• ベストアンサー

教習合宿に行くことになりましたが、合宿に入る前にトレーニングをしたい

 こんばんは。kassiと申します。現在大学生で、今年の9月からオートマ限定の合宿に行こうと思っています。友達に誘われて、一緒に行くことになりました。  周りに遅れを取らないように、教習が始まる前にトレーニング(技術面)をしておきたいということが質問の趣旨です。  悩みは果たして教習合宿の期限内に卒業できるのか・・・・学科はともかく技術面でしっかりと周りについていけるか・・・と言うことです。私は不器用で体を使って物事を覚えるのが苦手で原付の試験後の講習の時も、皆に遅れること20分してようやく講習を終えたという情けない過去があります。筆記試験では満点だったと思うのですが。  こんな僕でもおそらく周りよりも早めに準備をすれば(合宿前に車を操作する際の技術面のコツなどを少しは知っておく)、たぶん人並みに行くのではないかと思います。あと20日ほどで教習が始まります。原付は持っているので超基本が抜け落ちているという事は無いと思うのですが、やはり普通の人以上に車を運転する事に対しての知識は無いと思うので 事前に勉強しておきたいのですが、何をすれば良いのやら・・・  経験者である皆さんからなにか良い知恵をお借りできれば嬉しいです。よろしくお願いします。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MiyaMsa
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.5

教習所で周回コースを走行中、ハンドルを回すタイミングがわからずにそのまま突進したことがあります。 指導員からブレーキ踏まれて止まりましたが、教習所以外だったらどこかにぶつかっていたかもしれません。 教習車は助手席にもブレーキペダルが付いていますが、そこらの車を走らせるとどうなるかわかりますよね。上記のようになったら暴走事故です。 なんかこんな事書くとものすごく下手そうに思われそうですがちゃんと規定時間で卒業していますからご心配なく。 4輪を運転したことがないのなら運転の技術面は教習所で習って欲しいのです。 オートマとはいえ遊園地のカートとは違います。 シフトをDに入れればクリープ現象で1トン以上の物体が勝手にゆっくり走ります。 また自動車のアクセルは実に繊細ですので1cmも踏めばグングン加速します。 さて、このなかでチェンジレバー・D・クリープ現象・アクセルという単語が出てきましたがわかりますか? 本屋においてある運転免許のマニュアルを1冊読めば操作方法から交通法規まで一通り書いてあります。 原付免許をお持ちならほぼ交通法規はご存じでしょう。 あとはいやでも教習所で教えてくれますよ。

その他の回答 (8)

  • matrsetra
  • ベストアンサー率30% (110/359)
回答No.9

取り立てて事前にやらなければならない事も無いですし、技術面で事前に準備するとしても実車もなければゲーセンのゲームでは話になりませんし、こちらで基本の練習をするくらいです。 教習が終わった後の復習とイメージトレーニングにも使えそうです。 頑張って下さい。

参考URL:
http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/
kassi
質問者

お礼

 自分もこの前ゲーセンで、イニ〇〇〇Dのゲームを2,3回やってみました。なかなかイメトレになるなぁと思ったので有効に活用していきたいところです。

回答No.8

こんにちわ~! 合宿の経験は無いのですが、合宿教習の主催者側としても 質問者サンのような免許取得に不安を持っている方を 基準に日程を組んでいると思います。 一発免許を狙おう!ってな人は合宿には来ないでしょう? 運転への自信の有無と上達の度合いは無関係です。 そもそも自信がある方がおかしいと思いますが。(笑) この段階でやって置くとすれば逆に学科かも知れません。 問題集とかやって自分の苦手な部分を把握しておけば 学科の授業で疑問点が解決して本番の学科で安心ですし、 免許取得後の運転でも違反や事故する確率が減りますよ。 運転技術は乗っていればそれなりに上達しますが、 法令は教習中くらいしかまじめに勉強しませんからね~(笑) 運転技術はいつでもOKなのに学科が通らずに なかなか手に入らなかった人、ついに免許をあきらめた人も知っています。 ではでは。(。・_・。)ノ♪

