• ベストアンサー

MSNメッセンジャー音声チャットで相手の声が聞こえない

ICE_TEAの回答

  • ICE_TEA
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.3

友達のパソコンでは逆の症状が起こっていた。 バッファローのルーターで2台のパソコンを接続 メーカー製の古いパソコンがMSNメッセンジャーのサインインが出来なかったみたいです。 ノートパソコンではMSNメッセンジャーの音声チャットは現在は問題なくできている。 半年前に相手の音声が5分や10分で声が聞こえなくなった事はありました。いまはMSNのバージョンアップをしたせいか、音声チャットの利用時間を過ぎました とか 音声チャットは切断されました とか出ます。 ルーターのファームウエアはバージョンアップはしましたか?バージョンアップ中は電源を切ったら駄目なヤツです。 ダイレクトXは最新バージョンですか? X9.0 X9.0A X9.0B は音声チャットで 途中で音声が聞こえなくなったり メッセンジャーにサインイン出来なかった事があったような気がします。ウインドウズアップデートをして?か一部で音声チャットに不具合のあったヤツがありました。 現在ダイレクトX9.0Cです。 ウインドウズアップデートの別の分はしてますか? 高速インストールじゃなくカスタムの方です。 インストールしたら不具合が起こる率が高いソフトがありますソフトの詳細を見てインストール。グラフィックドライバーや音声カードのドライバーの最新がある場合もあるので調べてもては 実験はしましたか? ウイルスソフトをアンインストールする ウインドウズのファイアーオールを無効 自分だけじゃなく相手のパソコンもしてもらう それでも、音声チャットができなければルーターの設定をしなおしが必要 音声チャットに問題があれば相手か自分かのウイルスソフトなどのソフトの設定だとなります。 僕の場合は僕のパソコンのソフトの設定が悪かったので音声チャットのファイアール機能が働き相手の音声を拒否をしていました。 (事前に不具合のあったTVチューナーカードのドライバーを無効にしたり) あ、そういえば今でも勝手に相手音声が聞こえなくなったりします。 (チャット画面にはエラー画面は何も表示されない)30分ぐらいが多かった気がします。 日によって何回も相手声が聞こえなかったり かと思えば全然大丈夫な時があります。 たぶんサーバーが混んでいると思っています。 ウインドウズアップデートが公表する前が音声チャットの勝手に切れるのが多かった気がします。

cocyan
質問者

お礼

最後まで、ご指導ありが問うございました。 IPアドレスを指定することで解決いたしました。 今後もよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • msn messenger の音声チャットで声が聞こえません

    音声チャットをしたいのですが、つながりません。 ノートパソコンWINDOWS XPを使用。メッセンジャーはMSNです。 パソコンには、マイクのみつないでいます。 ヘッドフォンがなければ、声が聞こえてこないのでしょうか? 私の声は相手には届いていますが、相手の声がこちらに届きません。

  • MSN音声チャットについて

    msnの音声チャットを利用していたのですが、新しく購入した小さいノートパソコンで、音声チャットができないんです。 内臓のマイクでもだめで、イヤホンマイクをつないでも、こちらの声の認識もなく、相手の声も聞こえません。 マイクとスピーカーのチューニングをしても反応はあるのですが・・・。 どうすればよいのかわからないので教えてください。。

  • MSN Messenger の音声チャット

    最近友達とMSN Messenger を使って音声チャットを始めたのですが、自分が話している声が自分のスピーカーからエコーがかかって(山彦のように)聞こえてきます。 友達も同様に自分のスピーカーから自分の声が聞こえるようです。 またお互いのスピーカーから出ている音がそのまま相手のスピーカーからでます。 スピーカーのスイッチを切ってみたのですが変化が無いことからマイクが音を拾っているわけではないようです。 自分の声が自分のスピーカーから聞こえないようにするにはどうしたらよいのでしょうか。 ご指南のほどよろしくお願いします。

  • msnメッセンジャーの音声チャットについて

    過去ログを調べましたが、解決につながらなかったので質問させてもらいます。現在msnメッセンジャーで音声チャットを行ったところ、私の声は相手に届いているのに相手の声がこちらに来ません。私と相手のパソコンはどちらも富士通製です。回線は私が光で相手がダイアルアップです。OSは私がXP相手は98です。私が思うにマイクの設定だと思うのですが98に関しては知識がありません。みなさんよろしくお願いします。

  • msn messengerの音声チャットで声が聞こえません

    ノートパソコンWINDOWS XPを使用。メッセンジャーはMSNです。 プロバイダーはYAHOO BB、無線LANです。 音声チャットをしたいのですが、私の声は相手には届いていますが、相手の声がこちらに届きません。 友達は他の友達とはでき、私はどの友達としても声が聞こえないので、私に問題があるようです。 NORTON ANTIVIRUSは無効にしています。 どうしたらよいのでしょうか?

  • メッセンジャーの音声チャットについて

    MSNメッセンジャーについて質問です。音声チャットをしたいのですが、こちらの声はマイク(モニター内臓)を通して相手に聞こえるのに、相手の声は、音声の表示がちゃんとあるのに聞こえません。なにか出力設定が間違っているのでしょうか?教えてください。

  • MSNメッセンジャーで音声チャットをしたい

    MSNで音声チャットをしたいのですが、「サウンドカードがないのでできません」というような表示がでます。pcはNECのLAVIEです。購入して1年半です。むかしMEでやったときは、マイクとヘッドホンを差し込んだら、すぐにできました。 今回初めてこのpcで音声チャットをしたいと思い、やってみたのですが。。。 サウンドカードなるものを新しく買わないとだめなのでしょうか?

  • MSNの音声チャットが正常に使えません

    ■Windows Me・フレッツISDN・TA・環境でMSNメッセンジャーを使っていますが、音声チャットが正常に使えません。 (1)Aさんには、こちらの声が聞こえないと言われました。ただし、Aさんの声はこちらに聞こえます。【AさんはWindows98でアナログ回線を使用しています。もちろんミュートやボリュームを下げていないことを確認しています】 (2)Bさんと行った時は、自分の声が山びこのように聞こえるてくるんです。Bさんは「自分には正常に聞こえている」と言います。つまり当方のPCだけ山びこになるんです(ヘッドフォンも内臓スピーカーでも同じです)。【BさんはWindows Me ・フレッツISDN・TAです】 ■PCやMSNメッセンジャーの設定を変えてないのに、違った症状がでました。どうすれば正常に音声チャットが出来るようになるのでしょうか?

  • [音声チャット]声が届かない

    はじめまして。上手く説明できるかどうか自信ないのですがよろしくお願いします>< 音声チャットを始めようと思い(MSNメッセンジャーをダウンロードしました) ヘッドホンマイクを購入したのですが、相手の声は聞こえるのですが 私の声が相手に届かなくて困っています;; コントロールパネルの中の音声認識というところでマイクのテストを してみたところ、ゲージが全く動いてませんでした。 ですので、たぶんこれが原因なのだろうとそこまではわかったのですが それをどう直せばいいのかわからずにいます;; 教えてください。 接続環境>ADSL 接続機器>ルータ(だと思います) PC>WindowsXP 質問の形式もイマイチ正しくできてるのか不安なのですがどうぞよろしくお願いします。

  • msnの音声チャットに関して

    こんばんは。いきなりですが質問です。実家にいたときはマイクを使って音声チャットができていたのですが、今はホテルで使おうと思っています。でも、ホテルで使ってみると、音声チャットに接続が出来ません。これはなぜなんでしょうか??msnのメッセンジャー自体には接続できます。マイクがミュートになってるとかではなさそうなんです。もしよかったら教えて下さい。