• ベストアンサー

野良猫

近所にメスの野良猫(生後5ヶ月ぐらい)がいます。 なんとか捕獲しました。 まだ完全に慣れてはいないですが、目の前でエサも食べてくれますし、撫でると喉をごろごろ鳴らします。まだお腹を見せたりはしません。 慣れるのは時間の問題かなといった感じです。里親を探したいのですが、見付かるとは限りません。最終的には自分で育ててもいい思います。そこで質問があります。 生後5ヶ月ぐらいとはいえ外の生活に慣れた猫を完全室内飼いに出来ますでしょうか? コツとかありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

絶対に大丈夫とは言えませんが、たぶん大丈夫だと思います。我が家の猫は生後4ヶ月まで野良でしたが、今では立派な完全室内猫です。 > コツとかありますでしょうか? とにかく一度室内飼いにすると決めたら、その後は一歩も外には出さないことです。たぶん、最初は出たがるでしょうし、哀しげに泣いたり、ストレスを溜めて床で爪を研いだり、トイレを失敗して粗相したりするかもしれません。が、そこで負けてしまって外に出してしまっては、いつまで経っても完全室内猫にはなりません。心を鬼にして、外に出さずにいてください。この時期は、猫も自分の縄張りから切り離されて不安で不安で仕方のない時期です。抱きかかえたり、構ったりせず、なるべく一人でいさせてあげましょう。 しばらくすると、部屋の外のことは忘れて、部屋の中を新しい縄張りとして認めるようになります。すると、その縄張りの中でもっとも快適な場所を探し、そこでくつろぐようになります。そうなったらしめたものです。が、そうはいっても窓を開けておくと外に出たりする可能性はありますから、不注意で猫を外に逃がしてしまって元の木阿弥にならぬよう、細心の注意を払ってあげてください。 なお、早めの健康診断と、最初の発情期前の避妊手術はぜひ受けさせてあげてくださいね。動物病院に健康診断に連れて行った際にでも獣医師にいつ頃避妊手術を行ったらいいかを尋ねれば、ちゃんとした獣医師なら明確な回答があるはずです。 また、完全室内飼いでペットフードのみの食生活は、猫の栄養バランスを人間が考えないといけませんから、品質表示欄に「総合栄養食」と書かれたちゃんとしたキャットフードを選んであげてください。我が家の猫は「サイエンスダイエット・ヘアボールコントロール」を選んでいます。ヘアボール除去餌でない場合は、猫が飲み込んでしまった毛をはき出せるよう、ペットグラスなどのとがった葉っぱの植物を室内に置くと良いと思います(野良猫なら、そこらの雑草を食べて毛玉を吐き出すのですが)。 その猫が今後とも幸せに暮らしていけますように。

その他の回答 (4)

回答No.5

あ、連続スイマセン。 捕獲後だったんですね。

回答No.4

うちも9匹いて、色々な過酷な場所から保護してきた子達がいますが、誰も室内飼いを拒否する子はいません♪ ゴロゴロ言う5ヶ月の子なら尚更問題ないと思いますよ。 うちは完全人間拒否の成猫もいますけど、外に出ようというそぶりもないです。 でもやっぱり脱走しないようにバリケードは頑丈に張って対策しています。 全員迷子札も付けてますし。 女の子で5ヶ月ならそろそろ発情・妊娠しますから、保護するなら捕獲器など使ってでも早く保護した方が良いと思いますよ。 不妊手術すると寿命も延びますし、ワクチンも同時にやってもらったらモアベターですね。 頑張ってくださいね。

回答No.3

初めまして。 完全室内で飼うのでしたら脱走に気をつけてください。 私の飼っている猫も野良だったのですが どうしても外の世界に出たくなるときがあるみたいです。 後は飽きないように玩具とかで遊ばせてあげてください。

  • sakai33
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

五ヶ月くらいでしたら問題ないと思います。わたしは野良猫を室内で飼って12年くらいです。 最初のしつけが肝心です。壁紙につめ磨きされないように教育したほうがいいかもしれません。参考にツメカバーが売ってるところを紹介しておきます。

参考URL:
http://www.softclaws-jp.com/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう