• ベストアンサー

混ざってもO.Kでしょうか??

coduck2の回答

  • coduck2
  • ベストアンサー率31% (122/391)
回答No.8

全く問題無いので、レギュラーに戻して下さい。 ガソリンタンク内に残ったハイオクガソリンは数回レギュラーガソリンを給油する事で濃度が薄められます。 最終的には、ほぼ100%レギュラーになります。 気になるのであれば、残油量があと僅かの所で給油を繰り返して下さい。 相当早く入れ替わります。

関連するQ&A

  • ガソリン代貧乏・・・。

    ガソリン代がバカにならないのでハイオクからレギュラーに変更しようと 考えてるのですが、ハイオクとレギュラーって混ざっても大丈夫なのでしょうか? あと、ハイオクとレギュラーって何がどう違うんですか?

  • ガソリンについて。

    輸入車に乗っているのですが 最近、ガソリンの値段が高いので困っています。 今までハイオクを入れていたのですが レギュラーに変えても問題ないものなのでしょうか?

  • レギュラーガソリンが残っている車にハイオクを入れていいのでしょうか

    レギュラーガソリンが残っている車にハイオクを入れていいのでしょうか ずっとレギュラーで乗っていましたが、一度ハイオクを試してみたいと考えています レギュラーガソリンが10分の1程度残った状態でハイオクを入れても問題ないでしょうか? またハイオクを入れたあとにレギュラーを入れても大丈夫でしょうか? 車はスズキのスイフトです

  • ハイオクについて

    ホンダのフィットに乗っています。 ガソリンについて教えてください。 ハイオクとレギュラーとどう違うのでしょうか。値段が安いのでレギュラーを選んでいますが、ハイオクにしたらどういう利点があるのでしょうか。高くてもハイオクを給油している方がいるのは、何かのメリットがあるからだと思います。そうであれば、考え直したいものです。

  • ZC32に乗ってる方で

    ZC21の外見 ZC31から 中古車でZC32の中古車を購入決めてしまった物です 知りあいに聞いたのですが レギュラーガソリン半分 ハイオクガソリン半分入れれば問題無いよと言われました それが購入の決めてになったのは 正直な所になります 最近ガソリンの値段が、下がるどころか上がってます レギュラーガソリンなら勤務先で給料引きで安く給油出来るのです 生活に余裕が、あればもちろんハイオクガソリンを100%入れます 余裕が、そんなに無いのにハイオク仕様のマニュアルに乗りたくて買ってしまいました ZC32に乗ってる方で ハイオクガソリン半分 レギュラーガソリン半分で走ってる方なんていらっしゃいますか?もしいらっしゃいましたらどんな感じでしょうか?教えてください よろしくお願いします

  • ハイオク車にレギュラーでも問題なし??

    最近ガソリンの値段がかなり上がってますよね・・・。 S14にハイオクを入れています。私が住んでる地域では\140まではねあがり, レギュラーを入れようかと・・・。 交互に入れようかとも思いますが,何かデメリットはありますか?

  • ハイオクガソリンはなぜ昔から「11円」高いのか

    ハイオクガソリンはレギュラーガソリンに比べて常に「11円」高いですね。何十年も。レギュラーガソリンがリッター100円の時は111円、170円の時は181円と。 レギュラーの値段にかかわらずハイオクが常に「11円」高い訳を教えてください。

  • スカイライン V36(2008年モデル)のガソリンについて

    スカイライン V36(2008年モデル)ですが、ハイオク仕様となっております。 レギュラーガソリンでも大丈夫でしょうか? 結構バカにならない差です。 ハイオク仕様でもレギュラーでいける車は多々ありますが、V36はいかがでしょうか?

  • ガソリンについて

    こんにちは。 私はヤマハのジョグに乗っています。 最近まで普通のレギュラーガソリンを入れていたのですが、実は少し遠くまでいったところに安いハイオクが入れられるスタンド(セルフ)を見つけました。値段的には満タンにしてもほぼ同じです。 しかし、原付にハイオクを入れて何かメリットはあるのでしょうか?又、レギュラーより長持ちはするのでしょうか? 素朴な疑問ですが、どなたかお答えしてもらえると大変嬉しいです。よろしくお願いします。

  • GPZ900Rの燃料

    GPZ900Rを購入後、ずっとハイオクを入れ続けていたのですが最近ガソリンの値段が上がり続けている(今日のニュースでさらに値上がりするような話をしていました)のでこれからはレギュラーを入れようと思ってるんですが、そもそもGPZ900Rにはハイオクを入れる必要はあったのでしょうか?安いからといってレギュラーにして調子が悪くなってもイヤなのでどうか知ってる人教えて下さい。よろしくお願いします。