kassi
質問者

お礼

 学科ですかぁ。確かに原付を取ってから10ヶ月経過しているからだいぶ抜け落ちてるところもあります。合宿終了の事も考えて、暇な時間には勉強するようにします。ありがとうございます。

noname#14719
noname#14719
回答No.7

事前ということでは、近くの自動車教習所で、教習所の雰囲気や実際に練習しているところを見学させてもらってみては? 合宿の場合は、暇な時間がかなりあるので、周りの交通事情などを知るために歩き回ったり、検定のコース(何本かある)を何度も自転車(借りて)で、走ってみるといいと思います。

kassi
質問者

お礼

 すごいいい考え方ですね。確かに事前に一回見る事や、他人の運転技術などの観察をする事で技術向上につなげられそうな気がします。ありがとうございます

noname#12249
noname#12249
回答No.6

余計なトレーニングは不要です。 というのも合宿のものは甘いので規定時間でほぼ取得可能だからです。 通いのところよりも、かなり甘いので大丈夫です。 逆に今できることなんてないですよね。車に乗ればいいんでしょうけど、 広い土地持ちならいいのですが、そんなことはないでしょうし、 車を壊すのがいいところですね。それにイメージしても頭でわかってても 実践するとなると全然違うので。

  • sayho-
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.4

私もけっして器用とは言えませんが全く知識なく始めた教習で無事に最短でマニュアルの方を取れました。 私も寝る前にイメトレをしていましたが、やはり実践に勝る練習はありません。 最初のうちはハンドルを切りすぎたり、右左折のタイミングが難しいと思います。 右左折のタイミングですが、曲がりたいと思った物が真横に来た時にハンドルをいっぱい切るといったところでしょうか。 ギアチェンがあまり必要でない分ハンドル操作に集中できるので丁寧に頑張ってください!

参考URL:
http://www7a.biglobe.ne.jp/~zks/hometop.html
  • GXRT
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

20代前半の男性です。 私も学生なんで周りの友人の免許取得の話はよく聞きます。 かなり不器用な人も見てきましたが、今まで期限内に卒業できなかった人というのは聞いたことがありません。 一から教えてくれるのでたいていの場合は大丈夫だとは思いますが・・・ でもやっぱり不安ですよね。 私自身、車には小さいころから興味があって、免許取得前でもある程度の車の知識はありました。 スムーズにいくか行かないかの差はこの部分も多少関係してると思います。 車の知識というのは、アクセルやブレーキ操作をした時に車がどういう動きをするかや、車の構造などです。 これを知らない人ははじめて運転する車の動きに戸惑い、運転するというよりは 車に乗せられている、という感覚になってしまうと思うんです。 そうすると自信がなくなり、消極的になり・・・と悪循環です。 はっきり言って何も準備をしなくても免許は取れます。 へたに事前に自己流で間違った知識を詰め込んでしまうと、逆に悪く作用してしまうこともありますし・・・ それでも不安で、時間があるというなら上記のことや、実際に車を持っている親や友人に協力してもらい運転席に座らせてもらいミラーの確認や、ハンドル操作などのの イメージトレーニングなどをしてみるといいかもしれません。

  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.2

自分も教習所へ行くまで、全く操作について 知りませんでした。 取った後に思ったことですが、我流でやるより 教わる方が速いと言うことです。 合宿なら、教習時間以外にも時間が取れると思いますので シミュレータ等でみっちりやった方が良いでしょう。

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.1

車の運転に関しては習うより慣れろ!なので、特にイメージトレーニングの必要性は感じません。それよりは交通法規の予習をしておいたほうがよっぽど効果的だと思いますよ。 言葉では説明しにくいし、予想と実物が大きく異なるのが運転です。100時間イメトレよりは実物1時間(一番実になるのは自分の車)の方がよっぽど実になりますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう