• ベストアンサー

東京芸術大学

今中(2)です。東京芸術大学音楽部声楽科を受けたいと思っているのですが、受験対策はいつ頃からすればいいのでしょうか。ちなみに(4)月から声楽とミュージカルをそれぞれ週(1)で習い始めました。劇団四季オーディションも卒業後受けようかと考えているのですが…この大学で学べばその程度のレベルまで到達できるのでしょうか?回答、お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32115
noname#32115
回答No.3

こんにちはー。私立中学のお嬢さんだったら、お金あるので、ご両親に 沢山お金を投資してもらって(笑)、ちゃんと練習=さらうことを怠らず、 闘志があれば、受かると思います。今からでも遅くはないです。 素質があることが条件と、本人の意志、そして、どんな先生に師事しているか で決まると思います。先生次第で、相談者さん次第でもありますから、 先生のレッスンがよくて、相談者さんのもってる最大のものを出していって くださる先生ならば、焦らなくても大丈夫です。 私の個人的な意見で、付属からより、大学からでもいいと思います。 音楽高校にいけば、専門に集中できるんで、あんまり余計なことしなくて いいものですが、視野が狭くなったり、また付属高校生だけという人間関係 になるんで、実力があれば、大学から一般で受けていいのでは?と思います。 ピアノは、音楽の基本だと思います。なのでー、ちゃんとしっかりさらって ください。声楽とミュージカルのレッスンをされているようですが、 芸大という目標で絞るんだったら、やはり芸大の教授、助教授、または、 芸大を出てる先生にレッスンみてもらってください。 ミュージカルと並行されたら、芸大の先生なんかは、嫌がると思います。 かけもちしてることを=同時に歌の先生のレッスンを受けてるのは、 だいたいご法度ですよ。よほど先生同士知り合いで、了解受けてたらいいけど。 クラシックの基礎基本がちゃんとできてたら、ミュージカルはこなせると 思います。少々違うものがあっても、ミュージカルだけのレッスンを受けてて 芸大は受からないと思います。ですので、かけもちなさらず、クラシック一本 で勉強は絞ったほうがいいですね。 音楽の素質があれば、勉強はどん底だったらいけないけど、そこまで悪い成績 でない限り、先生がカバーしてくれることもありますが、普通にやってください。 成長されるにつれて、感じ方もかわると思うし、今中学二年生なら、音高を 視野にいれず、長い目でみてレッスンしていき、芸大受験に備えたほうがいい と思いますよ。なので、今の段階でも、関東在住だったら、芸高生の演奏会 や芸高生が出てるコンサート、または、コンクールなんかを聴きにいかれて、 ああー、こんなレベルなんだっていうのを実感しに行ってみてください。 高校生になったら、どこかの私立音大の講習会に参加したら勉強になると 思うし、何よりも、師事している先生とよく相談された上で、あとは、自分の 意志と先生の判断によるところが大きいと思います。 もし芸大を受けて受かって卒業したら、劇団四季のオーディションを受けたい とお考えになっていても、師事している先生がOKを出すかどうかは?ですよ。 先生が大物であればあるほど、勝手に行動する前に、相談してみることは 大事です。いろんなジャンルに寛容で、歌われる先生だったらいいけど、 クラシック以外は・・・って毛嫌いする方もいます。 歌科っていうのは、他の楽器より、現役で入学する人は少ないです。 それに出世するのも、若くしてより、30過ぎてから・・・とかですしねえ。 ここでの回答より、今習われてる先生はどんな方ですか? 先生に相談してみては?と思います。先生が相談者さんはなかなかセンス いいし、がんばって続けて勉強していきなさい!応援するわ!と仰る先生 だといいんですが、あやふやに、そうねーっていうだけでは、相談者さんの 将来開花していかないので、先生変えましょう。

pannda1616
質問者

お礼

かなり長文になってしまいました…ご了承下さい。 お答えありがとうございます。私の歌の先生は、クラシックが専門ですがミュージカルも勉強しているようです。桐朋学園卒の方で、私が『ミュージカルをやっているのでミュージカルの曲を歌いたい』とお願いしたらこころよくレッスンしてくださいました。先生には、私がもっと上手くなってから相談しようと思っています。高2の音大志望の方も指導しているようです。私はこの先生がとてもいい先生だと思っているし大好きなので(笑…一方的かもしれませんが)相談もしやすいと思います。 あと、ピアノは小3まで6年やっていたのですが、もうすっかり忘れてしまいました(汗)ピアノも習った方がいいのでしょうか?でも家は学費にお金を吸い取れてそんなにリッチではないんです(汗)今やっているミュージカルと歌だけで習い事代は精一杯だそうです(お母さん談)。妹もいるので。それに、私の両親は私がこの道を進むことに反対みたいなんです…この前私がこの道を進みたいと思っていることがバレてしまって「またお金がかかる」「あの子は音楽で食べていけるような人じゃない」といわれ…もうどうしたらいいのか…家にはもう頼れる人はいないんです。成績が少しでも下がったら私から歌もミュージカルもとりあげるとも言い始めました。どうしたらいいんでしょうか?? かなり脱線しましたよね…すみません。お答えをいただけると嬉しいのですが…

その他の回答 (7)

noname#25204
noname#25204
回答No.8

わたしが思うに、ミュージカルか芸大というい選択肢は全く異なるもので、声質や歌い方が違うので卒業後はミュージカル、という考え方は間違っています。 そもそも芸大はそんな考え方で受かるところではありません。全国でトップクラスの人が受験するわけですから(^^;) また、基本的な声楽の発声(わかりやすく言うとオペラのような歌い方)ができていないと1次は受かりませんし、それに加えて音楽性やらテクニックやらが必要です。 また、受かるとしも難関なのはソルフェージュです。私の知り合いは歌自体は受かっても3次のソルフェージュで全員落ちました。つまり歌はもちろんトップクラスでいながら、総合的な能力も高くないと受からない。塾…とはなんでしょうか??塾で学力は高められても、歌のレッスンはありませんよ??学力よりもまず、歌自体の実力を高めないと…。考え方が少し間違っているように感じます。 それから、いつから始めるかということですが、文章から読み取るに今からやっても早すぎることはありません。とにかく郡を抜いているような人しか受からない大学と思っていいと思います。 また、劇団四季も簡単には受かりませんし、オペラ的な歌い方で4年間学んだとして、ミュージカルの歌い方はどちらかと言うと喉を使うような声質になり、そこで発声を変えるのは難しいと思います。 またレッスンの先生が芸大受験をよく知っている、もしくは芸大の先生と知り合い、芸大に生徒を合格させた実績がある、などではない場合、先生を変えた方が良いですね。

noname#111031
noname#111031
回答No.7

先ずは、貴方の音楽の勉強歴は/能力/素質はどんなものなのでしょうか?ピアノは?、楽典は?聴音の能力は?それを、あなた自身で明確にされないと 全く話になりません。声楽は、”声”ですから貴方が声変わりしたとき、どのような ”声” を持つことになるかが問題になります。女性でしたら”ソプラノ”、”アルト”、男性でしたら”テノール”、”バリトン”、”バス”どれになるか決まるのには、まだ時間があるのではないでしょうか? それまでに、音楽(クラッシク)に関する技術を磨く必要があります。 どのレヴェルまで到達するかは、全く誰もわかりません。神様でも?  私の兄弟は、2人が芸大、もう1人は私立の音大に行きましたが、傍から見ていても、とてもじゃなくて、私にはあんなにレッスンは出来ないなと思いました。皆音楽専門の高校へ行きましたが、学外のレッスンも結構やっていました。一般の大学の受験勉強と比較するのは一寸出来ませんが、一般の教科の勉強も疎かに出来ませんよ。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.6

#1です。さて・・・どのように答えたものやら。 ちょっと甘えすぎじゃないですかね?自分のことなんだから、自分でもっと調べなさい。声楽科にピアノの試験があるかどうかなんて、ちょっと検索すればすぐに分かることでしょう。 今の学力で高校受験できるかどうかを気にされているようですが、そんなこと気にしている暇があったら、学校の先生や高校受験の塾に相談するなり、模擬試験を受けてみるなり、やるべきことはたくさんあるんじゃないですか? お金のことだって同じ。私の知っている人は、中学まで公立、高校は私立の特待生になって、浮いたお金で芸大の先生に習わせてくださいと両親に頼んで、毎週東京まで通っていたそうです。結局、一浪して芸大の作曲に入りました。もっと現実的に、自分には何ができるのか、考えるべきではありませんか。このままでは本当に「温室育ちの世間知らず」になってしまいますよ。 ちょっと厳しいことを言いましたが、まずは行動を起こしてみることです。一歩を踏み出すのは大変ですが、自分の世界を広げるチャンスですよ。

noname#32115
noname#32115
回答No.5

三回目になりますが、書き忘れたことあるので・・・。ごめんなさいね。 親御さんを説得できず、理解してもらえなくっても、悲観的に思わず、 諦めないで、自分でダメだったら次は先生を味方につけて、発言してもらったら いいと思います。この子は才能あるし、勉強し続けてやってくだい! 私なりに面倒、責任持ちます!って←いってくれる先生だったら、親はかなーり 折れて納得してくれるもんです。ただし、何よりもいける!っていうのが ないとダメですけど。。。できる子は自分の能力に確信持てるし、突き進むの で不安要素より、プラスしか見えてないもんです。若い相談者さん!未来の 声楽家さんとして、ぜひ、音楽を深く追求して、芸術を模索してみてください。

noname#32115
noname#32115
回答No.4

回答者No.3です! 相談者さんは私学の中学に在籍してますが、なんで公立中学ではなく、 私学に行ったのかな?と思いました。確かに、小学校や中学から私学に 進学すると、けっこうお金かかりますよねー。 幼少から私学に進学するのは、たいてい、親御さんの意向が強いもんですが。 お金がかかることは、覚悟しておかないとダメです。お母さんがもうその ようなことを宣言なさってたら、どこでお金を浮かすか?となると、 相談者さんは、音大を目指すなら、高校はふつーの地元のお金のかからない 公立校にチェンジした方がいいのでは?と思います。その分、ちゃんとした 先生のレッスン代にあてたらどうですか? 私は声楽が専門ではないのであれですが、もともと持っている声とか、 音楽全体の素質=あきらかに、芸術的、技術的なものが伸びていくといった 可能性あったら、基本や基礎をみっちりしておくのが先決だと思います。 だから、ミュージカルを今しなくても?と思いますが、ミュージカルだけで いくにしても、声楽の基礎をちゃんとしてから、ミュージカルを勉強しても 遅くないし、音大行かずに、ミュージカルで勝負するにも、基礎をとにかく しっかり身につけておかないと、先生が変わったりすると、1からやりなお されたりします。これは、イタリアなどの欧州なんかに、音大卒業後留学 する声楽科の人たちがよく、発声方など1からやりなおされてて、大変だな ってのを目の当たりにして、知ってるので。。。。 私の年上の友達なんかも、イタリアで1から死にそうな感じでやり直し してました。今は、名が売れて大器晩成してますが。。。 とにかく、曲を歌うより、発声するのに、時間をとりますよねー。 曲をもらって、歌詞を読み込み理解するのも大事だけど、そこにいきつくまで の発声に何時間も、声だしするし、それがまた、すごい。私が音大の時にいた マンションでも歌科の先輩はずーっと毎日発声だけしてまして、大家さんが、 歌の人は、歌を歌わず、発声するから、おばけみたいに声が響き聞こえるから 怖いワーなんていってましたね(笑)。 相談者さんの今の先生は、誰かの紹介ですか?うまくなってから相談するのは 遅すぎるし、そのうまくなったかなーっていう判断を自分でするでしょ? だから、危険です(笑)。師事している段階で、初めから、先生、音大=芸大 受けたいんです、受からせてください、お願いします!ってちゃんと頼み込んで おいてレッスンを受けるほうが先生も準備とか面倒みてくれますって。 たいてい、誰かの紹介、紹介でつながっていきます。ピアノも、ピアニスト並 を目指すんではないので、一応、受験校の先生なんかに、副科程度のレッスン をみてもらって、あとは、楽典、ソルフェージュ、の4つの訓練は欠かせない と思います。歌は歌で、楽典、ソルフェージュ、ピアノの3つは、3つまとめ てピアノの先生がみてくれたりするので、どういう先生に、どういうプログラム をくんでもらうかは、相談者さんの判断と先生達の判断、紹介とかですね。 相談者さんは、今の先生を大変気に入っていて、大好きなようですが、 人間的にいい人というより、何よりも相談者さんのレベルを芸大を受験して 受かるまでに成長させるレッスンができるかどうかの方が大事です。 おうちから将来音楽家になることを反対されているようだけど、 家族の応援ないと、辛いものがありますよ。。。 どうしても、音楽をやっていきたいという情熱とか、闘志とかあったら、 パトロンつかまえても、やっていく人は多いので、自分に問うという作業を してみてください。 今やることは、声楽の基本、基礎をみっちりするってのが大事だと思うので、 ミュージカルのレッスンはお休みしておいてもいいと思います。そのかわりに ピアノ、ソルフェージュ、楽典やってください。ソルフェージュは幼少から してないと、とてもじゃないけど、できないのでは?と思うので。 とにかく、訓練です。たくさんたくさん、量をこなしてください。 成績が下がると怒られるみたいですが、成績が下がっていく子は、相談者さん の親御さんにとったら理想ではなくなるんだと思います。お金のことをいわれ るんだったら、とことん親御さんと話し合われて、訴えていくしかないし、 無理して今の私学に留まらなくてもいいと思うし、歌だ!と思われるんだったら、 突き進めていくだけのタフさがないと、親に根負けしちゃいますよ! 将来までコントロールされて、指示がでちゃうと、好きなことできません。 どうしてもと思われるんだったら、芸大目指してください。 そして、芸大の先生=相性のいい先生を紹介、または自分の力でみつけて 師事しましょう。お金はほんとに死ぬほどかかります。あればあるほど、 いいし、お金がない・・・で不安に思うと、マイナス要因になっちゃうし、 歌の人はとくに、衣装代かかるでしょ。毎回同じドレスはきれない=一回 限りがほとんどと、歌科の人は音大生のころから衣装代に悩まされます。 華やかさがないとダメみたいで、同じのを着まわししたりすると、指摘され るみたいですよ、友達がいってましたが。。。 お金がなくても、強かな人は、パトロンつかまえます。出させます。 手段を選びません。野望とか、野心があるし、いいと思います。 今中学2年生なら。十分準備できると思いますよ。 相談者さんが自分には素質がある、やっていきたいっていう意志があって、 それを最大に伸ばしてくれる最高の先生に師事して、先生から提案される 前に、自主性をもって、先生、芸大受けたいんです!でアピールできるくらい の強さがほしいですねー。 長くなりましたが、今の先生は、桐朋ですよね。 早く手を打っていかないと、ピアノもソルフェージュも楽典もやってない となると、遅すぎた・・・になるのでね・・・。歌科の人は、それなりに ピアノが弾けます。相談者さんはソナタくらいは弾けるのかな? ミュージカルをみてもらっている場合ではないような気がします。 息抜きにレッスンの合い間にみていただくのはいいですが。 芸大の先生関係になってくると、一回のレッスン代、相場的に、 2~3万はかかると思います。良心的な先生、才能があって貧乏な家の子は 先生の判断によるので、出世払いだとか、先生が楽しんでレッスンをただで 見続けるってこともあります。月に2回程度、毎週通ったり、そのほか、 ピアノ楽典、ソルゲージュとなると、10万は月に越えると思います。 いろんな歌曲やオペラ、日本で活躍している声楽家、海外で人気のある 声楽家、たくさんの演奏を聴いたりして、知っておくことも勉強になると 思います。自分で確信もてたら、必ず受かると思うし、とにかく、 先生に相談されてみて、おうちの事情も話しておくことかなーって思います。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.2

