• ベストアンサー

運転者講習について

こんにちは。先日運転免許の更新葉書が届き「初心者運転講習2時間」と書かれていたのですが、実際2時間の間どんな講習があるのでしょうか。私の住んでいる警察署内へ優良運転者の友人が更新へ行ったところ、700円の講習代を払ったにもかかわらず事故のポスターを見ただけで、講習はなかったそうです。初めての更新で講習について、どなたか教えて頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hasekyo
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

初めての更新のときの講習ですが、違反の経歴はありますか??なければ、地元の警察でビデオを少しみて終わりだったりだと思います。ただ違反してると県の警察に行かないといけないみたいだけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#13696
noname#13696
回答No.3

2時間講習の内訳ですが、初めに約1時間程度交通安全のビデオ見てから、残りの1時間で交通安全の話、道交法の変更点に付いての説明ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12249
noname#12249
回答No.2

違反者講習と同じ内容です。 下らないビデオ見せられて、下らない解説をみっちり2時間やります。 しかも更新手数料は3000円くらいだったと思います。 私は違反者でもなく、初心者でもなく法律の狭間でそうなってしまい、 違反者講習になってしまいました(本来なら優良者)。 堂々と突っ伏して寝てたら、警察の手先が怒り狂ってましたね。 それでも寝てたら「免許出さないぞ」といったことも言ってましたが 「違反者でも初心者でもない」と言ったらおとなしくなってますけど。 余談になりましたが、しっかり2時間起きてましょう。 話は聞かなくても、一方的な説明で終わるので座ってれば大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初心者運転講習について

    こんにちは。先日、運転免許更新のハガキが来て、初めて更新を行います。その際、初心者運転講習2時間と記入されていたのですが、実際2時間の間どんな講習を受けるのでしょう。受けたことがある方で、教えて頂けると幸いです。

  • 運転違反者講習

    2年と3年か4年前か忘れましたが、とにかく2回一時停止で 警察にやられて罰金を払いました。 今年、免許の更新でハガキに運転違反者講習2時間と書かれていました。 警察に更新しようと思うのですがこの講習は当日出来るものなのですか? 別の日に受けるのなら、日にちの指定は出来るのでしょうか?(仕事で休みの関係) それと、この講習は一回2時間の講習で終わるものなのでしょうか? 初めて受けることになったので良くわからないので教えてくれたら嬉しいです。

  • 違反運転者講習ですか?

    もうすぐ免許の更新をする者です。 前回、再取得した免許の有効期限は3年となってます。 過去4年程前に免許を所持し忘れてたところを検問にかかり、4点以上の違反ということで、3年前に違反運転者講習(120分)を受けました。 その後3年間、一度も事故も違反もしていないんですけど、更新時講習の区分表を見てると「過去5年間の違反事故歴」ということになってるんです。 事故を起こしたのは4年前なのに、この区分表に従うと、今回もまた120分講習を受けなければならないということなんでしょうか? 引っ越ししたりしたせいか、ハガキがこないので、自分が優良運転者なのか、違反運転者なのかわからないんです。 優良運転者講習と違反運転者講習は、受ける場所も違います。 どうすればいいんでしょうか?

  • 違反運転者講習

    運転免許を取った年に事故を1回起こしました。 その後1度免許を更新し、今回2回目の更新なのですが 今回の更新通知に「違反運転者講習」も受けろと指示があります。 事故を起こすと毎回更新に度に受けるのでしょうか?

  • 運転免許証の優良講習

    交通事故にあったんですが 車対車で、こちらが主線道路を走っており 相手側が店から出てくるとき こちらの後輪の後の部分に接触した感じです。 お互いに怪我等は全くありません。 その後警察に届けました。 明らかに過失はあちらが多いはずです。 で、何が聞きたいかと言うと 1年後に控えた運転免許証の更新時の講習ですが これは優良講習から外れるのでしょうか?

  • 運転免許の初回者講習

    近々免許の更新に行こうと思っているのですが、 通知されたハガキを見ると、 受付時間が8時30分~11時、1時~2時30分と書かれています。 これは8時30分~11時の場合は、 その間に受け付けて11時から講習が始まるということなんでしょうか? いくら8時30分に行っても、11時まで講習は始まらないということでしょうか? 初めてのことなので仕組みがよくわかりません。 ただでさえ、2時間もの講習を受けなければいけないので、 いくら早く行っても意味がないのなら、のんびり行きたいと思っています。 早く行った人順から次々と講習が始まっていく――みたいな仕組みなんでしょうか? 経験者の方、教えていただけたら幸いです。 ちなみに、免許センターは鴻巣です。

  • 初心運転者講習について

    「初心運転者講習は、普通免許、大型二輪免許、普通二輪免許、及び原付免許を取得した方が、免許取得後1年間の初心運転者期間中に、それぞれの免許の運転に関し、交通違反や交通事故の合計点数が原則として3点以上になった場合で、初心運転者講習の通知を受けてから1ヵ月以内に受講することとなります。」 これを読んで疑問に思ったんですが、上記文中に「それぞれの免許の運転に関し」とあるのですが、 これは、 「普通免許でシートベルトをしていないことが度々あり2点引かれた」 という状況でさらに 「大型免許で一時停止違反をしてしまい2点引かれた」 となっても普通免許と大型免許は違う免許なので初心運転者講習を受けることにはならない という理解であっていますでしょうか? それと、 普通免許と大型免許の二つを取得していても実際に与えられる免許はひとつですよね? ということは免許の点数についても同じシステムとして扱われるのでしょうか? 例えば免許に15点あったとして、普通免許で違反をして一点引かれて大型免許でも一点引かれてとなった場合、 15-1-1で13点になるという理解であってますでしょうか?それとも普通免許で15-1、大型免許で15-1となるのでしょうか?

  • 違反運転者講習、免停について質問したいです。

    平成16年11月、16歳で原付の免許を取得し、その後平成19年の9月に19kmオーバーで1点加算されるまで無事故無違反でした。 平成19年11月に普通自動車免許を取得したのですが、平成20年の3月と4月1日に、ひとつは原付で通行区分違反(2点)もうひとつはスピード違反(25km、3点)で検挙されてしまいました。 本当ならば違反点数6点で、違反運転者講習もしくは免停のところですが、2年間原付で無事故無違反だったため、平成19年の1点についてはその後3ヶ月(?)の間に違反をしなかったので免除されたみたいです。 それで本日、安全運転センターから現在の累計加算点数が5点である旨が書いてあるハガキが届きました。 累計点数が普通自動車免許取得後の初心運転期間に5点加算されているので、初心運転者講習を受けなければならないのでしょうか? 3月の違反の2点が原付なので、この点数は初心運転に含まれないという話を聞いたことがあるのですが、よくわかりませんでした。 初心運転者講習は教習所に1週間前に事前登録しなければ受けられないということなので、必要があるならば早急に知りたいです。 4月の取締りの警察官に初心運転者講習に関する質問をしたのですが、初心運転者講習の日程に関するハガキがいつ届くかは管轄が違うのでわからないとのことでした。 誰かお答えいただければありがたいです。よろしくおねがいします。

  • 高齢運転者の実技講習について

    70歳以上の高齢の運転免許更新時に 講習を受けなくてはいけないようですが、 この中の実技講習とは どの程度の内容のものでしょうか? もう7,8年運転をしていない知人が「免許証は身分証明に一番便利なので免許の更新はしたいが、実技には自信がない」と言ってます。 講習自体にお金もかかるし、受けても更新は無理だと言われるのなら諦めると言ってます。 実際に講習を受けられた方、あるいは講習内容をご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。

  • 初心運転者講習について

    以前にも質問したのですが・・・ 勘違いしていた部分があったので、改めて質問させていただきます。 先日標識の見落としで警察に見つかり2点ついてしまいました。 違反したのは、この一回で、3月7日までは初心者なのですが、この場合、免許更新のときに初心運転講習は受けなくてはいけないのでしょうか。 サイトなどを色々と見たのですが、3点以上ですと受講しなければいけないと書いてあったので、このまま違反しなければ大丈夫でしょうか? もし、受講しなくても良い場合、免許更新の際、無事故無違反の方たちとは別に何かあるんですか?