• ベストアンサー

PE’Z が好きな私に、おすすめ教えてください!

rabbit_catの回答

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.2

「ジャズ」というのは、かなり違和感というか「んなわけない」感はしますが。まあ大きく言えばジャズ・ファンク・フュージョンあたりなんでしょうかね。(どれにも当てはまってないけど。) ホントは、J-POPというしかないと思います。 とはいっても、ジャンルわけなんか、音楽を聴く上ではどうでもいいので、好きな曲を聴いてください。 お薦めですか。そうですね。どうだろう。 「Earth Wind&Fire」とか「James Brown」とか「Tower of Power」とかでしょうか。あるいは、ちょっとアシッド・クラブ系にいって、「Incognito」とか「mondo grosso」なんかはどうかな。 インスト(歌なし)がいいというのであれば、ファンク・フュージョン系になりますが、あんまり広すぎていいようがない。PE'Zみたいな泥臭いのとなると、 ・Marcus Miller ・Michael Brecker ・Soulive とかかな。超有名バンドのみ。なるべく私の好みによらないように努力したつもりです。

mimar-sinan
質問者

お礼

なるほど~!CDもJ-POPのコーナーにありますもんね・・・。 似た系統の音楽をさがす時に、ジャンルとかキーワードが欲しかったのです。。。 いろいろ挙げて下さってありがとうございます!メモしました!どれかは好きになれそうな気がします。試聴とかレンタルで、ひととおり聴いてみます!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Pe'zやsoil pimp sessionsみたいなアーティストいませんか?

    お世話になります。 最近JAZZを聴き出しました。 月並みなきっかけですがPe'zやSoil & pimp sessionsなんかを聴いて痺れてしまったのです。それで皆さんにお聞きしたいのですがなんというか上記のバンドのようなジャンルで(JAZZなんですが勢いがあって激しい、速い曲を演奏する)他にもいいバンドっているのでしょうか?新旧、国内外問いません。是非教えてください。 ちなみにその前にBuddy RichやKenny Clarkeを聴け!と思いの方がおられるかもしれませんが一応既聴していますのでそれ以外でお願いします。

  • PE'Z

    ジャズバンドPE'Zの楽譜って売ってるんでしょうか。

  • toe、SAKEROCK、LITEみたいなバンド

    toe、SAKEROCK、LITEみたいな音楽がとても好きで、 同じような系統の音楽をご存知の方おられたら是非教えて下さい。 あまり音楽に詳しくないので、これがどういうジャンルなのかもよく分かりません。 できれば、TSUTAYAなどでレンタルできるものだと嬉しいです。 新旧洋邦問いません。よろしくお願いします。 ちなみに参考になるか分からないですが、 他に好きなバンドは、ちょっと雰囲気違うのもありますが、 DOPING PANDA、FRONTIER BACKYARD、YOUR SONG IS GOOD、rega、 SOIL&"PIMP"SESSIONS、PE'Z、Fantastic Plastic Machine、SPECIAL OTHERS などです。

  • PE’Zの様なインストバンド

    『PE’Z』や『勝手にしやがれ』が好きで良く聴いているのですが、PE’Zの様なインストバンドを他にご存知の方が居られましたら教えて頂きたいのです(洋、邦問わず)。 私が感じるPE’Zの3大特徴は、 ・メロディラインがしっかりしている。 ・JAZZとラテンを上手くミックスしている。 です。 チック・コリアなどを薦められて聴いたのですが、ちょっと違う気がしました。 この説明だけでは伝わりにくいとは思いますが、思いついたらどんなバンドでも結構ですから教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • アップテンポのJAZZの曲を探してます!

    表題のとおりアップテンポのJAZZの曲を探してます。 例えば、SOIL&"PIMP" SESSIONS、バディリッチなどのアーティストのようなJAZZ演奏者!?を探してます 上記のような感じのアーティストを教えてください。宜しくお願いします。

  • PE'Zの「Night in Tunisia」のようなリズムでオススメを。

    タイトルの通りです。PE'Z「極月(再版)」にも入っている「チュニジアの夜」が好きで、あのようなリズムの曲を探しているのですが、いまいちコレ!というのに出会えません。具体的に言えないですが、JAZZ系だとゆっくりすぎて、それより早い感じがいいのですが。どこのジャンルをあたればいいのでしょうか? それとチュニジアの夜の解説に『アフロ・キューバン』という言葉が出てくるんですけど、これはどんなものなんでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • ジャズバンドの衣装について

    友達同士でジャズバンドをやることになりました。 楽器はキーボード、ベース、アルトサックス、ドラム、ペットです。 そしてこの5人で文化祭で発表することになったのですが、衣装が決まりません。曲は主にSOIL&PIMPをつかうとおもいます。 制服やワイシャツ&ズボンのような衣装はメジャーすぎますし、つなぎだと地味かなぁと思うのですが、他に可愛い衣装はありますか?

  • ライヴに初参戦するのですが・・・

    僕は中学3年生で身長161cmぐらいです。 11月27日にPOLYSICSのなんばHatchで行われるライヴに初参戦します。 ライヴやコンサートは初めての参戦です。 なのでいくつか不安があります。 1、18時会場、19時開演となっているのですが、何時頃になんばHatchにこれば良いでしょうか? 2、友達と二人で行くのですが、中学生がPOLYSICSのライヴに行くとか…浮いたりしませんか?? 3、友達と自分のチケットの整理番号の差が19あるのですが一緒に入場するにはどうすればいいですか?? 4、ライヴでの服装、また、着替えるタイミングや、持ち物を保管する場所を教えてください。(財布と携帯はポケットに入れたままで大丈夫?) 5、SOIL&"PIMP"SESSIONSというバンドが対バンらしいのですが、19時から開演ということで、SOIL&"PIMP"SESSIONSの演奏時間とPOLYSICSの演奏時間など、何時頃に終わるんですか?? 6、ドリンク代別って書いてあるんですが、ドリンクってどういうシステムですか?? なんせはじめてのライヴなので気になることがいっぱいです。 よろしくおねがいします。

  • JAZZ!!

    PE'ZみたいなカッコいいJAZZバンドいませんか?? 知っていたら教えてください。

  • お勧めの一枚

    JAZZ,フュージョン,プログレといったジャンルの音楽でお勧めの一枚を教えてください! またその魅力についても教えてください。 新たに色々な音楽を聞こうと思っています。