私立中ということは、中学受験をしたということでよろしいかな? 中学受験でそれなりの偏差値を取っていたのであれば、高校受験の勉強なんてレベル的には大したことありません。ただし、間違いが許されない試験になってくるので、満点を取りに行くつもりで臨まないと、合格は難しいかも。 それよりも、難関はやはり実技試験だと思います。芸高は楽器はピアノだけだったと思いますが、試験はかなりのレベルだと聞きます。過去に合格者を出している先生に習うのが良いと思います。確か高3の卒業試験が公開されていたと思うので、気になるのなら行ってみては?受験の参考になるかどうかは分からないけど、励みにはなると思います。 あとは、高校で他所を受験するということになれば、今通っているところの附属高校への推薦はなくなるでしょうから、芸高を落ちた場合の滑り止めをどうするのかというのは考えなければなりませんね。公立や私立の高校も考えないといけないかも知れません。 付属校なら、確かに大学受験のほうがリスクは少ないのかも。公立中ならいろいろ選択肢はありますが。

pannda1616
質問者

お礼

小学校から中学校に進みました。(幼稚園から大学まである学校なので…)試験で偏差値47以上だった科目には成績表(十段階評価)にスタンプが押されるのですが、今のところ私は理科・国語・社会・音楽・体育・家庭科です。(9科目中)ですが英語・数学がボロボロなのです…。この程度で高校受験は可能でしょうか??あと、声楽を専攻する場合もピアノの実技試験を受けなければならないのですか?

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

今からでもひょっとすると遅いくらいかもしれません。 私は別に芸術関係の大学とか高校とか受けたわけじゃないですけど、コールユーブンゲンは小学生の頃からピアノ教室でやっていたし、そういう人って結構多いと思います。特に、将来音楽をやりたいと思っている人の場合、小さい頃からピアノだけでなくバイオリンやフルートなどの楽器も平行して習っているような人が受験しにきますから、なかなか大変だと思います。 芸大を受けるなら、少なくとも高校3年間は受験一色になるのでは。それでも音楽が好きなら楽しめると思いますけどね。 劇団四季は、芸大卒じゃなくても全然大丈夫ですよ。私も学生時代は地方のミュージカルのサークルに入っていましたが、過去に劇団四季へ入った役者がいるという話を聞きましたし。 ところで、芸大附属音楽高校とか宝塚音楽学校とかは受けないんですか?芸高は国立だから公立と併願できますよ。どちらも全国から生徒が集まってくる学校ですけど。

pannda1616
質問者

お礼

お答えありがとうございます。私の中学は私立の女子校なのですが、大学まであるので受験対策をしてくれないんです。芸大附属音楽高校は中三からの試験勉強では遅いでしょうか?今から塾などに通うべきでしょうか?

関連するQ&A