フレッツADSLとYahoo! BB、どちらに頼んでも通信速度は変わらないということでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 遠距離用のADSLプランってものがあったような・・・

    質問させてもらいます。 現在私はADSLの使用設定に、12Mを使っているのですが、NTTの局と自宅が5キロ以上離れてるので、受信の速度は1Mも出てません。損失は53でした。 これだけ損失が大きいと、47Mや50Mにしたところであまり変わらないと思うので、なにか別の対策はないかなと思っていたのですが(私の地域は光通信は対象外)、以前どこかであまり速度は大きく出ないかわりに、局と自宅が離れていてもそれほど速度が落ちない遠距離用プランというのを見たような気がするのですが、NTTなどのサイトを見ても見当たらなかったです。 これについて知ってる方、あるいは使ってるという方がいたら意見をください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLに切替えたい!

    現在通常の電話回線でインターネットをしています。 我が家の地域もADSLサービスが昨年より開始されているので ADSLに切替えようとNTTにフレッツADSLを申し込んだ のですが、電話局より距離が遠くて速度が出ないので諦めなさい みたいな事を言われたのですが、どうにもならないのでしょうか?。 ちなみに電話局からの距離は直線で2.6kmですので実際の電話線 の長さは3km以上あると思いますが不可能なのでしょうか。 どなたか2.6km以上でADSLを導入している方は居られますでしょうか。 なんとかADSLを導入したいです!。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • なぜNTTのADSLはあんなにも高いのですか?

    なぜNTTのADSLはあんなにも高いのですか? 他の通信事業者、ソフトバンクやイーアクセスが月額1480円~2100円くらいの低速ADSLプランを用意しています。ソフバンもイーアクも通信網は結局はNTTのをレンタルしています。なので速度的には全く変わりがありません。ということはNTTは格安プランを提供するライバル業者にわざわざ回線を貸してあげてるということになりますが、自分のところの料金を値下げすればよいのではないでしょうか?未だにぷららの低速8Mプランでも月4400円超えます。なぜNTTのフレッツADSLはあんなに高いのでしょうか? 回線を貸してあげてるのはNTTのため、こっそり回線を他より優位に設定したり、他業者のは繋がりにくくしたりしてるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLについて

    NTT西日本から、ADSL導入はどーですか?って問い合わせがあり、導入したいなーっておもっているんですが、ひとつだけわからないことがあります。それは、自宅からNTTの交換局までの距離が通信速度に影響するっていうのがわかりません。なぜ交換局との距離が影響するんでしょーか?インターネットに繋ぐプロバイダー(アクセスポイント)からの距離に速度は影響しないんでしょーか?また、プロバイダーは、どこでもよいのでしょーか?もちろんADSLに対応しているところであればですが・・いままでのアナログ回線の考えだと、安くても遠いプロバイダーだと電話代が多くかかります。近くて高いプロバイダーだと、電話料金の安いプラン(テレホーダイ)などのサービスを受けることができます。初心者なのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光からADSLに変更するに当って

    現在、NTTのBフレッツに加入しており毎月、5200円(電話料は除く)を支払っています。 少しでも節約したいのでADSLに変更することを検討しています。 以下の点についてアドバイスをお願いします。 なお、NTT局舎から自宅(戸建)までの距離は約3000mです。 1.「NTT局舎からの距離が遠いとADSLの通信速度は50Mでも12Mでも変わらない」とのことを何かで見ました。 これは本当でしょうか? 2.ADSLに変更した場合のデメリットは? (私はネット上の動画等はあまり見ません) 3.料金が安いADSLブロバイダを選ぶ際の注意点について 4.その他 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの通信速度について。

    ADSLの通信速度について。 今度、自宅に初めてインターネット回線を引き込もうと考えております。 yahoo BB 50Mタイプの契約を考えておりますが、実際の通信速度が不安です。 NTTに電話で確認したところ、収容局までの距離が1,6kmで、損失が28とのことでした。 このような条件で快適なネット環境は望めるのでしょうか? あまり詳しくないもので、わかりやすく教えていただければ助かります。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光(FTTH)からADSLへの乗り換えについて

    最近、光(FTTH)からADSLへの乗り換えというか、戻そうかと 考えているのですが、それなりの速度が出るのかどうか不安なので 質問させてください。 現在、実家(一戸建て)で光回線を引いています。速度計測サイトでは 30M~40M程出ているのですが、実際の所、ここまでの速度は必要ない と感じてきているので、ADSLに戻そうかと考えています。安いですし。 戻そうかというのは、以前はADSL(BIGLOBEの8Mコース)を引いていて その時は3M前後でした。そして、昨年から光(OCNの光プレミアム)を 引きました。 自分がADSLに加入した当初はまだ、8Mと1.5Mしか無かったんですけど 今は12Mとか50Mとか高速なコースがありますよね。 プロバイダは変えたくないので、ADSLにするとしたらOCNの50Mのコース に加入するつもりなんですが、ADSL50Mの速度ってどんなもんなんでしょうか? 基地局からの距離で減衰するのは、仕方無いですけど、以前、8Mコースで 3M前後出ていたので、今回、戻したとしても10Mくらいは出てほしいんで すけど、そのくらいは出てくれるのでしょうか? 実質、自分としては10Mちょいくらいあれば、十分かなと考えています。 ちなみに、NTT西日本の線路情報サイトで調べたら基地局からの距離は 2540メートルで伝送損失は40dbとなっていました。 よろしくお願いします。

  • 光からADSLに変えなければならないが使えるのか?

    転居を予定していますが、引っ越し先が田舎のため光回線がすべてエリア外なんです。また、有線ブロードバンドも同じくエリア外。NTTのADSLしか対応できません。それさえも局までの距離が4.7Kmあって、47M タイプでも下り速度がなんと3M以下となってしまうようです!! 今まで、KDDIのひかり回線を使っていたので、ADSLにした時に実際インターネットを使えるのか不安です。(今のホームページは写真や動画がすごく多くなっているので)  3M位でホームページのダウンロードやネットサーフィンは、サクサクとはいかないまでも可能なのでしょうか?メールぐらいしかできないのではと不安です。 現在、同じ条件で使用している方がおられたらぜひ教えてください。よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLについて

    ADSLってNTTからの距離によりインターネットの速度が変わるんですよね。ここで質問なんですが、NTTのなに(どんな建物)からの距離なのですか?また、どれくらいの距離いないなら、速いスピードを維持できるのですか?また、自分の住所からNTTの距離を調べられるサイトなんてありますか? もう一つ質問。たとえば12Mbpsとは一秒間に12Mダウンロードできる事ですよね(違う?)。それなのにADSLを使ってる人の話に「900K出てるよ」というのをよく聞きます。やはりその距離の影響により出て来るものなのでしょうか。しかし12Mと900Kじゃすごい差がありますよね。どういうことなのでしょうか?よろしくお願いします。